パソナコンじゅく日吉教室情報誌
Vol. 91・92 2006/7/26
いつもパソ友マガジンをご愛読いただきありがとうございます。
パソ友マガジン91・92合併号のお届けです。
次回メルマガ発行日が教室の夏季休暇と重なるため、今号を合併号とさせていただきます。

お待たせしました、接戦の末、デジカメ作品コンテストの入賞作品が決定しました。
デジカメ作品コンテストも今回で4回目を向かえ、140余に及ぶ作品コンテストが開催されたことを
大変嬉しく思います。参加者の皆様へ、この場をお借りしてお礼申し上げます。

メールアドレスが変更予定の方は、変更後お早めにご連絡ください。
変更後アドレスに配信させていただきます。


1.「第4回デジカメ作品コンテスト」〜入賞作品発表!
2.「顔文字人気コンテスト」〜えっ、それって何〜
3.「雷が鳴ったとき、パソコンはどうすればいいの?」



1.「第4回デジカメ作品コンテスト」〜入賞作品発表!



「デジカメ作品コンテスト」の受賞作が決定しました。
受賞作品は全作品が「デジカメピクニックin昭和記念公園」での撮影作品でした。
コンテストは、スタートコースとVIP2ndの一部を除く方々の写真とカード作品を原則として
1点づつ展示し、展示方式で行い、作品総数は138となりました。

投票は生徒さん全員で行いました。その結果、ダントツの得票を集めたのは、
VIP2ndコースの関さんのカード作品でした。
年々生徒さん方の腕が上がり、内容の濃いコンテストとなりました。
その結果、得票がバラケ僅差での入選・落選となりました。

受賞者の皆さま改めましておめでとうございます。また落選された皆様もこれに懲りず、
これからもデジカメを媒介とした作品づくりに励んでください。
優秀作受賞者にはにはリーダライタとA4サイズパネルが、佳作受賞者には
A4サイズパネルが贈呈されます。
以下入賞作品をご覧ください。拡大写真をご覧になりたい方は、
教室のホームページでご覧ください。→http://www.easy-pc.jp/



写真部門
鈴木叔子さん

初めてのデジカメピクニック参加で快挙!
この辺りから撮影した方は大勢いらした
のですが、花と池のバランスや杭の
見せ方、花ショウブの色取りなど
すべてのバランスのよさが
評価されての優秀賞でした。



カード部門
関 武洋さん

他の追随をを許さず
ぶっちぎりのトップ当選!
今回唯一のローアングル撮影。
光を透かして見るアイリッシュポピー
の花弁の色がなんともいえません。
作品を見るととても男性の作品とは
思えません。やさしさが伝わる
すてきなカードです。






写真部門
石川貴子さん

すがすがしい緑一面の風景です。
コンテスト参加作品は花がメインで
すが、あえて緑一色でチェレンジ。
木立の奥行きややさしい影の
コントラストがとてもいいバランスで
作品を引き立ってています。
気持ちが落ち着きますね。
前々回に続きの2度目受賞です!

白勢英子さん

白勢さんは前回に続き2度目の受賞!
こちらは子供たちの生き生きとした
しぐさや会話まで聞こえてきそうな
写真ですね。穏やかな流れと木々の緑
そこに通りかかった元気な幼稚園児
いいシャッターチャンスです。
動きのあるものを撮るのもデジカメの

愉しみですね。参考になります。


カード部門
小倉邦彦さん

睡蓮を撮った方は多かったのですが、
カードにした方は少なかったようです。
日差しが強く水面の照り返しがある
ので中々うまく撮れないのですが、
小倉さんはアングルといい、色の配分
といい、実にいいバランスです。
カード作品にはいい題材でした。

木下芳枝さん

木下さんも前々回に続きの受賞!
今回ヨコ型の作品が多い中で、
貴重なタテ型作品です。
撮影当日は風があり、花を撮る時に
「揺れの止まるタイミングに合わせる
のが難しい」と皆さん言っていました。
木下さんは、その風を逆手にとって
池にできる波紋を撮影しました。
格調の高いカード作品に仕上がりました。


【得票内訳】(敬称略)
 写真部門上位10名

1位 鈴木淑子  (15)
2位 石川貴子  (13)
3位 白勢英子  (12)
4位 永長孝子  (11)
5位 安斎まき江 (10)
5位 山本恵美子 (10)
5位 漆原通子  (10)
5位 山田英資  (10)
9位 杉本明実   (9)
9位 木下芳枝   (9)
 カード部門上位10名

1位 関 武洋   (37)
2位 小倉邦彦  (18)
3位 木下芳枝  (17)
4位 木山秀雄  (15)
5位 安斎まき江 (13)
6位 田中真美  (11)
7位 堤 君代   (10)
8位 足立芙美子 (9)
9位 宮坂やす子 (7)
9位 東山よし子 (7)
8票―3名
7票―5名
6票―2名
5票―7名
4票―6名
3票―4名
2票―12名
1票―9名
0票―13名
6票―3名
5票―3名
4票―11名
3票―8名
2票―12名
1票―16名
0票―4名


2.「顔文字人気コンテスト」〜えっ、それって何〜

gooのネットランキングに次のような調査結果が載っていました。
日ごろ顔文字を使うことがあっても、その顔が何を意味しているのか判断できない場合が多いので適当に使ってますよね。
そこで、ここに載っている顔文字を覚えておいて利用するといいかもしれませんね。
(以下gooネットランキングより抜粋)


パソコンのメールでよく使う顔文字ランキング

順位
 
 
使用率 
意味 

関連: (^_^)vなど
100
笑う


66.4
困る


54.4
困る


53.3
泣く


52.9
謝る

関連:(^^;)など
38.3
照れる


20.6
ニヤリ


18.9
喜ぶ


18.9
驚く
10


18.8
照れる
11


16.1
萌え
12


15.4
悩む
13


15.0
喜ぶ
14

関連:orz、OTLなど
13.7
落ち込む
15


11.1
笑う
16

関連:(゜∀゜)など
11.1
キター
17


10.3
凹む
18


8.8
あきれる
19


7.7
笑う
20


7.1
泣く
21


6.8
不満
22


6.0
笑う
23


5.3
笑う
24


4.9
笑う
25


4.7
まったり
26


4.1
笑う
27


3.8
凹む
28


2.1
驚く
29


2.1
萌え
30

関連:( ・ω・)など
1.3
喜ぶ

よく使うのは、シンプルな笑顔マークの顔文字
 顔文字は、文章だけでは表しきれない感情を表現するのに便利です。
アナタは普段、メールでどんな顔文字を使っていますか? 
1位には笑顔の《(^_^)》がランク・イン。
2位には、非常に困ったときに使う《(>_<)》、3位は冷や汗たらり、困ったときに使う《(^_^;)》がランクイン
しました。
 
 1位の笑顔は、他にも(^^)、(^^)V、(^o^)、(^v^) などがあり、どれもニコニコ顔。親しみをこめた挨拶や、
喜びを表現したい時に使います。3位の困り顔にも、(^-^;、(-_-;)、(^^;)、(^_^;) などのパターンがあり、
同じ意味の顔文字でも微妙に表情が違います。14位には、ガッカリしている様子を表わす《_| ̄|○》。
似た意味を表す記号としてorz、OTL なども使われます。これらは“地面に手と膝をついてガッカリし
ている状態”からきているそうです。
 16位にランク・インした《キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!》は、非常に嬉しい状態を表す顔文字。ドラマ
「電車男」で有名になり、最近ではテレビでも「キター!!」と叫ぶお笑いタレントも増えましたね。
男性のランキングでは3位に謝るときに使う《m(_ _)m》が、 女性のランキングではやはり3位に泣き顔の《(ToT)》が登場しています。メールの中では、男性は謝ることが多く、女性は泣くことが多いのでしょうか。
集計期間:2006年6月19日〜2006年6月21日


3.「雷が鳴ったとき、パソコンはどうすればいいの?」

家庭のパソコンやケーブルモデムは雷に非常に弱い電気製品です。
落雷などで被害を受けないよう万全の対策が必要になります。

大気が不安定な状態では雷がよく発生します。稲光があってから雷鳴がなるまでの時間で雷が近くにいる否かを知ることができます。私はいつも雷が鳴った瞬間から数を数え出します。

稲光は大きな電流が瞬間的に流れるときの火花です。このとき通り道の空気が急に膨張して、空気をふるわせ、音を出します。
光は1秒間に30万km音の波は340m伝わるので、光ってから音が届くまで時間がかかります。雷までの距離は、
光ってから音が聞こえるまでの秒数×340=距離(m)となり、
例えば、3(秒)×340=1020mとなります。

危険信号としては、
信号1:モクモクとした入道雲

信号2:雷鳴
雷鳴の聞こえる範囲はおよそ10kmです。かすかにでも雷鳴が聞こえているときには、次の雷は自分の近くにおちる危険があるので避難する必要がありま。一度カミナリが落ちると、その次の落雷は、半径10km以内に起こる可能性があります。

信号3:ラジオのAM放送
およそ50km離れた雷からの電波雑音をラジオでは拾うことができます。ガリッガリッという雑音です。
山で霧が発生しているときや、空が雲で覆われているときにはAMラジオが頼りになります。

パソコンおよび電子機器の雷対策
雷の多くはコンセントから・・・。
◆CATV施設には、雷による故障を防ぐため、保安器(避雷器)が取り付けてあります。
◆宅内設備は保安器により守られているため、CATVの同軸ケーブルからの進入による雷被害はほとんどありません。
◆落雷による被害は、そのほとんどが電源側からの雷サージ(異常電流)によるものです。
◆アース電位の差による迷走電流が、精密機器間を結ぶインターフェイス(LANボード、LANカード等)類を破壊することがあります。
雷対策は・・・。
雷によるエネルギーは強大なので、雷被害を100パーセント防ぐことはできません。
そこで、落雷の被害が予想される場合は次の作業を実施してください。

パソコン、ケーブルモデムの電源をコンセントから外す
◆パソコンの電源をコンセントから外す場合は、必ずパソコンの処理を正常終了させてからパソコン本体の電源を切ってから、コンセントを外してください。
◆ルーターをご使用の方は、ルーターの電源もコンセントから外してください。
◆スイッチ付き電源タップをご使用の場合でも、必ず、壁コンセントから抜いてください。

LANケーブルをケーブルモデムから外す
◆ケーブルモデムとパソコンをつないでいるケーブルです。
◆ルーターご使用の方は、モデムとルーターをつないでいるケーブルです。

雷対策機器を取り付ける
◆雷サージ対策OAタップなどを取り付け、雷サージによるケーブルモデムやパソコン機器などが破壊される確率を減少させることができます。(教室はこのタイプを付けています)

梅雨明け時期は大気が不安定になります。雷から皆さんのパソコンを守ってください。
もちろん、これはパソコンの前にいるときの話で、外にいるときはわが身を守ってください。



パソナコンじゅく日吉教室では、タイムリーな情報発信のためにメールマガジンを
発行しております。メールアドレスを頂戴した方にのみ発信しております。
購読を希望されない方、又はメールアドレスが変更になった方は、
ご面倒でも末尾のメールアドレス宛その旨をご記入の上ご発信ください。

隔週水曜は「パソ友マガジン」のチェックをお忘れなきようお願いします。
次回は8月23日(水)93号の予定です。


ご意見、お便り、お問い合わせ又はメールマガジン配信不要の方は、下記アドレスまで

  hiyoshi@opera.hcn.co.jp

========================================================================
パソナコンじゅく日吉教室発信メルマガ『パソ友マガジン』
発  行   パソナコンじゅく日吉教室
編集長   緑川 道夫(Mr.Midochan)
編  集   緑川 延子(Madam.Shimachang)

URL    http://www.easy-pc.jp/
Eメール mailto:hiyoshi@opera.hcn.co.jp
ブログ  http://blog.easy-pc.jp/