パソナコンじゅく日吉教室情報誌
Vol.141号 2008/06/25
いつもパソ友マガジンをご愛読いただきありがとうございます。
パソ友マガジン141号をお届けします。

2008年も半年を過ぎようとしています。そして、6月30日をもってWindows XPパソコンの販売が終了することになっています。Microsoftによると1月31日で販売を終了するすることになっていたXPを期間延長して6月末まで延ばしたのだから、もう延長はしないとのことです。
量販店などの店頭では家庭向けのパソコンはもうすべてVistaに替っています。しかし、ネット販売が主流のDellなどはビジネス向けに「グレードダウン」という方式で、7月以降Windows Vistaパソコンを購入する企業に事前にWindows XPにグレードダウンするサービスを行います。メーカーにより、手数料をとったり無料だったりします。新規にパソコンを購入したいが使いなれたXPでないと・・・という企業にはありがたい話ですね。

続きは(4.「Windows XPパソコンの販売が6月末で終了します」~買い替えはXP?Vista?)で

1.「第8回デジカメ作品コンテスト開幕です!」~静かなる熱戦の火ぶたが切られました。
2.「縮小専用活用講座受講者の感想」~マスターへの近道は即復習が決めて!

3.「梅雨で外出できない時に聴くクラシック」~日本初のクラシック専門FMラジオ局
4.「Windows XPパソコンの販売が6月末で終了します」~買い替えはXP?Vista?

1.「第8回デジカメ作品コンテスト開幕です!」~静かなる熱戦の火ぶたが切られました。

恒例のデジカメ作品コンテストが開幕しました。今回は、作品展示に至るまでに少し改良点がありました。
第一点は、全作品の教室ホームページでの公開と、第二点は、カード作品には作者のコメントを掲載したことです。これらの改良点により、コンテストの面白さが増したと思います。
掲示前に作品に触れることによって、教室で即決することなくじっくりと吟味できることです。そして、教室でコメントを読みながらじかに作品に触れることで、また違う面が発見できたっりと、コンテストを従来にも増して楽しむことができるのです。
今回の参加作品は前回よりも大幅に増え、写真部門56作品とカード部門55作品となりました。
以下にコンテストの実施要項を記載します。作品が多く、人気投票も多少時間を要しますが、授業開始前・後や休憩時にご投票ください。






※掲載コメントは、一部をご紹介しています。



入賞作 写真部門 優秀作 1点
佳  作 2点
カード部門 優秀作 1点
佳  作 2点
選出方法 両部門とも3候補を無記名にて投票していただきます
投票期間 2008年6月23日(月)~7月5日(土)
 期間内に投票できない方は棄権とさせていただきます。
賞 品 両部門とも優秀作は作品パネル(A4版)と副賞、佳作は作品パネル(A4版)を贈呈



2.「縮小専用活用講座受講者の感想」~パソコンマスターへの近道は即復習が決めて!

6月19日(木)に開講された「フリーソフト縮小専用活用講座」は大盛況で、7名の方が受講されました。そしてその受講者から続々反響が届いています。一例をご紹介します。
●「縮小専用。一回でデスクトップに載りました。お陰様でーす。ありがとうございましたm(__)m 後は使い方次第!受けてよかった講座♪」
●「昨日2時までがんばったようです。縮小攻略したよ。凄い、負けてはいられぬ!○○さん」(受講者から連絡を受けたクラスメイトより)
●「おかげさまでさきほどの縮専。出来ました。夫に早速教えました。ありがとうございました。」

このように受講されたことを手放しで喜んでいらっしゃる姿を拝見するにつけ、とてもうれしく、誇りに思います。早速ブログに縮専を活かしている方もいます。「教室で学習したことを家ですぐ試してみる」これがパソコンマスターへの近道です。「時間が空いたら」とか「解ったような解らないような・・・」の段階で終わってしまっていてはもったいないです。
「鉄は熱いうちに打て」と言います。「予習より復讐」をお勧めします。

また、現在VIPコースの方々は「cocoa&Photoback活用講座」を学習しています。みなさんできるだけいいアルバムを作ろうと頑張っていらっしゃいます。中には「朝4時までPhotoshop Elementsの加工をやっていました」や「アルバムの配置リストをつくり、家から持参しました」、「一週間家事を放棄していました」など、アルバム作りは皆さん力が入ります。

毎週前回の授業で学習した内容の復讐や応用あるいは質問などを用意してこられる方々がいます。その成果物を見せてくださいます。私もその都度拝見するのですが、手元にそのコピーなど形のあるものを残していません。差支えなければ、今後はメルマガなどでご紹介させていただきますので、データをご提供ください。

次にご紹介するのは、現在手元にある生徒さんの作品です。

先日の港の見える丘公園でバラの花を露出補正のレベルを変えながら
撮影した画像です。MさんとSさんがデジカメ学習用にプリントした画像です。

こちらは、Mさんご自身がオートシェイプで描いたバラの画像をアイロンプリント
にしたものをお召しになっていたので、撮影させていただきました。

曜日と時間そしてメンバーが固定されているホームコンじゅくのシステムだから、学校時代のようなクラスメイトが生まれるのです。クラスの仲間と情報交換を密にし、パソコンマスターの一助にしていただければいいなと思います。どなたかの言葉に「頑張らない、でもあきらめない」という言葉があります。
最後まであきらめないで、一緒にパソコンを楽しんでいきましょう!


3.「梅雨で外出できない時に聴くクラシック」~日本初のクラシック専門FMラジオ局

その名は「OTTAVA(オッターヴァ)」。「世界の国際都市にあって日本にないものそれはクラシック音楽を専門としたラジオステーション」をコンセプトに4月に誕生したのが「OTTAVA(オッターヴァ)」、インターネットラジオステーションです。運営は、TBSラジオ&コミュニケーションズです。
以下は、同サイトの開局コンセプトの引用です。
日本初のコンテンポラリー・クラシック・ステーション、OTTAVA(オッターヴァ)誕生

世界の国際都市にあって東京になかったもの、それはクラシック・ステーション。1992年にイギリスで開局した「Classic FM」の大成功を受けて、世界の都市では、次々とクラシック音楽を専門としたラジオステーションが誕生しています。いずれのステーションも、提案するのはクラシックをシンボルとしたライフスタイル。文化や芸術の話題を織り交ぜたクラス感のある番組内容と、クラシックの枠組みにとらわれない自由な選曲スタイルが、高感度な人々の間で親しまれています。

今、最高に格好いいコンテンポラリー・クラシック・ステーションが、東京に誕生しました。
OTTAVAは、国際都市東京から上質で高級感あふれるクラシック音楽を発信します。


クラシック音楽大好き人間と、苦手人間とでは今回のご紹介内容の受け取り方は千差万別でしょう。
食べ物に好き嫌いがあるように、音楽にも好き嫌いはあります。音楽自体を嫌いな人もいるかもしれません。しかし、だまされたと思ってこのインターネットラジオを聴いてみてください。
“パソコン作業のBGMとして聴くには最高です” ず~と流しっぱなしでいいんです。選曲もいいし、音質もいいです。24時間放送です。
長い曲はかかりません。短い曲が次々と切れ目なく流れます。聴きながら気になった曲は、「楽曲の詳細と購入」をクリックすれば、演奏者情報や楽曲の購入ができます。

インターネットラジオを聴くには簡単な登録があります。登録内容は「年齢」「県名」「聴くのは自宅or職場」のみです。

詳しくは、「OTTAVA(オッターヴァ)」を紹介している下記のサイトの記事をご覧ください。
  国内初のクラシック専門ネットラジオ局「OTTAVA」
  http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070605/273745/


OTTAVAのページデザインは全体を通してシンプル
上図をクリックするとOTTVAにジャンプします


4.「Windows XPパソコンの販売が6月末で終了します」~買い替えはXP?Vista?

(続き)
このサービスは、一部メーカーや量販店に在庫のパソコンでも取り扱っているところもあるようですが、原則的にMicrosoftとしては、Vistaを購入したのだからXPはサポート対象外とする考えのようです。グレードダウンは一考を要するようですね。

では、現在XPパソコンを快適に使っている人は今後どうなるのか?

XPはメインストリーム(すべてのサービス)のサポート期間が2009年4月14日、延長サポート(セキュリティ更新プログラム)期間が2014年4月8日まで。メインストリームの期間が終了すると、セキュリティ更新プログラム以外の仕様変更や新機能の修正、無償サポートを受けられなくなります。
つまり、来年の4月15日以降はセキュリティ関係の更新サービスしか提供されないことになります。
家庭はVista、企業はXPという二極化は当分続くようですが、XPに対するサポートが終了する2014年までには家庭用のパソコンはVistaに切り替わってゆくのでしょうか?では、企業はというとXPを使えるまで使ってVistaに切り替えてゆくところは少ないのでは?という見方が大勢です。

では、企業はどうするのかというと、Vistaの次期OSのWindows7の登場を待つのではないか?と言われています。
何故なら、重たいVistaを避け軽いWindows7を使いたいからです。Windows98からWindows XPに移行する間に存在したWindows Meと同じ運命をWindows Vistaがたどらないことをひたすら願うのみです。教室がオープンした当時はWindows Meを8月に7台導入しました。そうしたら、10月にXPが登場し、Meの性能の低さにXPにアップグレードせざるをえませんでした。高性能マシンと快適に動くソフトがあれば精神的にも落ち着いてパソコンが操作できることは事実です。しかし、メーカーの思惑に踊らされるのは沢山です。

Windows XPのサポート終了までにWindows7が登場するわけです。XPが動くうちは大切に使った方がよさそうですね。ただ、Vistaのマシンスペックは重装備ですので、軽く動くWindows7は余裕の余裕で動かせるのではないかと思います。Vistaを購入した方はOSのグレードアップでWindows7の環境が手に入るのであれば、購入は無駄にはならないかと考えます。
とにかくうわさに踊らされぬよう、また、最新情報がわかったらお知らせします。




========================================================================

パソナコンじゅく日吉教室では、タイムリーな情報発信のためにメールマガジンを
発行しております。メールアドレスを頂戴した方にのみ発信しております。


購読を希望されない方、又はメールアドレスが変更になった方は、
ご面倒でも末尾のメールアドレス宛その旨をご記入の上ご発信ください。

隔週水曜は「パソ友マガジン」のチェックをお忘れなきようお願いします。
次回は7月9日(水)142号の予定です。


意見、お便り、お問い合わせ又はメールマガジン配信不要の方は、下記アドレスまで
  hiyoshi@opera.hcn.co.jp

========================================================================
パソナコンじゅく日吉教室発信メルマガ『パソ友マガジン』
発  行   パソナコンじゅく日吉教室
編集長   緑川 道夫(Mr.Midochan)
編  集   緑川 延子(Madam.Shimachang)

URL    http://www.easy-pc.jp/
Eメール mailto:hiyoshi@opera.hcn.co.jp
ブログ  http://blog.easy-pc.jp/