■ホームコンじゅく日吉教室情報誌 Vol.157 2009/2/4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いつもパソ友マガジンをご愛読いただきありがとうございます。 パソ友マガジン157号をお届けします。 2009年も残すところ10ヶ月と24日となりました。1か月が経つのは早いものです。2日の朝、車で出勤しようと思ったら、車はコンクリートの粉をかけたように白くなっていました。隣接するマンションが外壁工事をしているための粉じんかと思っていたら、何と浅間山の火山灰が降り注いだことが分かりました。現在の規模の噴火でもこの程度なので、規模が大きくなったらどうなるのでしょうか? | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
話は変わりますが、新逗子教室の赤羽根先生からいただいたお役立ち情報です。 お年玉付き年賀はがきの当選番号の照合がまだの方向けに、便利なサイトがありますのでご紹介します。 http://www.est.co.jp/oatari/200901/index.html 照合の仕方はすぐ分かりますので、試してみてください。 今号のメインはお待たせしました!デジカメ作品コンテストの受賞作の発表です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.「第9回デジカメ作品コンテスト受賞作決定!」~年々完成度が上がる激戦を勝ち得た方は! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お待たせしました! コンテストの得票数の集計が終了し、受賞作品が決定しました。
デジカメ作品コンテストも回を重ね第9回を迎え、ますます作品の完成度がアップしてきました。 特徴として、写真部門ではアングルはもちろんのこと露出補正やホワイトバランス調整を随所で試す方々が増え、画像に深みや奥行きが出ていることです。また、カード部門ではジャストホームを卒業し、ラベルマイティーやPhotoshop Elementsを使う方が多くなり、ソフトの特性を生かしたカード作りがカードのグレードをアップしています。 今回もおなじみの顔ぶれがそろいました。その中には、久々に参加された方や、連続受賞の方など接戦を制した方々の作品があります。ごゆっくりお楽しみください(受賞者名の後のカッコは優秀賞と佳作を含めた受賞履歴です)。 また、次回メルマガには受賞者インタビューとして、作品のポイントや作成テクニックを掲載予定です。どうぞお楽しみに!
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2.「Windows XPをもう少し長く使うには」~メモリー増設は思ったより簡単にできそう | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
生徒さんから最近よく質問といおうか嘆きが出ます。「Photoshop Elemensをインストールしたら、一つの処理をするのに30分待たなければならなかったり、挙句の果てにフリーズしてしまうのはどうして?」というものです。 困ったものです。画像処理ソフトは、CPU(頭脳)やメモリー(運動場)をフルに使うため、パソコンをかなり酷使します。もちろん、Windows Vistaであればある程度快適に動かすことができます。「このソフトを使いたいために、パソコンを買うのか~」と思うと悩ましいですね。本来は、自分が使いたいソフトを買えばそのパソコンですんなり使えるのがあたりまえと考えますね。そこが、パソコンメーカーとソフトメーカーの連携と言いましょうか、新しいハードには新しいハード向けに新しいソフトが開発されるのです。 そこで、一般的に行われているのが、現在のパソコンを買い替えるのではなく、ハードウエアの性能をグレードアップしてあげることです。そのためには、秋葉原には部品屋さんがあってパソコンの中身をばらばらに売っています。それを買ってきて・・・と行きたいところですが、一番手っ取り早い方法を申し上げます。 そ・れ・は メモリーの増設です。 はじめての方でも簡単に行えます。まずは、ご自分のXPパソコンのマニュアルを手元に置いてください。 ①どのメーカーの、なんというタイプの、型番はいくつで・・・等々をマニュアルで調べてください。 ②マニュアルで、メモリーの増設の仕方や何ギガバイトまで増やせるかを見てください。 ③メモリー専門メーカのホームページで、自分のパソコンに適合する型番のメモリーを調べます。 ④パソコン売り場でその型番のメモリーを購入します。 ⑤パソコンの中にはメモリースロット(メモリーを差し込む場所)が2か所あって両方に同じ容量のメモリーを差し込まないと不具合が出る場合があるので注意してください。 (例)元々パソコンに入っていたメモリが126MB×2の合計256MBだったものを、512MB×2の1024MBにするのならOKですが、1MB×1と512MB×1と不均衡ではダメということです。 ⑥あとは、次にご紹介するI・Oデータ社のホームページでじっくりと勉強してください。動画での説明もあり分かりやすいです。ご家族に分かる方がいらしたら立ち会ってもらってください。 http://www.iodata.jp/pio/index.htm 自分のパソコンにはどのメモリーが対応しているか分かります。 http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/installation.htm メモリの取り付け方が動画で分かりやすく説明されています。 「どうしても無理そうだ」と思われる方は、 レスキューミー!というシステムがあります。ホームコンじゅくの兄弟会社です。 詳しくは、http://www.rescueme.jp/ をご覧ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
======================================================================== ホームコンじゅく日吉教室では、タイムリーな情報発信のためにメールマガジンを 発行しております。メールアドレスを頂戴した方にのみ発信しております。 購読を希望されない方、又はメールアドレスが変更になった方は、 ご面倒でも末尾のメールアドレス宛その旨をご記入の上ご発信ください。 隔週水曜は「パソ友マガジン」のチェックをお忘れなきようお願いします。 次回は2月18日(水)158号の予定です。 意見、お便り、お問い合わせ又はメールマガジン配信不要の方は、下記アドレスまで hiyoshi@opera.hcn.co.jp ======================================================================== ホームコンじゅく日吉教室発信メルマガ『パソ友マガジン』 発 行 パソナコンじゅく日吉教室 編集長 緑川 道夫(Mr.Midochan) 編 集 緑川 延子(Madam.Shimachang) URL http://www.easy-pc.jp/ Eメール mailto:hiyoshi@opera.hcn.co.jp ブログ http://blog.easy-pc.jp/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||