Pasotomo Magazine 
創刊300号記念号(2014年8月13日号)

 News

2003年2月13日に創刊した生徒様向けメールマガジン「パソ友マガジン」は本日で創刊300号を迎えました。丁度11年半ぴったりの日に記念すべき日を迎えることができ嬉しく思っています。ここまで続けてこれましたのも、ひとえに読者の皆様の後押しがあったからです。
2010年9月29日が200号でした。400号まで続くかどうか分かりませんが、懲りずに今後もご愛読の程お願い申し上げます。



この残暑見舞いは、「ゆめいろえのぐ」で描きました。無料の水彩画ソフトです。絵の具と水の量それに筆の種類も変えられるので、それなりの水彩画が描けます。どうですか涼しそうでしょう。紙の種類も変えられるのでタッチの違う柄にもなります。
この例では線画の原稿に色を作りながら絵の具と水の量を変え、紙ににじむように書きました。残った線は、後から線だけが消せる消しゴムで消すので、和紙に貼り絵をしたような仕上がりになりました。
「ゆめいろえのぐ」は、カリキュラムに取り入れますので、楽しみにしていてください。



長岡まつり大花火大会(画像集)

今年の長岡花火大会は8月2・3日の2日にかけ信濃川河畔で行われました。打ち上げられた花火は2万発。流石に日本一と言われるだけに豪華絢爛に夜空を彩る花火には魅了させられます。音はありませんが、その代りきれいな画像がいっぱいです。



 Topics
樹木と野草を知る夏休みの自由研究

私たちの周りには目を楽しませてくれ、気持ちを落ちかせてくれる多くの植物が存在します。園芸を趣味にされている方は、いろいろ研究されて知識もお持ちだと思いますが、一般的には「あの花何?」「あの木はなんだろう?」と「誰か知ってる?」と助け舟を入れる方の方が多いのではないでしょうか。

私事ですみませんが、地元の児童遊園地を散歩っするときは木々にプレートが付いていてそれを見ながら名前を知るのですが、一般道を歩いていてプレートがある木は少ないかと思います。
普段歩きながらでも旅先でも植物の名前が分かったらありがたいですよね。スマホやタブレットをお持ちの方は、外出先でも植物図鑑のように調べられるサイトをご紹介します。パソコンの方はデジカメで撮影し、帰ってから調べるのにも適しています。樹木医の方が開設しているホームページです。



このサイトでの植物の調べ方
 
左側のメニューから「樹木と野草の写真」をクリック

葉による検索だけでも細かく分類されてい



実 例
私が撮った画像です。この木何の木?

 
3月に撮ったから「春咲く花の木(他の色)」を選択

 
 「ヒュウガミズキ」であることが分かった

 
 個別の説明で詳細を知ることができる


重宝するサイトですので、お気に入りに登録しておくことをお勧めします。


台風や災害の時に役立つサイトを集めてみました

◆交通運行情報
JR東日本
(運行状況・運休状況はTopページにあります)
http://www.jreast.co.jp/     (パソコン用)
http://sp.traininfo-jreast.jp/  (スマホ・タブレット用)

JR西日本
http://trafficinfo.westjr.co.jp/sanyo.html  (パソコン用)

◆台風・防災情報関係
台風 気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/typh/141124.html  (パソコン用)

高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
  (スマホ・タブレット用)


スマホ・タブレット用とあるものはパソコンでもご覧いただけます。ただし、スマホとタブレットに最適化された画面となっていますので多少見づらいかもしれません。これから先、機器情報の発信手段として、ますますスマホやタブレットが重要視されて行くものと思われます。


玄関のU字ロック・チェーンロックは輪ゴム1本で開いてしまう???

我が目を疑う動画が載っています。犯人の自供に基づき再現実験をしたところ、簡単に玄関のU字ロックやチェーンロックが外れてしまうことが分かった。
熱いので風通しを良くするために玄関をほんの少しだけ開けておくことはよくありがちです。動画をご覧いただき、どうぞご注意の程を。




 生徒さんの作品ご紹介コーナー

エクセレントクラスではTOLOTアルバムの授業が最終回
を迎えました。最後の仕上げとチェックは念入りに
チェック後はデータの確定と申し込み手続きです。
みなさん授業前にファミリーマートに集合していただき
注文用のWEBマネーを購入しました。
初めてなのにスムーズに買え、ネット上での注文・決済も
みなさんとてもスムーズに行えました。
夏休み中にはアルバムが届いているはずです。
拝見するのが待ち遠しいです。

 
 
 
みなさま、暑中見舞いを頂き
ありがとうございます。
みなさんそれぞれにオリジナルの
はがきを作るために、ワードをはじ
め、PhotoScape、GIMP、Photoshop
など数々のソフトを駆使したあとが
伺えます。
大変に心のこもった暑中見舞いを
ありがとうございます。




300号記念企画
 
300号を記念してVIP2ndコースの方のみになりますが、GIMPの誌上レッスン
提供します。線画・水彩画を授業で行った塗り絵方式ではない方法で作る少し
複雑なレッスンです。ご興味のある方はぜひお試しください。
ほかのコースの方には申し訳ありません。いずれ行う予定ですので、参考まで
にご覧ください。
 



 編集後記
このパソ友マガジンが300号を迎えるとは思ってもいませんでした。原則的に隔週水曜に発行してまいりました。メルマガを始める前は、毎回書けるようなネタが続くのか、何を書いたらいいのか等悩みました。でも思い悩むより、兎に角書き始めなければ悩みも出てこないだろうと走り出すことにしました。

あれから11年半。ひたすら生徒さんならびに卒業生向けにのみ執筆してきました。何故生徒さん向けかと申しますと、一般向けですと専門用語がストレートに出てきます。その点をいつも考慮しながら書いているつもりです。メルマガで語りかける先にいつも生徒さんのお顔があったからです。

そして長く続けられたもう一つの理由は、毎回のテーマです。生徒さんにご紹介したい内容は、実は私もしっかり知りたいのです。言葉を変えれば、私も勉強の材料を生徒さんからいただいているのです。これが長くメルマガが続いた理由です。私には今のところメルマガを止める理由がありません。パソコン、スマホ、タブレット等を中心としたICT(情報通信技術)をもっと知りたいからです。そしてそれを皆様にお伝えしたいから続けるのです。まだしばらくパソ友マガジンとお付き合い頂けますればありがたいです。

話しは変わります。和食が世界文化遺産になって以降、日本が好きで仕方がないという外国人が増えています。オタク文化といわれる現象でさえ好んで取り入れようとする外国の若者も増えているようです。
ここでご紹介したいのは、「日本大好き」豪州人が映した日本の美です。日本人が気づかないでいる日本の美しい部分が見えてきます。ぜひご覧ください。