Q:パソコンの電源を入れたら、次から次へと印刷され止らなくなってしまった。解決法は?A:それは恐らく、前回印刷時に印刷がうまくいかず、「印刷」ボタンを何回も押し続け結果だと思います。初心者が必ず通る登竜門ですね。ご本人は印刷が出てこないので何回も「印刷」ボタンを押し続けたのだと思います。そのデータがプリンタの中に蓄積されていて、パソコンの電源を入れたと同時に印刷し始めたのだと思います。
対処法:用紙を速やかにプリンターから除き、プリンターのリセットボタンを押す。次に画面の右下の現在時刻の並びにあるプリンターのアイコンをダブルクリックし、プリンタのダイアログボックスを表示させ、メニューバーの「プリンタ」をクリックし、「すべてのドキュメントの取り消し」をクリックする。これで蓄積されていたデータが削除されます。
Q:プリンタの印字がかすたり、特定の色が出ません。目詰まりをおこしているのでしょうか?A:インクジェットプリンターはインクの目詰まりが起こりやすいのです。目詰まりとはインクを吹き出す小さなノズルと呼ばれる穴に、インクが乾燥してこびりついてしまう現象のことです。文字がかすれたり、本来の色で印刷できなくなります。印刷結果がおかしい場合は、まず、目詰まりを疑いましょう。
目詰まりは、「ノズルチェックパターン」を印刷することで判断できます。各色のチェックパターンがきれいに印刷できなかった場合は、目詰まりを起こしています。すぐにクリーニングを行いましょう。目詰まりは、数カ月間プリンターを動かしていなかったり、インクカートリッジを取り外して放置していると起こります。これを防ぐには、定期的に印刷を行うか、印刷しないまでも1カ月に1回はプリンターの電源を入れるしか方法がありません。
WindowsXPを例にとると:スタート→コントロールパネル→プリンタとその他のハードウェア→プリンタとFAX→使用しているプリンタ→メニューバーのプロパティ→ユーティリティー(メンテナンス)→ヘッドクリーニングの順にクリックすると目詰まりを改善します。
クリーニングは、インクを少し吐き出してノズル内にこびりついたインクを取り除きます。目詰まりがひどい場合は、クリーニング→チェックパターンの印刷→クリーニング、と何回か繰り返してください。なかなか直らない場合は、インクを交換してみるのも1つの方法です。
ただ、クリーニングはインクを大変消費します。頻度が高いと印刷していないにもかかわらず、インクが半分になってしまうこともあります。印刷するたびに目詰まりするようだったら、ノズルが付いている印刷ヘッドそのものを交換すべきです。交換費用は製品によって異なりますが、数千円から1万円程度。キヤノン製品は自分でもヘッド交換が可能ですが、セイコーエプソン製品はメーカーに交換を頼まないと好感できません。日本ヒューレット・パッカードとレックスマーク
インターナショナルの製品は、ヘッド一体型インクのため、インクを交換することでヘッドも新しくなります。その分インクカートリッジ自体が高いです。
目詰まりはインクの乾燥が原因です。これを防ぐには、定期的に印刷することが最も効果的です。週に1回印刷してれば安心できます。それが無理なら1カ月に1回はプリンターの電源を入れましょう。起動時に簡単なクリーニングを行いますので、目詰まりが減ります。そして守ってほしいのが、電源を入れたままコンセントを抜くことです。インクヘッドが定位置に戻らないため、ノズルが空気に触れてインクが乾燥し、目詰まりの原因を作るからです。
『お役立ち情報〜パソコン編』
Q:買い替え?アップグレード?どっちがお得かの判断基準は?
A:パソコンの場合、周辺機器とは違って買い替えではなく、アップグレードという選択肢もあります。個々のパーツを交換しパワーアップできます。
メモリーやHDの増設/交換、デスクトップならCPUの交換も可能です。テレビ視聴・録画機能を得たいならば、USB接続のテレビキャプチャーボックスなどを購入する事もできます。こうして、性能は最新型に近づきます。でも、アップグレードには、かなり費用がかかります。性能だけでなく機能まで強化すると10万円程度かかります*(下記参照)。また、手間もかかるし
知識もそれなりに必要です。新旧製品を比較すると、処理時間では5年前の1/4〜1/6に、書き込み型DVDやテレビ録画機能も当たり前になってきている今、「98/Me」世代はそろそろ買い替えの時期かも知れません。
一般的に、3年経ったら買い替えを検討するユーザーが多いようです。
* ■ アップグレードにかかる費用 (一般例)■
●性能面強化 ノート デスクトップ
ハードディスク(内蔵型、40GB) 20000円前後 12000円前後
メモリ−(128MB) 5500円前後 5500円前後
計
25500円
17500円
●機能面強化
USB2.0拡張キット 4500円前後 2500円前後
DVDドライブ 25000〜40000円 24000〜35000円
テレビ録画ユニット 15000〜35000円 15000〜35000円
OS(WinXP
HomeEdition) 12000円前後
12000円前後
計 56500〜91500円 53500〜84500円
合計金額 82000〜117000円 71000〜102000円
結構かかりますね。このくらいの性能を有した2004年春モデルは、上記の仕様でも、
平均で、ノートタイプが、155000円位〜、デスクトップタイプで、130000円位〜からあります。
上を見れば切りがありませんが、プレインストール・ソフトを諦めれば結構新品でも値がこなれて来ました。判断はいかように。
A『パソ友掲示板の利用法』
日吉教室のホームページのコミュニケーション・ツール「パソ友掲示板」は皆さんの情報交換の場です。日頃クラスの仲間とはメールなどで情報交換をされていても、他のクラスの方々とは中々交流できないのではないでしょうか。
そこで、この「パソ友掲示板」の出番です。何でもいいです。構えずに、気楽に、普段の言葉で投稿してください。話の輪を咲かせましょう。
「パソ友掲示板」を利用法を記します。参考にしてください。
- 必須項目
投稿時に必須項目となっているものは次の項目です。
*タイトル
*お名前
*コメント
これらの項目が空白だとエラーが表示されます。
- メールアドレスは原則として不要です。個人的に返事がほしい方のみ入力してください。
- URLは、ホームページをお持ちの方が入力してください。
- ・画像の貼付
画像へのURLを入力
(例)
http://www.infoseek.co.jp/images/isj00/home/infoseek_175_50.gif
- 項目のサイズ
タイトル:全角40文字まで
お名前:全角20文字まで
コメント:全角1000文字まで
削除キー:0〜8文字の半角英数
- 削除キーとは
投稿するメッセージにキーを付けることにより、投稿者により投稿した記事を削除することが
出来ます。
*削除キーを入力しないと、投稿者による削除はできなくなります。
- クッキーに保存
クッキーに保存をチェックすると、投稿時に入力したお名前、メールアドレス、URL、削除キー
がブラウザに保存され、次回投稿時に入力が省けますので大変便利です。
投稿者削除 |
|
|
- 投稿したメッセージは、投稿者自身が削除することができます。
まず、自分で投稿したメッセージをチェックし、ページ右下にある、削除キー欄に削除キーを 入力して、「削除」ボタンを押してください。 投稿時の削除キーと照合して、正しければメッセージが削除されます。
|
|
- 削除が完了すると、投稿文が削除され「投稿者により削除」メッセージに置き換わります。
|
管理人削除 |
|
管理人は、掲示板に投稿された全てのメッセージを削除する権限を持っています。 投稿者削除時の「投稿者により削除」のメッセージも削除することができます。 ※管理人削除では、メッセージが完全に消去されます。誹謗中傷、公序良俗に反する内容、 ネチケットに欠ける投稿は、管理人権限で削除させていただきます。
どうぞネチケットを守り、誰もが気持ちよく利用でききる「パソ友掲示板」にしていきましょう!
|
B【編集後記】
ホームページは相変わらず仮オープンのままです。中々作業が進まない状況です。今現在工事中の所も少しずつアップロード(掲載)して行こうと思っています。隔週発行のメルマガでお知らせしますが。もう少し早いサイクルで載せるものもありますので、ちょくちょくチェックをお願いします。そのついでに、パソ友掲示板に投稿して行ってくださいね。
よろしく
隔週水曜は「パソ友マガジン」のチェックをお忘れなきようお願いします。
次回は2月11日(水)の予定です。
ご意見、お便り、お問い合わせ又はメールマガジン配信不要の方は、下記アドレスまで
hiyoshi-00@psr.ne.jp
========================================================================
パソナコンじゅく日吉教室発信メルマガ『パソ友マガジン』
発
行 パソナコンじゅく日吉教室
編集長 緑川 道夫(Mr.Midochan)
編 集
緑川 延子(Madam.Shimachang)
Eメール mailto:%20hiyoshi-00@psr.ne.jp