いつもパソ友マガジンをご愛読いただきありがとうございます。

■日吉パソコン教室情報誌Vol. 281 2013/12/04 号をお届けします。


2013.12.4 Wed


 <新語・流行語大賞>過去最多四つが大賞! 
 
「2013 ユーキャン新語・流行語大賞」が2日発表され、予備校講師の林修さんの「今でしょ!」、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の「じぇじぇじぇ」、連続ドラマ「半沢直樹」の「倍返し」、滝川クリステルさんの「お・も・て・な・し」が年間大賞に輝きました。年間大賞が複数選ばれたことはこれまでもありましたが、四つ受賞は過去最多。

今年は流行語が豊作で、どれが「新語・流行語大賞」を受賞するのか、発表に注目が集まっていました。
「じぇじぇじぇ!倍返しのお・も・て・な・しするなら、今でしょ!」と誰かが言っていました。



 Doodle 4 Google 2013』のグランプリが決定  
 
グーグルは1日、小中高校生を対象としたデザインコンテスト『Doodle 4 Google 2013』のグランプリ受賞作品の発表を行いました。
応募総数が10万作品を超えた中から、グランプリに輝いたのは 福岡県大野城市立御笠の森小学校の白木佳帆さんです『歩いたところに花が咲くくつ』と題したGoogleロゴです。素晴らしい発想ですね。こんな素敵な靴があったらどんなにいいでしょう。きっと世界が平和になるはずです。そのほかの受賞作を含め、作品をご覧になるにはこちらからどうぞ。




 一目置かれる!年賀状のマナーと添えたいひと言とは?   
 
今週は各クラスとも2014年の年賀はがき作りを行っています。午年のイラストは絵になるのでみなさん好みのイラストを真剣に選んで作品を作っています。
ただし、今回はデザインに重点を置いているので文面まで掘り下げて学習できません。そこで参考にしていただければと年賀状のマナーとひと言が載っていたのでご紹介します。

そして、今回の授業で好評な「簡単にできるはんこ作り」のサイトもご紹介します。






 秋のデジカメピニックに行ってきました 
 
昨日12月3日快晴で暖かな中、恒例のデジカメピクニックが行われました。
どうしていつも日吉教室のデジカメピクニックは、天候に恵まれるのでしょうか。きっとみなさんの日ごろの行いがいいせいだと思います。
参加いただいた20名の皆様お疲れ様でした。そして催しを盛り上げていただきましてありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

当日の模様をダイジェスト版として掲載させていただきます。詳しい内容は次号にて公開させていただきます。


円覚寺
 
   

 
明月院 
 

 
鉢の木 
 
 

 
番外編(浄智寺) 
 

 
番外編(ハイキング) 

 
番外編(海蔵寺) 


実は鉢の木で解散した後に、浄智寺を参拝して裏山に上ったらハイキングコースに出たので、iPhoneのナビ機能を使って海蔵寺に向かいました。結構起伏のあるコースだったのでいい運動になりました。
そして、以前デジカメピクニックで訪れた念願の海蔵寺に行くことができました。
突然の思いたちなのでどなたも誘えませんでした。申し訳ありません。このすばらしい景観を独り占めにしたことをお詫びします。
もし、行かれるのでしたら「今でしょ!」
お勧めします。



 第2回auスマホ教室が開催されました  
 
第2回の「auスマホ教室」が開催されました。今回は8名の方々が参加されました。そして講師陣は6名という大変贅沢な講習会となりました。特にスマホメーカーのHTCから女性講師が2名加わってくださったので楽しく授業が進みました。

12月は皆さん忙しいので、年明け1月に第3回のスマホ教室を行う予定です。
講師の菊島氏からも、「一回の受講で購入をしていただくようなことは申しません、何回も受講いただく中で、使い方をマスターし、納得がいったうえでお決めください」とのアドバイスがをいただきました。
何回か受講してスマホに慣れることが先決だと思います。未受講の方や再度受講を希望の方は卒業生も含め第3回の開催案内をチェックしてみてください。


 スタッフの皆さんです

最新スマホの機能の説明中
みなさん身を乗り出して真剣に聞いています
 



 Windows XPとOffice 2003のサポートがまもなく終了します 

2013年もいよいよ一カ月足らずとなりました。みなさんお周りにまだWindows XPやOffice 2003と使っている方はいらっしゃいませんか?
いよいよ各方面からの包囲網が厳しくなってきました。こればかりは嫌だから目をつぶって通り過ごすわけにはいきません。使い続けていくと自分がケガをするだけならいいのですが、他の人に迷惑をかけていしまうから厄介なのです。

次にどのような案内が目に入るのか一例を見てみましょう。

ブラウザを開くたびに「乗換え検討」のお知らせ

セキュリティソフトのサポート終了のお知らせ

 
マイクロソフトのホームページにはカウントダウン表示
と合わせ対策のノウハウが載っています

参考にされる方はこちら

 
セキュリティリスクの具体例も載っています

 
対象者別に以降方法の専用ページに移動できるようになっています

 
 
個人向けの対策ページ
参考にされる方はこちら

 
Windows VistaやOffice 2007を使っている方向けの注意も
これによると、延長サポートが2017年4月に終了するので
早めに最新のPCに乗り換えてほしい旨が書かれています
 

こちらは一例です。みなさんやご家族などががお持ちのパソコンにインストールされているソフトでもサポート終了の対象となるものがあるはずです。メーカーやプロバイダーなどから送られてくるメールをよくチェックして、「Windws XP、Office2003」に関連するお知らせを見逃さないようにしてください。

なお、Windows 7とOffice 2010は2020年までサポートが続きます。




 生徒さんの作品紹介コーナー 
  VIP2ndコースでは、来年のスケジュール帳を2週にわたって作りました。
「えっ!2週間で2種類のスケジュール帳を作ったの?」と早合点をしてはいけません。エクセルを使用してのシート間でのコピー貼り付けや作業グループの設定など、かなりハードな作業の連続でした。
脳の活性化には大貢献のカリキュラムでした。

表紙には来年の干支をデザインする方が多かったようです
右の方はご自身が作ったライブラリーからのデザインです

裏表紙

スケジュールは月別に色分けされたメモ欄付
軽く薄いので携帯にはもってこい、友達にあげると喜ばれそう




今回の独りハイキングではiPhoneがとても役に立ちました。Googleマップを見ると道がつながっていないので不安になりますが、ナビが女性の声で次を「左折してください」「西に向かってください」と道案内をしてくれます。磁石の向きも表示されるので何とか山を下りて来れました。
ただ、ナビの示す化粧坂は立ち入り禁止になっていました。別ルートを探し海蔵寺にたどり着くことができました。
途中で夫婦連れが海蔵寺に向かっているようなので、一緒にナビの示す方向を教えながら歩きました。「お父さんこういうのがあるといいわね」「使いこなせなきゃ無理だろう」「前、渋谷で迷子になった時もこれがあればよかったのにね」という会話を聞きながら歩るくうちに海蔵寺に着きました。

パソコンもそうですが、使いこなすことを考えると「自分には無理・・・」が先行してしまいます。「試してみる」という気持ちで臨めば知らない間に使いこなせなくても「使える」ようになるものです。あえてご夫婦にはそのことは言いませんでしたが、「こんな場面でこう使えないかな?」を繰り返していれば、デジカメでもパソコンでも好きにも出来るようにもなるのではないでしょうか。

11月27日環状2号境木交差点より臨む富士山

 
 
11月30日環状2号境木交差点より臨む富士山

ご安心ください。信号が赤のうちにスマホで撮っています。デジカメを毎日持ち歩くことを考えると、スマホはとても便利です。
私は、以前使っていて契約が切れたAndroidスマホで毎朝同じ場所から空をとっています。つまり定点観察です。空日記だと思っています。
今使っているiPhone 5は、電話機として使うことはもちろんですが、FacebookやTwitterなど公の情報交換ではなく、プライベートな写真日記としても使っています。その時は覚えていてもすぐ忘れてしまいそうなことは写真を撮り、思ったことや注釈などを添え備忘録として使っています。
この方法いいと思いますよ。お勧めします。