Pasotomo Magazine 
第317号(2015年4月8日号)

 News


Internet Exploreに変わる次期ブラウザSpartanはスグレモノ


Windows 10に搭載される新しいブラウザソフトSpartanは、「早い」「音声アシスタントCortanaが使える」「今見てる画面に落書きしてスクリーンショットがとれる」「リーディング・モードが使える」等々インターネット検索で表示時間に悩まされてきた今までのブラウザソフトと比べ物にならないようなものになりそうです。

次のサイトに動画があります。

IEより100万倍いい。MS新ブラウザSpartanを5つのGIFで




速さでは負けていません この人の正確なペン捌きには驚きます

Spartanはデジタルの世界の話ですが、こちらは見ての通りアナログの世界での速さを披露しています。早いだけではなく、正確にペンを動かす姿は流石人でなければなせない作業です。
え、何ですか?「プリンタなら正確に印刷するよ」・・・それを言ったらおしまいよ!血の通った人の手に勝るものはないでしょ。





こちらも驚異の技を見せてくれます。





この犬 中に人が入っているんじゃないの?

笑顔は人を幸せな気持ちにしてくれます。しかしいつも笑顔でいることはできません。そう努めようとしてもよほどコンディションが良くなければ笑顔は出せないものです。しかし、このワンちゃんは感心です。飼い主が要求すると笑顔を振りまいてくれます。こうありたいものです。







 Topics

「schoo」でオンライン学習?

「みなさんは「schoo(スクー)」というオンライン上の学校をご存知ですか?

「1,500本以上の生放送・録画授業から受講」「スクーではさまざまなジャンル、業界から「先生」をお招きして、毎日新しい「授業」を生放送でお届けしています。
現在は、WEB×デザインの知識と技術を学べる「デザイン学部」、英語を使ってビジネスをすることを目指す「ビジネス英語学部」、起業して資金調達を目指す「スタートアップ学部」などの学部ごとに毎月100本以上の授業が開講されています。」(schooホームページより)

パソコン教室に通っていらっしゃる生徒の皆様ならばお分かりの通り、学ぶことの楽しさは人生においてかけがえのないものです。また、この学びたいという欲求は年齢に隔たりはありません。今、そして将来にわたり知りたいことがこのオンライン上の画工schooから探せるかもしれません。

誰でも利用することができます。年齢や職業に左右されません。と言ってもビジネス系が多いことは事実ですが、好奇心をくすぐる授業があったらためしに受講してみるのもいいかと思います。受講はパソコン、スマホ、タブレットなどから行えます。生放送はすべて無料で受講できます。無料会員でも月1本のビデオ受講ができます。また、有料会員は980円/月で生放送とビデオ授業が無制限に受講できます。

それでは、利用方法を説明します。



私が無料会員で受講した授業がありますので、雰囲気を見ていただきます。

 会員登録し、受講希望の授業にエントリーします。
20分前までに入室します。


 


 
私が受講した科目です。


 レジュメはダウンロードできません。


 
全3回の講座でした。
講座によって違いますが、この講座は一日で3回分を受講するため、
大変でした。生放送であるが故のハードスケジュールですね。
有料会員でビデオ講座ならばマイペースで受講できます。



 




実際の利用法は次の手順で行ってください。

①無料登録をおこなってください



会員登録ボタンをクリックすると下記画面に切り替わります。



会員登録はFacebookアカウントのある方はFacebookアカウントまたはメールアドレスで
Facebookアカウントのない方はメールアドレスで登録できます。


②受講したい授業を探してください




この日の人気授業も分かります
生放送スケジュールは時間帯別に表示されます。




学部別に分類されたメニューボタン


 
 
授業名やジャンルから検索することも出来ます。



全国の10大学の講座の一部が無料で受講できます。








 
③とりあえず「受けたい!」ボタンを押しておく
「受けたい!」ボタンを押しておくと15分前になるとメールが届きます。
パソコン、スマホ、タブレットなど手元にある端末から受講が可能です。


④生放送は授業開始30分前から教室に入ることができます



⑤レポート提出のある授業もあります



⑥生放送を見逃しても月1回ならばビデオ授業が受講可です(無料会員)



 
⑦料金はプレミアム学生(有料会員)にのみ980円/月かかります 
 



⑧気になる講座をピックアップしてみました

<カルチャー>
・演出を知ると、オペラは100倍楽しくなる
・ワンちゃんが授業に登場!ステキな飼い主になろうシリーズ!
・「どこで買ったの?」って聞かれたい!今夜作って明日使える毛糸を使ったかんたん小物
・大人がハマる粘土遊び「アートクレイシルバー」で作る自分だけのアクセサリー
・初心者でも簡単! 今日から使える、女子力アップ♪アクセサリーを作りましょう。
・運気UPは運命ではなく本人次第!?色風水だけでなく、考え方・食事法を変えて内面からも運気を上昇させる方法
・念い(おもい)が伝わる文字を書こう「書道塾 継未-TUGUMI-」シリーズ
・失敗しないレストランでのワインにおけるマナー【入門編】
・日本酒の種類とタイプを覚えて、お店で自分好みの日本酒を注文できるようになろう!
・「食の安全」を、あなたは本当に理解しているか
・理想の生活を実現するために知っておきたい、お金との上手な付き合い方
・経済ニュースがわかる!投資と経済の基礎知識講座
・ニュースで法律を考える!第2回「ネットのルール」
・★女性・男性モデルで実演★コンプレックスをチャームポイントに変えよう!?顔分析&憧れの自分になるためのメイク方法 ?
・「半沢直樹」のヒットから考える、ソーシャルテレビの可能性
・尖閣諸島の問題から、日中関係をもっと理解しよう
・【パパ&ママ向け】これだけは知っておきたい!子ども×スマホ、基本のルールを学ぼう ―子育てにスマホはOK?NG?
・若手議員に聞く、地盤看板なしに政治を変える方法【Synapse Channel】
・もう一度学びたい、日本近代史
・暇つぶしだけじゃない!?論理的思考が鍛えられる!?「数独」初級篇
・数学的「頭の働かせ方」を身につける 基礎編 シリーズ

ここではカルチャー関係に限定し、一部をピックアップしてみました。これからも講座は増え続けると思います。気になる講座は、「受けたい!」ボタンを押しておけば15分前にメール通知があります。
この記事で興味を持たれた方は、schooのホームページを覘いてみてください。





 生徒さんの作品ご紹介コーナー

お菓子編・春の便り
横浜の桜はすっかり散ってしまいましたが、この季節にふさわしい
春の便りをいただきました。開通間もない北陸新幹線の金沢の銘菓。
「まめや金澤萬久」の炒り豆です。
描かれている北陸新幹線や金澤上の絵は、ひとつひとつ九谷焼の
職人が絵付けをしているそうです。
豆箱も紙を豆型に成型していておしゃれです。
 
 萬久の豆箱図鑑には楽しい絵柄一覧が載っています。






 編集後記


今年の横浜の桜は3月23日に開花し、3月31日に満開を迎えました。今日は4月8日です。この数日の寒気でまだ長持ちしている木もあります。長持ちしました。
桜の季節になると、「あっ!こんなところに桜の木が」と思い出したり気づいたりするんですね。そして桜の季節は満開の桜を愛でないと何か損をしたような気になります。

桜と言えば花見です。以下はWikipediaから引用させてもらいました。
この花見の期限は奈良時代の貴族の行事が起源だといわれています。当時は中国から伝来したばかりの梅の鑑賞が一般的でしたが、平安時代に桜に代わってきました。平安時代において桜は庭作りの必需品となり、花見の名所である京都・東山もこのころ誕生したと考えられています。

鎌倉・室町時代には貴族の花見の風習が武士階級にも広がりました。そして、花見の風習が広く庶民に広まっていったのは江戸時代といわれています。このころ桜の品種改良も盛んに行なわれました。江戸で最も名高かった花見の名所が忍岡(しのぶがおか)で、天海大僧正によって植えられた上野恩賜公園の桜です。しかし格式の高い寛永寺で人々が浮かれ騒ぐことは許されていなかったため、1720年(享保5年)に徳川吉宗が浅草(墨田川堤)や飛鳥山に桜を植えさせ、庶民の行楽を奨励しました。

また、吉宗は生類憐れみの令以降途絶えていた鷹狩を復興させた際、鷹狩が農民の田畑を荒す事への対応策として、鷹狩の場に桜の木を植えることで花見客が農民たちに収入をもたらす方策をとったとされています。

現代の花見を見ていても、この吉宗の執った花見奨励策がそのまま機能しているように思えます。上野の山では屋台や宴会料理のケータリングもあり、桜を中心にお金が廻るのがみてとれます。

「さて桜が終わったらチューリップで花見をするか~」とはいきませんね。桜の魔力は絶大です。
満開の桜並木をドライブしました。動画でご覧ください。BGMはCCライセンス楽曲から選びました。

 2015年4月2日瀬谷海軍道路にて撮影