##《パソ友マガジン》##

◆パソナコンじゅく日吉教室発信メルマガ◆
Vol.27 2004/02/11


『パソ友マガジン』第27号の配信です。
パソナコンじゅく日吉教室では、タイムリーな情報発信のためにメールマガジンを発行しております。メールアドレスを頂戴した方にのみ発信しております。購読を希望されない方は、ご面倒でも末尾のメールアドレス宛その旨をご記入の上ご発信ください。

1月31日、惜しまれながら東横線桜木町駅が72年の歴史に幕を引きました。換わって幕を開けたのが、みなとみらい線。横浜駅からみなとみらい21地区を通り終着の元町・中華街へ向かう新線です。横浜は日本の近代化の中心的な役割を担ってきた街です。新しもの好きの浜っ子は他に先駆けて新しいものを取り入れてきました。臨海地域の活性化では東京お台場に先を越されていましたが、やっと足となる交通機関が完成しました。お台場のように新しい町だけでなく、赤レンガ、中華街、元町というように歴史のある名所がラインナップされています。今年は横浜にいっぱい人が集まることでしょう。ベイスターズに佐々木も戻ってきたことだし。優勝でもしたら不況も“去る”年になるといいのにな〜。


━━━━━━━━━━━━ ◆◆◆◆ INDEX ◆◆◆◆ ━━━━━━━━━━━

@『デジカメ買い替えポイントは?』〜2000年以前か以後かがチェックポイント
A『名曲の数々をナレーションつきで聴けるサイト』〜内外の名曲150曲以上が聴ける
B編集後記

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

┏━┳━┓■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
┃耳┃寄┃ 次から次へと発売されるデジカメの新製品に心が揺れる
┣━╋━┫■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
┃情┃報┃ 果たしてデジカメの買い替え時期はいつなのだろう?
┗━┻━┛■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


@『デジカメ買い替え決断ポイントは?』


アドバンストを除く各コースではデジカメ講座の真最中。講座に合わせてデジカメを購入した方の新しいデジカメを見ると『いいな〜』がつい口から出てしまいます。デジカメの買い替えは果たしていつごろなんでしょう。

デジカメ史を振り返ると、[高画素競争時代]から[小型化競争時代]へ。
その後、関心は製品が持つ[個性]へと移り変わってきましたね。まず、2000年以前に購入したデジカメは、現在のと比べて性能・機能全ての面で買い替えのメリットは非常に大きいです。

2001年以降のデジカメの買い替え時期はどうでしょうか。検討すべきチェックポイントは「本体サイズ(今は、奥行きが20〜50mm、重さ200g以下)」「動作速度(今は、起動、撮影間隔共に1〜2秒)」「画質」「電池の持ち時間(この点については残念ながら劇的には進歩していません)」「動画機能の充実度(今は、DVカメラ並みに高品質音声付が当たり前に)」などでしょう。求める機能はユーザー毎に様々ですが、一般的には
画素数は300万で十分。求めるべき点は、画素数より動作速度や動画機能の充実度。携帯電話のデジカメ機能が急速にアップしている現在、将来的に小型軽量志向デジカメはより小型化を追求し、携帯電話へ合体し、高画素・高機能を追求する方向性としてデジタル一眼レフカメラにデジカメの主流が移っていくと見られています。

パソコンと同じように季節ごとに新製品が出るデジカメのこと、技術の進歩と価格の低下でますます手に入れやすくなった昨今、手持ちのデジカメの操作がマスターできて、物足りなさを感じたら買い替え時期かも?2年前の200万画素の予算で400万画素が手に入る今、買い換えもありかな〜。






A『名曲の数々をナレーションつきで聴けるサイト』

いま、オプション講座の「動く電子メール講座」が大盛況です。キャンセル待ちをしても受講できないで生徒さんが出ています。申し訳ありません。動くシリーズは現在、バックグランド・ミュージック編を行っています。題材探しを行っていて見つけた取って置きのサイトをご紹介します。

それは「まじかるふぇいす」という、ビデオのBGM用CDを販売する会社が公開しているサイトです。どれも著作権の消滅した内外の名曲を素敵な編曲で視聴できるサイトです。
バックには男性のナレーションで、作曲者の紹介や曲の生まれた背景などが流れます。『う〜んなるほど』と感心している自分を発見します。曲は途中までですが、150曲以上の視聴ができます。ビデオに応用した例も見ることができ、思わず自分でも作ってみたくなります。
ホームページの一説をご紹介します。ぜひ、心が洗われる名曲の数々を聴いてみてください。

「名曲物語」は、一定の保護期間を経過し、それでも「名曲」としての価値を失っていない曲を、著作者を明確にした上で、より大勢のみなさんに知られ・歌われ・演奏され、そして愛されることを実現させようとするものです。
「名曲物語」は、どなたでも知っている曲だけを集めた、著作権フリー音楽集です。
曲自体の持つイメージの素晴らしさが、皆様の映像作品をより叙情的に、あるいはより躍動感あふれるものへと演出することでしょう。
曲を聴いてから撮影を行ったり、編集の際音を先に挿入。それに合わせて映像をつないでいく、などの使い方が出来ます。
収録曲の編曲・演奏は1曲1曲世界観を構築し、ストーリーを描いて行っており、例えば収録時間においても、原曲では数十秒で終わるわらべうたなども、世界観を尊重しながら映像製作用途を考慮した長さにアレンジしています。
また、編曲の趣向のオリジナリティは、鑑賞目的でお楽しみいただける内容にもなっております。


下をクリックすると、「まじかるふぇいす」のTOP画面にジャンプします。画面左のメニュー“名曲物語”をクリックしてください。「視聴コーナー」をクリックすると現れる曲目集の「試聴する」ボタンをクリックすると音楽が流れます。

  まじかるふぇいす http://www.magicalface.co.jp/index.html





B【編集後記】

パソ友マガジンも、皆様に愛読され1周年を迎えることができました。「よく続いたなー」というのが正直な気持ちです。毎回題材には苦労してます。その挙句長〜いメルマガになってしまい、顰蹙を買うことになっております。1周年を迎え、少し大人になって(?)短めにしました。また長くなってしまうかもしれませんが、今後ともよろしくお願いします。次の2周年に向けがんばります。皆さんの感想やご意見などを日吉教室のホームページの掲示板にお寄せください。URLは、下記をクリックしてTOPページの掲示板の絵からお入りください。掲示板の利用法は、前号をご参照ください。

隔週水曜は「パソ友マガジン」のチェックをお忘れなきようお願いします。
次回は2月25日(水)の予定です。

ご意見、お便り、お問い合わせ又はメールマガジン配信不要の方は、下記アドレスまで
  hiyoshi-00@psr.ne.jp

========================================================================
パソナコンじゅく日吉教室発信メルマガ『パソ友マガジン』
発  行   パソナコンじゅく日吉教室
編集長   緑川 道夫(Mr.Midochan)
編  集   緑川 延子(Madam.Shimachang)
Eメール mailto:%20hiyoshi-00@psr.ne.jp
URL   http://liveware.web.infoseek.co.jp/index.htm