Pasotomo Magazine 
第315号(2015年3月11日号)

 News


「大人の自由時間」をご存知ですか?


「自由な時間を得て、これからは夢をどんどん実現したい――。
『大人の自由時間』は、タブレット上の専用アプリケーションを用いて、“充実世代”のライフスタイルと健康生活を応援します。」(東芝ソリューションHPより)

「安心」「健康」「便利」「楽しみ」の4つのキーワードをもとにした充実世代へのサービスが「大人の自由時間」です。そしてこれらのサービスすべてを東芝REGZAタブレットを介して行うというものです。

ご存知のようにタブレットは軽量コンパクトで使いたいときすぐに起動し、気軽に持ち運ぶのにも適しています。スマートフォンとの違いは電話機ではないということだけで、インターネット経由の無料電話を使えば音声通話もテレビ電話できます。
普段の生活に密着した使い方ができるのがタブレットです。インターネット閲覧、電子図書、YouTubeで動画を観る、カラオケの練習、ゲーム、キッチンでレシピを見る、メールを見る・打つ等利用法は尽きません。

このサービスにはもう一つ特徴があります。このサービスに加入し、月額1,480円(税抜)相当の会費を支払えばタブレットが提供されるというものです。ただし1年間は「大人の自由時間」を継続しなければなりませんが、そのあとの継続は任意となっています。サービスが気に入れば継続し、退会しても手元にタブレットが残ります。詳しい内容はTopicsで説明したいと思います。





ブルーレイディスクを不織布の袋で保存していると・・・あら!大変


CDやDVDなどを保管するのに手軽な不織布袋なのですが、それでブルーレイディスクを保存していると録画したはずの番組が見られなくなり廃棄しなければならなくなるかもしれません。

次のサイトに詳しく説明が載っていますのでご覧ください。






 Topics

「大人の自由時間」をきっかけにタブレットをマスターしませんか!

在校生の皆様には授業の中でこのシステムの説明とタブレットの学習を行いますが、卒業生の皆様はこの機会にタブレットに興味を持っていただければと思います。少し長いですが是非お読みいただければ幸いです。

まず初めに
なぜ今回この「大人の自由時間」というシステムをご紹介するのかについてご説明します。教室では生徒様に日頃からパソコン主体の授業をさせていただいております。よく生徒様がおっしゃる言葉にお友達や家族の方から「よくそんなに長くパソコン教室に通えるね。そんなにやることあるの?と言われる」というお話です。そしてこうおっしゃいます「やらない人には分からないわよね~」です。

パソコンの楽しみを知ってしまった人には奥が深いのがパソコンです。最近では、そのパソコン大好き生徒さんの中にもスマホやタブレットをお持ちになる方も増え始めました。私が持つよりも早く手にされた方もいらっしゃいます。かつて、docomoやauにお願いして携帯やスマホの無料体験講座や単発のタブレット講座はありましたが、授業では取り扱ってきませんでした。

ここからが本題です。
・スマホやタブレットを持っていても使いこなせない。応用ができない。
・スマホやタブレットは使ってみたいが、躊躇してしまう。
・スマホは維持費がかかりすぎる(※)。いまの携帯の金額で済ませたい。

等々悩みは山積です。でもここでよくお考えください。日吉パソコン教室はICT(情報の共有を目的とした技術を理解し表現する能力)をお教えする場所です。在校生の方々は在校中に、卒業生の方々はこの機会に再び教室のドアをあけてください。

※docomo、au、softbank以外のMVNO(仮想移動体サービス事業者)が提供する格安スマホを購入すれば2~3千円で本体代金込みでスマホを利用できます。教室ではこの切り替えのお手伝いができます。


タブレットは電話機ではない携帯型パソコン、スマホは電話機能付きのパソコンです。両方とも瞬時に電源が入ります。

画面の大きいタブレットを学習すれば、画面の小さいスマホを抵抗なく操作できます。そして両方ともパソコンと連携すれば鬼に金棒です。どうぞ教室を有効活用してください。




――「大人の自由時間」とは
――


①東芝REGZA
タブレットを活用した「東芝が注力するヘルスケアサービスにおいて、ICT事業分野で中核的な役割を果たす東芝ソリューション株式会社がおこなう、健康な高齢者(健康シニア)および離れて暮らす子世代に向けて、ICTを活用したシニア向け在宅サービスシステム」です。

②「大人の自由時間」で提供する
「コミュニケーションサービス」では、タブレット端末利用状況や、登録した健康情報、服薬の記録状況など、親の生活状況や健康状態を、見守る子供家族がいつでも把握することができるほか、テレビ電話や手書きメールなど、簡単でわかりやすいツールを提供することで、族やシニア間のコミュニケーションを活性化するものです。

「健康管理サービス」では、Bluetooth(無線システム)に対応した健康機器と連携し、血圧や脈拍、体重等の健康データを手間なく自動的に、安全な健康管理サーバーに記録してくれます。また、設定した服薬時間になると薬の時間を知らせ、薬の飲み忘れを防止してくれます。

「楽しみサービス」旅行の予約、電子書籍ショップなど、各種エンターテインメントサービスとの提携の拡充により、
注文・予約についても、タブレット上で簡単にできます。

「便利サービス」タクシーの配車サービスや、家事・生活関連の各種サービス、ショッピング・通販サービスについても、提携先の拡充にしたがい、
タブレットから依頼することができ。

⑥これらのサービスは、いまのところ東芝が販売するREGZAタブレットのみでの提供となります。他社製のタブレットやスマホあるいはパソコンからの利用は、現在のところできません。

詳しい説明は次のサイトをご覧ください。




――「タブレット講座」について――

1.タブレットの基本を学習します

2.基本終了後「大人の自由時間」を学習します

3.習熟度に応じタブレット全般の中級・応用講座を作ります

4.合わせて希望者にはスマホ講座を企画します

5.タブレット・スマホともパソコンとの連携を学習します


在校生:毎月1回をタブレット講座としカリキュラムの一環として学習していただきます。

卒業生:タブレットコースを新設します。

使用タブレット:所有されるタブレットをご持参ください。
         未所有の方は教室のものを使っていただきます。

         「大人の自由時間」アプリがインストールされた
         東芝REGZAタブレット(※)をご希望の方は斡旋いたします。

         学習するOSはAndroidです。iPadをお持ちの方も受講できます。

         ※本タブレットは、Wi-Fiタイプですので屋外でご使用の場合は
           別途モバイルルータが必要となります。


10インチ

7インチ

※本機種は通常のタブレットとしてご使用いただけます。一切の機能制限はありません。 


斡旋価格:「大人の自由時間」サービス会費 月額1,598円(税込)×12ヵ月
       合計19,176円を一括払すると本サービスとタブレットが入手できます。
       つまり1年間のサービス加入でタブレットが無料で付いてくるのです。
       タブレットは7インチあるいは10インチどちらでも選択可能です。

       見守りやテレビ電話をご利用の場合は相手側にもREGZAタブレットが
       必要となります。また、「大人の自由時間」は会員が利用権を持つもの
       ですが、日々の利用を強制するものではありません。


在校生の皆様がパソコン+ハンディースキャナ+タブレット+スマートフォンとICT機器を次々とマスターされていきます。卒業生の皆様も再び教室を活用してみませんか?そして、充実したシニアライフを送ろうではありませんか。ご参加をお待ちしております。






 生徒さんの作品ご紹介コーナー

Picasa3でフォトコラージュを作ろう
Googleの無料画像整理・編集ソフト「Picasa3」はとてもよくできたソフトです。
パソコン内の画像をすべて目に見えるように整理してくれます。Windowsではフォルダーを
開き中身を確認しながらまたフォルダーを開く繰り返しをするのが通常です。
このPicasaはフォルダーの中身が時系列ですべて見えるので、とても画像が探しやすく
なっています。そして画像編集機能もわかりやすくできているのでカードやアルバム、
カレンダーなどの元データ作りに適しています。

今回ご紹介するのはPicasa3を3回にわたり受講した方々の作品の一部です。
確実にマスターするために各クラスとも3回ずつ練習しました。ご自分の写真で編集を
行ったので楽しさ倍増の授業でした。
 
 
 

フォトコラージュ作品展


下記作品群をクリックすると作品展会場へ移動します



  



デジカメ編・横浜三塔パノラマ写真 
葉が茂ってしまうとみられなくなる撮影ポイントからのショットです。木山秀雄氏が撮影しました。
3枚の写真を合成しパノラマにしました。横浜には三塔が一望できるポイントが3か所あります。

それぞれの場所には足元にここから眺めてくださいというマークがついていますが、木山氏は
このポイントは独自に探し出しました。デジカメピクニックの時は銀杏の葉で覆われていたので
葉が落ちたら撮影に来ようと狙っていました。願いが叶いいい写真になりました。
今のうちですので、皆さんも撮影にお出かけください。
 




番外編・手作りひな人形
折り紙が趣味の一つでいらっしゃる柿沼喜代子氏から、クラス全員と教室にかわいい
ひな人形をいただきました。手作りならではの温かみのある作品です。
ひな祭りが終わっても教室にかざってあります。






 編集後記


『自分に自信を持つ方法』(ブレンドン・バーチャード著、 松丸さとみ・夏井幸子・小巻靖子訳、フォレスト出版)という本の中に、「満たされた人生を生きる人とは?」の答えとして次の7つの特性が見られると著者は記しています。

1. 先入観を持たず、じっくり観察する
2. 未来志向である
3. 挑戦を求める
4. 人に関心があり、本物の関係を築く
5. 独立独歩である
6. 創造性を重視する
7. 意義を大切にする

「満たされた人生を生きている人の多くは、かつては鳥かごの中の人生、あるいは適度な環境に生きる人生を送っていた人たちだ。」と著者は言っています。
また、「しかし、彼らは「自分を変える」と決め、そう決めたときに人生も変わったのだということ。」
「決してオールマイティではなく、努力を怠らなかったために暗闇から抜け出せることができた。」とも言っています。

いまさらチャレンジ? いえ、今からチャレンジではないのでしょうか。

さて、唐突ですが日吉パソコン教室の歌が出来上がりました。「ひよしぴし家のうた」です。正式には「日吉PC家の歌」です。お聴きください。



いかがですか?なかなかいいでしょ。もうお分かりの通り、誰でも我が家の歌が作れるのです。
so-netのサービスです。so-netを利用していない人でも我が家の歌を作れます。5文字まで苗字が入力できます。「みどりかわ」は丁度いいけど、「かん」さんの場合はどうなるのでしょう。

作ってみたらちゃんと歌いきってくれました。



みなさんもわが家のうたを作ってみてください。幸せな気分になりますよ。so-netブラボー!