■ホームコンじゅく日吉教室情報誌 Vol.148号 2008/10/01 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いつもパソ友マガジンをご愛読いただきありがとうございます。 パソ友マガジン148号をお届けします。 前号でお知らせした日吉マジックのitscom放送予定を9月29日のみとしていましたが、その後itscomの担当者からの連絡で10月26日まで毎日2回放送されることが分かりました。ここに訂正するとともにお詫び申し上げます。その間、視聴者からビデオ投稿があればそちらを放送するそうです。日吉マジックの放送には、私も登場しています。itscomに加入している方はぜひご覧になってください。 また台風が直角にカーブし、九州が被害を受け、こちらに向かっています。 今回の15号は13号と同じようなコースを取っています。 台風には呼び名がつきます。気象庁ではその年の1月1日から発生順に番号を付けます。 そして、2000年以降は台風にはアジア名が付くようになりました。 欧風の名前だとピンとこないからだそうです。 アジア名は世界気象機関(WMO)台風委員会(日本ほか14カ国が加盟)がリストを作成します。 ちなみに、13号は「シンラコウ(伝説上の神)」ミクロネシア語で、15号は「チャンミー(ばら)」韓国語で名前が付いています。 今年の台風で日本語の名前が付いたのは9号「カンムリ(かんむり座)」です。 9号は台風自体は中国広東省に上陸し、ベトナムにも被害をもたらしました。 台風員会があらかじめ作ったリストに載っている台風名が順についていくので、日本に上陸したから日本名がつくのではありません。 そして、全国に銀座と名のつくところは数知れずありますが、地方(九州・沖縄地方)全体に銀座が付くのは台風銀座ぐらいのものでしょう。華やかさの象徴の銀座も台風が付く銀座だけはご勘弁願いたいですね。 今号では、前回のパソ友マガジンでお知らせした、「一年の祝日の由来と意味」を掲載してます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.「ポストカードコンテスト受賞者へ賞品が授与されました」~素敵な賞品にご満悦 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
145号でお知らせした、ポストカードデザインコンテストの受賞者お二人に、賞品が授与されました。 受賞をされたY.HさんとS.Hさんは同じクラスのお隣同士、そのお二人が受賞されたのですから二重の喜びです。 HCN賞のY.Hさんには「竹布セット」がRM!賞のS.Hさんには「思い出の写真でA2判ポスターに」が、それぞれ贈られました。 今後もお二人にはいい作品を作っていただきたいと思います。そして、今後もコンテストのご案内を適宜行ってまいりますので、皆さんもいい作品ができたらどんどん応募しましょう!
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.「秋の生徒募集が始まりました!」~新規生徒さんをご紹介ください | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年に2回の生徒募集が始まりました。 日吉教室はこの秋のコースがスタートすると8年目を迎えます。ITブームが叫ばれていたころにオープンし丸7年。多くの卒業生を送り出させていただきました。 パソコンのパの字も分からない方々が、親しくなったクラスメートとともに悪戦苦闘しながら学習したパソコンです。覚えたての頃のわくわく感。「奥には奥がある」と感心しきりの中級レベル。自分の作ったアルバムやカードを差し上げて、とても喜ばれることに「あ~パソコンをやっていてよかった!」と実感できる上級レベル。 パソコン学習には段階があります。先を焦っても好結果は出ません。楽しく反復学習をする中に大きな喜びが訪れるのです。そんな、先輩方が「これからパソコンを初めてみたい」という方をご紹介ください。そして、初心者の方に皆さんの貴重な経験をアドバイスして差し上げてください。 手前味噌ですが、このようなアットホームで学校時代のようにクラスメートのできるパソコン教室はホームコンじゅく以外にないと思っています。 11月3日(祝)が新学期のスタートになります。「案ずるより産むが易し」、「思い立ったが吉日」、始めようかどうしようか悩んでいる方の後押しをぜひお願いします。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3.「一年の祝日の由来と意味」~知っているようでいまいちなもの、それは祝日 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
祝日の意味って結構曖昧ではっきりと覚えていませんでした。皆さんはいかがですか。 祝日とはもともと建国や独立などの歴史的出来事に由来する記念日で、宗教儀礼上の重要な祭祀を行う日である祭日とは異なるものでした。現在は、1948年以前の祝日・祭日に代わるものとして、「国民の祝日に関する法律」(=祝日法)で定められた「国民の祝日」を祝日(または祝祭日)と呼ぶのが一般的です。2008年現在、「国民の祝日」と定められているのは年間で15日あります。その15日の由来と意味を見てゆきましょう。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
======================================================================== ホームコンじゅく日吉教室では、タイムリーな情報発信のためにメールマガジンを 発行しております。メールアドレスを頂戴した方にのみ発信しております。 購読を希望されない方、又はメールアドレスが変更になった方は、 ご面倒でも末尾のメールアドレス宛その旨をご記入の上ご発信ください。 隔週水曜は「パソ友マガジン」のチェックをお忘れなきようお願いします。 次回は10月15日(水)149号の予定です。 意見、お便り、お問い合わせ又はメールマガジン配信不要の方は、下記アドレスまで hiyoshi@opera.hcn.co.jp ======================================================================== ホームコンじゅく日吉教室発信メルマガ『パソ友マガジン』 発 行 パソナコンじゅく日吉教室 編集長 緑川 道夫(Mr.Midochan) 編 集 緑川 延子(Madam.Shimachang) URL http://www.easy-pc.jp/ Eメール mailto:hiyoshi@opera.hcn.co.jp ブログ http://blog.easy-pc.jp/ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||