いつもパソ友マガジンをご愛読いただきありがとうございます。

■日吉パソコン教室情報誌Vol. 226 2011/09/28 号をお届けします。

2011.9.28 Wed





■「絆」・・・団扇が物語る兄弟愛
レギュラーコースのJ.Sさんは、教室で作った団扇を家族に見せたら、家族中から褒められて、特に息子さんが感激されたそうです。「よし、僕も作ってみよう」とチャレンジしたのがこの「絆」の内輪でした。

新潟から出てきて、兄弟三人で力を合わせ立ち上げた会社が発展、今年で40周年を迎えたそうです。そのお祝いに仲のいい兄弟で撮ったがこの写真です。堅い「絆」を感じます。



■タイ生命保険の泣けるCM、とにかく見てください
海外のCMに秀逸なものがり、テレビなどで紹介されるので見る機会はありますが、タイのコマーシャルは今まで見たことはありません。
日本の生命保険のCMは保険料の安さや保険の外交レディがテーマになっていたりします。あまり人の命を直球で捉えたものは、敬遠されるからなのかもしれません。
でも、このタイ生命保険のCMは違っていました。冷静に傍観できない何かを持ってます。つまり、感情移入され、目頭が熱くなるのです。何はともあれご覧ください、全部で7本あります。

こちらのサイトで紹介されていました。





1.「google Chromeウェブストアでソフトをダウンロード」〜オンラインストアを試す


私は、Internet Exploreも使いますが、普段からGmailがスムーズに動くgoogle Chromeを使っています。そのグーグルクロームがつい先日ウェブストアを開店させました。それが分かったのは、トップ画面が次のようになったからです。


「Chromeウェブストアを見てみる」の表示が出ているので、当然クリック
したくなるではありませんか。
ただし、これは
google Chromeをパソコンにインストールしておかないと
使えません。




google Chrome以外のブラウザでこのgoogle Chromeウェブストアを
検索すると、下記のように最上段にgoogle Chromeのダウンロードを
促す表示が現れます。


@ダウンロードするアプリケーションソフトを選びます。


今回は、webページショット「Webpage Screenshot」(無料)を選びました。
224号でご紹介した「窓フォト」は多機能で操作を覚えるのに多少時間を
要しますが、こちらはダウンロードした途端にマスターできます。

A「Chromeに追加」ボタンをクリックします。


Bインストールボタンをクリックします。


Cインストールが終わると提供元の画面が表示されます。
 この時点ですでにインストール済みなので、無視してください。


Dgoogleツールバーに「Webpage Screenshot」(カメラボタン)が
 追加されました。


E取り込みたいwebページを表示させ、カメラマークをクリックし、
 「見たままを〜」と「ページ全てを〜」のどちらかを選びます。


F「ページ全てを〜」をクリックすると、そのページの全体像が
 JPEG形式で保存できます。


G「見たまま〜」をクリックすると表示されている画面が記録される。

snippingツールではできないページの端から端まで取り込めるのは
とても便利です。



2.「引き続きgoogle関係のニュースです」〜Gmailのログイン画面とgoogleのトップ画面

@Gmailのログイン画面のデザインが変わりました。

↑新           旧↓


A記念日ごとに変わる、楽しいgoogleのトップページ。
9月24日は、アメリカの操り人形師 ジム・ヘンソン氏の75歳の誕生日。
マウス操作に合わせ首を振ったり、口をパクパクさせます。
眼鏡君のみメガネが吹き飛びます。よくできてました。


2011年9月26日はgoogleが誕生して13回目の誕生日です。
よく見ると、ちゃんとローソクが13本あります。
若いですね〜。社員の平均年齢は?社員2万人に対して40歳超の社員は
200人足らずだそうです。目のいい人たちばかりなんですね。

編集後記

「暑さ寒さも彼岸まで」は当たってますね。いよいよ明日に迫ったデジカメピクニック、一年ぶりの開催となります。
毎年5〜6月と11〜12月の間に2回行ってきましたが、昨年から1回になっています。どうしても被写体はアジサイか紅葉になってしまいますので、毎回場所選びで苦労していました。
その点、今回はバリエーションに工夫できました。次回は、まだ実施してない桜に挑戦してみたいのですが、開花期間や大人数での食事場所にも影響してきます。本当は「桜が咲いた、それ行くぞ〜!」というのができれば最高なんですが。
今回は昨年にも増して多くの方に参加していただけました。秋の一日を存分に楽しんできましょう。



今回も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
次回の「パソ友マガジン」も宜しくお願いします!