Pasotomo Magazine 
第327号(2015年8月26日号)

 News

Windows 10アップグレード、チョット待った!




みなさんのパソコンには「Windows 10」へのアップデートを促すマイクロソフトからの青いお知らせがパソコン画面に毎日のように表示されているかと思います。マイクロソフトはアップグレードが可能なパソコンにこの表示が現れます。もし現れない場合はアップグレードには向いていないことの証です。

さて、青い表示が出たからと勇んでインストールをするのは今しばらく待った方がいいようです。なぜかといいますと、メーカーが検証してお墨付きを出した以外の機種は正常に動かないのでお勧めしませんということのようです。

私のWindows 8.1のパソコンはアップグレードしたらBluetoothマウスが使えなくなりました。メーカーに問い合わせてオンラインでチェックしてもらっても原因は分からず仕舞いでした。メーカーのほうもインストールの結果どのような不具合が出るかはすべて把握できていません。

1年間の間にアぷグレードすればいいので、焦って行う必要はありません。その前にご自分のマシンが各メーカーのサイトでアップグレード適合機種かどうかを調べてください。マイクロソフトがOKを出していてもメーカーが保証しなければ意味がないと思います。ちなみに私のマシンはメーカーのお墨付きが出ていました。




メーカーから届いた注意喚起のメール


前出とは別のメーカのWindows 7のパソコンに対して次のような注意喚起のメールが私宛に届きました。Windows 7もアップグレードの対象であるはずですが、この機種に関しては「アップグレードをしないでください」という内容です。

発売時期が古いので責任は持てないとのお達しです。今回のアップグレード対象はWindows 7と8/8.1が対象であってもこのようにメーカーが止めてほしいというのです。もちろんインストールして不具合がでたとしても製品の保証期間外ですので自己責任で対応すればいいのですが・・・。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ─────────────────────         発行 富士通株式会社
    【重要】Windows 10へのアップグレード後のトラブルが増えています
   ─────────────────────
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                                   My Cloud http://mycloud.fmworld.net/
──────────────────────────────────────

※本メールにつきましては、サポート上の重要なお知らせのため、富士通からの
 お知らせを希望されていないお客様にもお届けしております。

平素は富士通の製品、サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2015年7月29日にマイクロソフト社より公開されたWindows 10について、
アップグレード後に、パソコンが操作できなくなり、
修理が必要になるケースが急増しています。

お客様がお持ちの[ FMVF50HNS ]は、Windows 10へアップグレードすると、
パソコンの機能がご利用いただけなくなったり、
動作が不安定になったりする場合があります。
このままアップグレードせずにご利用ください。

なお、本パソコンでのWindows 10へのアップグレードについて、
弊社では、動作確認情報および対応のドライバなどの提供、
サポートを行いません。製品発売時の仕様や機能から総合的に判断しています。

すでに、Windows 10をご予約済みの場合は、以下のQ&Aで
取り消し手順をご確認ください。


・[Q&A] Windows 10アップグレードの予約を取り消す方法を教えてください。
   http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4610-8212&mail=EX5C119310679264


今後とも、富士通の製品、サービスを末永くご愛顧くださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   発行:富士通株式会社 My Cloud 事務局
                                   My Cloud http://mycloud.fmworld.net/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

(参考のためにメール本文を掲載させていただきました)


いかがですか、「この機種はだめだからいまなら最新機種を特価でご提供します」というセールスメールでない点に好感が持てます。教室のWindows 10パソコンのアップグレードはしばらく延期しようと思います。今後も情報をきちんと伝えて行きたいと思っています。





所属団体パソコープの勉強会に大人気ロボットPepperくん登場!

「Pep perくん1,000台が1分で完売!」といSoftbankの大人気ロボットPepper君が日吉教室が所属する一般社団法人パソコープの勉強会に登場しました。23日(日)に開催された勉強会には私も参加しました。

勉強会では活動報告や教室の事例報告、写真整理アドバイザー、Windows 10情報、2016年のカレンダー作成テキスト情報、協賛企業のプレゼンなど多岐にわたる研修が行われました。
その中でPepperくんが会場を和ませてくれました。

昨年好評だったA3カレンダーの2016年版のサンプルは9月中旬に教室に届く予定になっています。現物を見てイメージをふくらませていただけると思います。10月下旬から時間をたっぷり使って作成していきたいと思います。





どうしても鯉と友達になりたいネコ

夏向きの涼しい動画。だけど猫って水が苦手だったんじゃない?






 Topics

今号はお休みします





 生徒さんの作品ご紹介コーナー

夏休みの間にTOLOTマイノートが自宅に届きました
夏休み前に作成した500円アルバムTOLOTで作ったマイノートが各家庭に届き
ました。原稿をWordで作り、その原稿を前頁ファイル変換ソフトでJPEGに返還の
のちオンラインアルバムソフトTOLOTに配置しマイノートが完成しました。
TOLOTにあらかじめ用意されているアイテムも利用できるので、とても充実した
世界に一冊のノートが完成します。

ご家族やお友達から絶賛を受けたマイノートを拝見してみましょう。誌面の都合で
表紙とお気に入りのページを目せていただくことになりました。なお、ご紹介でき
なかった方の作品は次回ご紹介します。


 
 
 
 
上以外に自宅でも作りました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

タイトル
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

タイトル
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

タイトル
 
 
 
 



はじめての団扇づくり パート2
こんなに暑いのにまだ内を作っていないクラスがありました。
「はじめての団扇づくり」パート2のご紹介です。ラベルマイティはほとんどの用紙
のひな形が用意されているので、ぶっつけ本番でも大丈夫です。
「さあ~今日は団扇を作りますよ」といきなり振られてもご覧のとおり、初めてにし
ては満足のいく出来上がりとなりみなさん大喜びでした。
 
 
 
 



家で「ゆめいろのえのぐ」でスイカを描きました 
授業ではかき氷しか描けませんでしたが、練習にあったスイカを描いた方が
何名かいらっしゃいます。代表してJ.K氏の作品をご紹介します。
 



 オートシェイプで紫陽花のリースカードを作りました
2週連続で紫陽花のリースをオートシェイプで作りました。
以前作っておいたバラと小花のブーケと合体し素敵なカードにしました
 
代表してH.S氏の作品をご紹介します
 

N.M氏はオートシェイプの練習のためにきれいな花々描き
おしゃれなカードを作りました。オリジナルデザインがいいですね。
 
 




 編集後記

勉強会の報告で登場したPepperくんですが、人工知能とプログラムで動くロボットです。世界初の感情認識パーソナルロボットと呼ばれています。販売価格は19万8000円(税抜)「この価格ならうちでも1台ほしい」所です
が、このほかに3年間の基本プランと保険プランを付けると総額117万になります。Pepperの本体だけの購入でもアプリ開発などを行うことにより運用は可能ですが、日常的に家族やスタッフとして利用して行くには基本プランと保険プランは加入しておいた方がよさそうです。




感情を持ったパーソナルロボットという位置づけなので、「人に寄り添い、あなたを笑顔に」してくれる仕掛けが組み込まれています。「自分の判断で動くことのできるロボット」なので、愛嬌があり、親近感を覚えます。
老人ホームで体操を指導しているPepperくんのビデオを見ましたがうまくリードして中々のものでした。

法人向けにPepperくんを社員として36か月間月給55000円で雇うプランもあります。そのうちカラオケの受付がPepperくんに代わっているかもしれませんね。会社の受付には適任かもしれませんね。でも今回の勉強会に登場したPepperくんみたいなため口ではすぐ首になってしまうかも (-_-;)


勉強会で撮影したPepperくんをご覧ください。