いつもパソ友マガジンをご愛読いただきありがとうございます。

■日吉パソコン教室情報誌Vol. 276 2013/09/11 号をお届けします。


2013.9.11 Wed


 祝・2020年東京オリンピック:パラリンピック開催決定 
  おめでとう!2020年オリンピック・パラリンピックの開催地が東京に決定しました。
猪瀬都知事が東京のプレゼンテーションが終わった時に、ロゲ会長から「コングラチュレーション!」と声をかけられたと言っていました。いいのかな?社交辞令を真に受けてと思っていましたが、大差で勝ったとなるとどうもロゲ会長は本心で言ったのでは?などと思ってしまうのは私だけでしょうか。

1時半まで起きていて、続きはひと寝入りしてからと5時に目覚ましをセットしていたら家内が5時10分前に目覚ましを鳴らしたので、起きてしまいました。おかげ様で世紀の一瞬をリアルタイムで見ることができました。

最初はあまり乗り気ではなかった日本の国民も、ロンドンオリンピック後のメダリストのパレードや招致チームの熱意を目にするごとに、気持ちが東京オリンピックに向かっていったのは事実だと思います。
56年ぶりに東京で開催されるオリンピック。あと7年です。人生で2度も自国でオリンピックが見られるなんて私たち中高年は幸せですね\(^o^)/

IOCの理事たちの気持ちをつかんだもう一つのもの、それはスピーチのバックで流されたプレゼン動画だったとYahoo!の号外は言っています。みなさんもご覧になったかと思いますが、震災で荒れ果てた光景の中一人の少年がバスケットボールをしています。アスリートからシュートを教わり、やがて成長した彼は一人さびしくシュートをする少年にバスケットを教えます。人種を超えたスポーツの伝承が描かれています。感動します、ぜひご覧ください。





 
 教室のホームページがリニューアルしました?(途中です) 
 



ホームページの引っ越しで長らくご迷惑をおかけしておりましたが、やっと引っ越しが終わり、ホームページとメールが復旧しました。
引っ越しを機にホームページの模様替えを行っています。内容がまだ完全ではないのですが、徐々に充実させて行きますので気長にお付き合いください。

これからも、「日吉パソコン教室へようこそ」をどうぞよろしくお願いします。



 docomoがついにiPhoneを9月20日(金曜)より販売! 
  Appleは9月10日午前10時(日本時間11日午前2時)にiPhoneの新機種の発表会を開きました。Appleはこの場でドコモへの供給開始を明らかにしました。
発売時期について9月20日、予約は9月13日から先着30,000名としている。

ドコモは下記の報道発表を行いました。
ドコモがiPhoneに参入すれば、国内携帯3社が全てiPhoneを扱うことになり、競争の激化は必至で、いままでドコモに携帯端末を供給していた国内メーカーは痛手を負うことになります。

ドコモの安定した通信網で他社に替われない人やポイントがたまっている人などがドコモiPhoneに機種変更することは十分予想できます。私はauのiPhoneを使っていますが、動作もサクサクしているし、iPhoneに替えてよかったと思っています。



分かりやすい解説が載っています。
こちらから→ http://www.appbank.net/2013/09/11/iphone-news/664841.php




 毎年9月1日は「防災の日」
  9月1日は各地で防災訓練が行われました。日本は地震国です。いつ起きても不思議ではないと言われている東南海大地震や首都直下地震などの大地震ですが、のど元過ぎれば・・・ではいけないのですね。分かってはいるのですが・・・。

でも“備えあればは防災グッズだけではなく知識にも言えます。9月なので防災に関する情報をご紹介したいと思います。

①Yahoo!きっずが子供向けに関東大震災の時の火事の怖さを知ってもらおうと作ったサイトです。


②今すぐできる防災対策
 ・防災対策アプリは入れていますか?--------詳しくはこちら
 ・なぜ用意しないの?---------------------そろえておきたい備蓄品リスト
 ・すぐ、避難できるの?--------------------避難や緊急時の連絡方法
 ・知っていれば九死に一生?---------------災害別防災コラム
 ・あなたの住まいは大丈夫?---------------住まいの安全チャックポイント
                                わが家の耐震性
                                自宅の点検・メンテナンス
 ・防災に役立つアプリは入れていますか?---- 13のアプリ
 ・減災・災害時に役に立つYahoo!Japanの取り組み

いかがですか、この項目を見ていても我が家は万全だと自信が持てる方はいますか?できることから少しずつ始めましょう。





 「あまちゃん」作曲者大友良英、劇中曲300とフクシマ
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の軽快なオープニング曲を聴くと一日の元気をもらえるような気がします。東京生まれの東京育ちの天野アキは母の出身地である岩手の北三陸が本当のふるさとであるかのように、地元の人より訛り、誰よりも郷土愛が強い主人公である。

いままでの朝ドラにはない明るく軽快なテンポのドラマに仕上がっている。原作は人気脚本家の宮藤官九郎、小泉今日子や宮本信子など脇を固める共演者も豪華。そのドラマのイメージを左右するものに主題歌や挿入曲があげられるが、その部分でもこのドラマは大成功を収めている。

作曲者の大友良英氏の熱の入れようが違うからなのである。おなじみとなったオープニングテーマを始め、300を超す劇中曲を作り上げた。「あまちゃん」に込めた思いや、東日本大震災後から取り組む福島でのプロジェクトについての週刊朝日の記事があるので、ぜひご覧いただきたい。朝ドラを楽しむ参考になります。。






冒頭のオリンピック開催決定に触れたニュースですが、本当に人生で2度オリンピックをまじかに見られるなんて信じられません。1964年当時、私は中学2年でした。大綱中学なので鉄筋の校舎からは開通した新幹線が通過するのが見えました。

1964年10月1日開通。教室の中はもうすぐ通過するとザワザワ、授業に集中できません。「新幹線だ!通ってゆく」誰かが叫ぶとみんな窓際に集まってあっという間に通り過ぎる雄姿を目に焼き付けました。そして10月10日東京オリンピックが開幕しました。
日本中に活気があって、日本の国力を自慢できる時代でした。

今回再び東京に聖火が灯るとなると、あのころの気持ちに戻れるようなかすかに望みを抱けるようなそんな心境になります。みんなが元気になれるよう被災地を含めた国の復興の礎になってほしいものです。

そして、忘れてはいけないのが敗れたイスタンブールとマドリードの検討と努力です。ロゲ会長が「たった一つの勝者とそれに伴う敗者が生まれる」のようなことを言っていました。でも、最後まで諦めなかった両市に拍手を送りましょう。