Pasotomo Magazine 
第303号(2014年9月24日号)

 News

秋晴れの日曜日久しぶりにウォーキングをしました。庭の草むしりは虫よけスプレーを吹きかけ蚊との格闘。その後、汗の掻きついでのウォーキングでした。
スマホでGoogleマップを見ながら、日ごろ通ったことのない道を歩きました。途中iPhoneで撮影した写真はGPSデータが記録されているので、帰宅後Googleマップで場所の特定が行えるので、自宅や駅からの距離を測ることもできますよ。これからはますますウォーキング日和になりますね。


小さな秋見つけた 
 こちらは旧東海道の街道わきにある一里塚
芝大門の一里塚から始まりこの品濃は9里塚になります。
終点は京都御陵の124里塚です。



iPhone 6をいち早く手に入れた芸能人のみなさん

日本では、先週19日からiPhone 6が発売されました。ネットオークションにはもう新iPhoneが出品されています。それも1台十数万円の値段がついています。2カ月待つのが嫌な人やまだ発売されていない国の人たちはのどから手がでるほど欲しいので、商売成立となります。
出始めをすぐ手にしたい気持ちはわかりますが、もう少し待って不具合だとか使い心地のレポートを読んでからでもいいではないかな?しかし、そんな言葉は耳に入るどころか有頂天になっている方たちを見てみましょう。




2分で缶ビールやジュースをキンキンに冷やすテクニック

だんだん温かいものが欲しくなる季節になってきましたが、やはりビールは冷えていた方がおいしいですね。ここで紹介されているのが、たった2分で24℃から5℃に冷やしてしまうテクニックです。急な来客にも対応できそうです。お試しください。




秋刀魚の絶品レシピ7選

秋刀魚の美味しい季節ですね。あのクックパッドから秋刀魚をおいしくいただく7通りのレシピが公開されていました。さっそく試せる内容ですので、一週間日替わりで秋刀魚三昧はいかがですか (^_^)v






 Topics

災害の危険性高い地名に「梅」「竹」「桜」などがあげられるのは?

広島市で発生した土砂災害では74人が亡くなられました。2011年の東日本大震災では大津波が日本を襲いました。「自分の家は海や山の近くではないので安全だ」と思う人や、「家を建てるときには海や山の近くは避けよう」と肝に銘じている人も多いはず。しかし、危険なのは海や山だけではありません。

「例えば東京も沼や池を埋めたため地盤が緩い土地は多く、地震によって液状化現象が起きることがあります。また、そうした土地は周囲に比べて低い所に位置しているため、ゲリラ豪雨が降れば浸水する可能性があります」(中央不動産鑑定所執行役員・不動産鑑定士の田島洋さん)。

では危険な土地はどうやって見分けるのかというと、まず地名です。「例えば、『梅』がつくところはもともと『埋め(ウメ)』たという意味で、埋め立てた土地であることが多い。大阪市の『梅田(ウメダ)』はその典型例です。大阪城は目の前がすぐに沼地で敵が攻めづらく、城を建てるのには絶好の立地だったのです。その沼地部分が埋め立てられたのが現在の梅田です」(田島さん)

「被害に遭った広島県安佐北区、安佐南区は、1920年代の地図を見ると、『上楽地』『迫田』『竹植』といった文字があります。『上楽(じょうらく)』はもともとは『ジャラク』で、水が流れる様子を表す『蛇』だったと推測できます。『迫田(さこた)』の『サコ』は谷間や川で狭まったところという意味ですし、『竹(たけ)』は山地の地崩れ、崖などを指す『タキ』を意味すると考えられます」

「クラ(『刳る』が転じて、えぐられた土地)」は「倉」「蔵」、「カキ(『欠き』に由来する崩壊地)」が「柿」「鍵」、「タキ(山地の地崩れ、崖を指す)」が「滝」「多喜」「多木」など漢字をパッと見ただけでは危険な意味が込められているとは想像しづらいものが多い。

 また、「サク(引き裂く。豪雨で崩れやすい)」は「桜」、「アサヒ(地下水が浅いところ)」は「旭」「朝日」、「ツル(水を意味するので水が流れる場所)」は「鶴」のように、イメージの良い漢字が当てられることもある。

「このように当て字によって本来の意味と全く違っていることがあるので、調べるときは漢字よりも読みから推測しましょう」(田島さん)

地名には先人からの“危険”のメッセージが込められているのです。その辺のことが分かりやすく解説されているサイトがありますのでご一読ください。




OneDrive無料容量を30GBに倍増するキャンペーン。9月末まで

今回のキャンペーンは iPhone 6 / iOS 8 のリリースにあわせて、今月末までの受付に限り、この無料ボーナスを15GBに増量する内容です。
iPhone 6へのアップグレードにあたり iCloudバックアップの容量では足りなかった人 (iCloudは無料分が5GB)。Android や Windows Phone アプリのユーザーでも、WIndows PC でOneDriveアプリを使っていてもボーナス15GBの対象になります。

増やす方法はOneDriveの写真バックアップ機能を有効に設定すること。受付期間は2014年9月末までですので、スマートフォンでOneDriveアプリを利用している方でバックアップを有効にしている方はすでに30GBになっているはずです。まだOneDriveアプリをスマートフォンやタブレットにインストールしていない方は、9月末までですのでお急ぎください。




 
 
私の利用している2つのOneDriveは
当初から25GBあったので合計40GBになりました
無料で使えるのはありがたいです。





 生徒さんの作品ご紹介コーナー

六角形のぽち袋

ワードで三角形と六角形を描きインターネットから
江戸小紋の柄をダウンロードし三角形にあしらうと
いかがですか、とてもセンスのいいデザインになりました。
ハサミを使わずに折りこむだけで六角形のポチ袋の完成です。
和紙で印刷するので和紙独特の風合いが楽しめます。
VIP2ndクラスの方々の作品の表と裏面をご紹介しました。



 ドリルを使ってワードの基本テクニックを練習している
エクセレントクラスでは地図を作成しました。
簡単な地図ですが、図形の練習には打って付け。
ドリルをたくさん解くことによってワードの基本をばっちりマスター
できたかな~?。






 編集後記
肥満、糖尿病を予防し、がんのリスクが低下、うつ病や不安を和らげ、股関節骨折のリスクを40%も減らすことができる。さらに思考能力を改善させ、アルツハイマーの進行を抑え、老化や早死までも抑制する効果がある――そんな「魔法の薬」が登場した。一体そんな万能薬があるのだろうか?
どうやら英アストン大学のDr James Brown博士(健康科学)が英国科学フェスティバルの講演で明らかにした「魔法の薬」の内容は――「1日30分のウォーキング」だとのこと。

Brown博士によれば、これらの魔法のような効果は、マラソンを習慣にしている人や、ジムでウェイトを持ち上げたりジョギングマシンで4時間走ったりするような人にはみられないのだという。あくまで、1日30分のウォーキングをする人にのみ確認された健康効果なのだそうです。

また博士は講演で、認知症の症例のおよそ30%は、適度な運動など生活習慣を改善することによって予防できる、という研究事例も紹介しました。これだけの効果を持つ薬は他にありません。さっそく皆さんも服用されてみてはいかがですか。

話しは変わります。犬派の私としてはこんな場面を見たら思わず目を細め顔がクシャクシャになってしまうでしょう。皆さんはいかがですか?