いつもパソ友マガジンをご愛読いただきありがとうございます。

■日吉パソコン教室情報誌Vol. 219 2011/06/22号をお届けします。

2011.6.22 Wed


「ゴーやが育っています。正確には2株のうち、1株がです。」と前号で申し上げましたが、もうひと株も育ち始めました。育ちが悪いと思っていたほうのが、横への張り出し方がいいようです。あまり神経質になってもよくないので、蔓の道案内だけやってます。雨続きで水やりもなく楽です。

支柱の高さ300mm、網をもう少し上まで伸ばせたらな~
右側の株に雄花が咲きました



今回も節電関係の話題を拾ってみました。
まず一つ目は、同居すれば節電に? 婚活の最終兵器「強制節電入籍セット」の話題です。
1人暮らしの男女が同居することで“節電”につながると彼にアピールし、女性から結婚を迫る「強制節電入籍セット」が6月12日に発売されました。なかなかプロポーズしてくれない彼の重い腰を上げさせる“婚活最終兵器”で、価格は9,248(急に幸せ)円。
中身は、プロポーズリングに婚姻届、彼の名字の印鑑、節電ポイントをまとめた「『電気は節電、愛は発電』チェックシート」、「愛の炎が燃え上がる」バスアロマキャンドルなど。女性が購入すると彼の元に届きます。彼が使ってくれれば「めでたし、めでたし!」との売り口上のようですが、震災以後結婚願望の若者が増えたこともあり、究極の節電セットの登場となりました。

二つ目は、「Yahoo我が家の節電プラン」です。自分たちのライフスタイルに合わせて、合計が15%以上になるように節電項目をチェックして行きます。削減率15%以上の「節電プラン」を作って、それを実践するという現実的な節電策です。チェック項目はエアコン3項目、冷蔵庫、照明、テレビ各1項目、温水便座2項目、ジャー炊飯器、待機電力の全10項目です。それぞれの項目で何ワットが節電でき、全体の何%が節電できたかが分かり、診断もしてくれます。プリントアウトして、家庭内の見える所へ貼ったり、twitterや「私の節電日記」などで公表してやる気を奮い立たせたりすることができます。(Yahoo我が家の節電プラン


1.「google記念日ロゴが特許を取得」~ユーザーをWebに引き付けるシステムと手法とは


父の日仕様のgoogleロゴ

本日22日、一年で最も日が長い夏至の日仕様のgoogleロゴ



googleのロゴがたびたび変わることは、このパソ友マガジンでも取り上げているので皆さんはご存じだと思います。いろいろな記念日や歴史上の人物の生誕日などにgoogleというロゴマークがイラストや動画に変化したりします。いつもYahooやMSNなどを使っている方は知らないままになっているのですね。そう言われると、見逃すまいとしてgoogleをマイ・ホームページにする人が増えます。googleはそこを狙っているのです。特許は10年前に出していたそうです。それがこのたび正式に特許が下りたそうです。長期戦略だったんですね。

我々を惹きつけてやまないgoogleの最近の注目ロゴを見てみましょう。
それぞれの画像をクリックしてください。ご動画がご覧いただけます。②のギターは実際に弾けたり、録音ができます。

①皆既月食ロゴ 2011.6.16
①レス・ポール生誕ロゴ 2011.6.9
③マーサ・グレアム生誕ロゴ 2011.5.11
④チャップリン生誕ロゴ 2011.4.15

ページが開いたら大きい画像のほうのチャップリンをクリックしてください




2.「生徒さんの話題です」~団扇づくり、アイロンプリント、そしてパソコンの活用事例


①団扇作り
湿度の多い日が続きますね。なるべくエアコンをつけないように努力しているときは、団扇を使うと
何故だか以前にも増して、涼しいような気になるのは私だけでしょうか。
そして、それも自分で作った団扇ならなおさらです。

今号では、前回掲載以後に作成した方2名分の作品をご紹介します。残るVIP1stの方々の作品は、次回メルマガで登場予定です。

入会まもないお二人が団扇作りにチャレンジ!
どうですか、よくできたでしょう。
入力練習もいいけれど、やっぱり作品作りは楽しいね~


②ジャストホームでアイロンプリント
全力でアイロンがけをする仲間を団扇であおぐクラスメイト
ガンバレ~
ガンバレ~

③パソコンの活用事例

土曜プレミアムコースの福田須美さん(81)は、植物名が分からない花を調べるために作成したポストカードをGメールに添付し、ご友人に送られました。ご友人のご主人は高知県の牧野植物園の園長をされている関係で詳しい資料が送られてきました。

その植物とは、デジカメ講座を受講された方たちならご存知だと思いますが、萬里器さんの横の通路に咲いている萬里さんでさえ唯一分からないという植物です。

福田須美さんのポストカードとともに、植物の解説をご覧ください。


チャルメルソウ
ユキノシタ科 チャルメルソウ属
雌性両全性異株(雌株と両性株がある)の常緑多年草。葉は心形で5~8cmくらい。両面に毛が密に生える。葉の色は濃緑色で葉裏は赤くなり、時に白色の斑が入る。根茎は直立し、ほふく茎を出さないので、個体性がはっきりしている。 春先に根元から10~25cm程度の花茎をのばし、花をやや密に15~35個つける。花は直径3~5mm程度で、夕方に独特な匂いを放つ。萼片は直立し、花盤を覆う。花弁は3~5裂し、葯は中心に向かって裂開する。柱頭の先は曲がり、面積が広くなっている。 花粉はミカドシギキノコバエ(双翅目キノコバエ科)という昆虫ただ一種によってのみ運ばれる。 花が終わるとすぐに結実し、上向きにラッパ上に開いた朔果をつける。一つの果実には20~40の種子が含まれる。種皮は緑~やや赤色で後に茶色く熟す。種子には特徴的なうね状の隆起が多数見られ、散布されてから約2-3週間程度で発芽が始まる。 本州(鈴鹿山脈以西)、四国(愛媛県津島町)、九州(多良岳周辺)の暗く湿った林床や沢ぞいの苔むした岩上に生育する。多型的な種で花の形態などに地域差が見られる。花期は4-5月。 (オンラインチャルメルソウ図鑑より)


さて、この植物の名前がわかるまでに如何にパソコンが活用され貢献したかをひも解いてみましょう。

まず、「デジカメで撮影」→「デジカメデータのパソコンへの取り込み」→「データ画像を利用しワードでポストカード作成」→「メール添付用にPDFで保存」→「PDFデータをGメールに添付し送信」→「先方から学術データのURLが返信されてくる」→「添付ファイルのプリントアウト」。いかがですか?専門家のアドバイスを受けるのにもパソコンとインターネットが大活躍でした。

当初、須美さんは「ポストカードを郵送して・・・」とお考えでした。でも、「メールアドレスは分かりませんか?」という私の投げかけに対し、「そうか、メールを使えばいいのでは・・・」とひらめいたそうです。いままで、学習してきたパソコンが飛躍する瞬間でした。

3.「団扇作りオプション講座開催のお知らせ」~節電・省エネの夏にマイ団扇はいかが

節電ムードの中、ポリ団扇の工場生産が限界に達しているようです。今後供給不足が予想されます。街で団扇がもらえなくなるかも?
そこで、マイ団扇あるいはプレゼント団扇を作りたいと思われている方は、教室に在庫があるうちに作られたほうがいいのではないかと考え、オプション講座を開講することにいたしました。詳しくは、下記をご覧ください。