いつもパソ友マガジンをご愛読いただきありがとうございます。

■日吉パソコン教室情報誌Vol. 280 2013/11/20 号をお届けします。


2013.11.20 Wed


 シャープがまな板型タブレットを発表!画面上で包丁OK 
 
シャープが本当にまな板として利用できるまな板タブレット「Chop-Syc」を発表した。
ディスプレーに強化ガラスを採用しているので、画面上で包丁が使えるそうだ。タブレットの便利なところは、防水仕様で水がはじけるキッチンでも使え、れクックパッドでレシピを見ながら使うのにもってこいな点だった。
しかし、このタブレットはレシピが映る画面上で調理ができてしまうというちょっと過激な作りになっています。食材の重さを量る、デジタルスケール機能も搭載しているそうです。
高級まな板だと思って購入をお考えの方へ、実際に使っている動画がご覧いただけます。




 フッ素よりも重曹が効く  
 
歯磨きにはフッ素がいいことは知っていましたが、重曹の方がよりいいようです。
重曹というとベーキングパウダーや大掃除に大活躍する働き者です。

その重曹を「食後の歯磨き後に水100ccに小さじ半分程度入れ、キレイに溶かしきった重曹水で約30秒うがいをする」だけで、フッ素塗布でも進行を阻止できない初期の小窩裂溝う蝕(虫歯)に驚くほどの効果が現れたそうです。
予防歯科開業医のサイトでは、重曹うがいが話題になっているようです。紹介記事をご覧ください。





 銀座の真ん中でとっておきの音楽を・・・満点の星とともに   
 
気温も下がり、星の輝きが季節とともに増してきました。でも都会では満天の星を眺めることは叶いません。仮に見ることができたとしても寒空に長いこといることはできません。
そんなあなたに銀座ソニービルで期間限定のプラネタリウムショーが行われています。「サウンド・プラネタリウム」~満天の星空の下で味わう、ソニーのハイレゾ音楽体験会~(入場無料)です。

肉眼では捉えられないほどの星々まで映しだす光学式プラネタリウム投影機「MEGASTAR」が一面の星空を再現。さらに、ソニーのスピーカーのなかでも最上位機種の音響システムを使用した、CDを超える高音質のハイレゾリューション・オーディオ音源が楽しめるイベントです。
銀座に足を運ぶ方は12月15日まで行っていますので、立ち寄ってみてください。





 早く安くておいしい、電子レンジで作る焼き芋 
 
“65℃〜75℃の温度帯にいる時間を約10分間サツマイモに体験させる”ことが奥義だそうです。これが焼き芋と同じおいしさを体感できる方法だとのことです。
いきなり結果から書き出しても訳が分からないかとおもいます。電子レンジで作るから正確には焼き芋ではないかもしれませんが、家庭で手軽に安くて美味しい焼き芋を作る方法は、次のサイトをご覧ください。






 秋のデジカメピニックは12月3日に開催が決定 
 
この動画は鎌倉の紅葉の名所をきれいな画像と音楽で案内してくれます。今回撮影会を開く円覚寺と明月院も含まれています。デジカメピクニック当日の雰囲気がつかめるかと思います。


デジカメピクニックの開催日が下記の通りに決定しました。今回は事前にアンケートを取って一番希望の多かった12月3日(火)に実施することになりました。都合の合わなかった皆様には、この場をお借りしてお詫び申し上げます。

食事場所の鉢の木もシーズンということのあり、大口の予約が立て込んでいました。今回は運よく食事の時間を多少前倒しする形で割り込めました。従いまして参加希望はいったん締め切らせていただきますのでご了承ください。

今回参加が叶わなかった方で、デジカメピクニックのしおりを希望される方はお申し出ください。しおりを片手に別の日にお出かけください。そして、デジカメ作品コンテストにぜひご応募ください。


項 目 内    容
実施日時
12月3日(火)
9:30~13:00
集合場所 北鎌倉駅
ホーム先頭の改札を右に出たところ
円覚寺・明月院方面
コ ー ス
円覚寺→明月院(2寺院で撮影します)
ラ ン チ 11:40~13:00
鉢の木・北鎌倉店(精進料理)
 
参 加 費
 
¥3,800._(ランチ費用+記念写真代)
※交通費と拝観料600円は含んでいません
 
解  散 鉢の木で解散(解散後は自由行動)
コンテスト
撮影後は恒例の作品コンテストを行います
今回参加できなかった方も季節のデジカメ
作品でコンテストにご参加いただけます

※小雨決行とします。荒天でない限り実施いたします 





 第2回auスマホ教室開催のお知らせ  
 
auショップのご厚意により、第2回の「auスマホ教室」が開催されます。今回も10名の方々が参加される予定です。以下の日程をご参考に、参加希望者はお早目にお申し込みをください。



開催日 2013年11月26日(火) 13:00~15:00 
場 所 日吉パソコン教室 
参加者 事前に予約をされた方
2回目の受講も可ですが、初めての方が優先となります 
参加費 無料 

時間 内  容 
13:00  講師自己紹介 
13:05  スマホとは? 
13:10  通話・メールの操作 
14:00  休憩 
14:10  スマホの楽しい使い方 
14:40  個別相談 
15:00  アンケート 
15:05  終了 



 MS明朝、HG創英角ポップ体の名前の意味を教えて 

ワードを利用する人は、MS明朝、MSPゴシックやHG創英角ポップ体、HG正楷書体-PROなどよく使うフォントがあります。
このフォントにつけられた名前は「何が由来でつくのか?」「どんな意味があるのか?」いつも気にはなっていてもそのままにしている方が多いのではないでしょうか。
フォントを詳しく調べると“ホント”に大変なので、簡単に見て行きましょう。

フォントの種類を大別すると、OSにあらかじめ付属するものと、アプリケーションソフトなどに含まれる独自のものがあります。

●OSに付属のもの・・・・頭に「MS」が付くWindows標準のフォントが代表的
付属の標準フォントで日本語で使える文字の種類は、基本的に「明朝」や「ゴシック」であり、あまり多くはありません。

●アプリケーションソフトに含まれるもの・・・・ソフトメーカーが多種多様なフォントを独自に作成していて、はがき作成や画像編集ソフトなどに含まれていることがあります。また独自のフォントを集めたフォント集も販売されています。
代表的なものは、マイクロソフトOfficeに含まれている「HG」フォントです。リコーが作成したものです。そして、実はMSフォントはマイクロソフトがリコーからラインセンスを受けて使用しているものなんです。両者に実質的な違いはありませんが、HGフォントには、「行書体」や「ポップ体」など、MSフォントにはない種類の文字があります。こうしたフォントを使いこなすことで、より見栄えのいい文書の作成が可能になります。

HG以外の代表的なものに、一太郎に含まれるジャストシステムの「JS」やフォント専業メーカーであるタイプバンクが作成した「TB」、ダイナコムウェアのDFフォント、シーアンドジーの「AR(アーフィック)フォント」などがあります。


 

ずいぶん感じが違って見えますね。文章やポスターなどを作るときに表現したい内容にふさわしいものを選んでください。

【参考】
◆リコーのHGフォントのバリエーションを見ることができます。
http://www.ricoh.co.jp/font/built_in/true_type/list.html

◆「フォントの基本的な選び方」・・・フォントの基本を知ることができます。
http://www.ar-ch.org/mt/archives/2012/04/post-6.html




糸井重里氏の「ほぼ日刊イトイ新聞」にマジックのナポレオンズの著書の紹介が載っていました。
「ライフ・イズ・マジック
種ありの人生と、種なしの人生と。
人生はマジックだ、なんて言い方そのものが怪しいでしょ。
ひょっとしたら、マジックってのは、
宗教の種かもしれないし、驚きの商品化かもしれないし、
人類最古の情報産業だったりもして。

軽い笑いもとれるし、ちょっと好かれたり嫌われたり、
ひとつの国をまるごとだまし取るようなこともできる。
いま、マジックを考えたり感じたりするのは、
なんだかとても大事な気がするんですよ。」(ほぼ日刊イトイ新聞より)

一方そのナポレオンズのホームページでは

「ナポレオンズは年に何回も講演活動をしています。
テーマは『不思議で脳を活性化』
『ダマされないためのマジック』
『ダマされていいのはマジックだけ』
『マジックのトリックに学ぶ発想法』
など。

高齢化社会を迎えた私たちに必要不可欠なのは、脳の健康ではないでしょうか。
そこで、マジックだけが持つ不思議、驚きを脳の活性化に生かそうと考えています。
まずは不思議なマジックを見ていただき、大いに驚いてもらいます。
脳に驚きという、現代に最も不足しているという刺激を与えるのです。硬直化してしまった脳に、 不思議という刺激で深呼吸してもらうのです。

観客には、マジックの実演を見てまずは驚いてもらい、しっかりと刺激を受けてもらいます。
その後にトリックの解説をして、予想外の発想を実感してもらいます。
長年脳の中に蓄積された知識、経験は、すっかり洗い直されることでしょう。

そしてリフレッシュされた脳に、サギや悪徳商法等にダマされないための新たな知識を無意識のうちに植え付けてもらうのです。」(ナポレオンズパフォーマンス紹介より)T)


マジックってすばらしいパフォーマンスなんだと改めて思いました。マジックを想う時、わが日吉が誇る日吉マジックのパフォーマンスが思い浮かびます。発表会での緊張した姿や子供たちの前でのマジック教室など、観る方も演じる方も互いに楽しみ「脳の健康」を促進する。そんな時を共有し合あえるマジックはいいですね。

日吉マジックの活動の様子は下記ホームページでご覧ください。