Pasotomo Magazine 
第354号(2016年9月7日号)

 News

iPhone7が発売間近!

Appleファンにとって待ち望んでいた機能が満載とはいかなかったようです。Apple製品の売りは想像もつかない新機能が発売ごとに発表されるのが恒例でした。
日本ではAppleファンが多いことでも知られています。世界40か国中、国内でのAppleのOSであるiOSのシェアが66.2%でトップ(2016年3月時点)。ちなみにAndroidは33.1%となっています。

次の記事は「10万円出して買い換えるほどの欲求がわかないのである。」という記事です。ちなみに、私は3万円のAndroid新品スマホを購入し、SIMフリーで月々1千7百円で利用しています。何の不自由もないことをお伝えしておきます。







A4の用紙1枚とホッチキスだけでできるスマホスタンド

現在25万人以上の中高生が利用するスマホ学習塾「アオイゼミ」は、ライブストリーミング技術を使った生放送の映像学習サービスを提供する企業です。
スマホアプリ経由の受講が7割以上という現状から簡単に作れるスマホスタンドの開発を行いました。耐久性を強化しながら試行錯誤を重ね、ついに完成に至りました。
4インチまでのスマホはA4で、4.7から5.5インチはA3大の用紙で誰でも作るようになっています。次の紹介サイトでは動画による説明やいろいろなデザインをダウンロードできるようになっています。





脳梗塞は「生活習慣病」ではなく「性格習慣病」

41歳という若さで脳梗塞に倒れた理由を、ルポライターの鈴木さんは「自業自得」と結論づける。自身の脳梗塞の闘病経験を綴った『脳が壊れた』(新潮新書)には、後遺症による感覚や行動の不自由さがリアルに表現されています。
「背負い込み体質」「妥協下手」「マイルール狂」「ワーカホリック」「吝嗇(ケチ)」「善意の押し付け」と列記。どれも「自己中心的」ということが要因だとしています。






朝食にTKG? NKG?あなたはどっち派

TKGは(たまごかけご飯)、NKGは(納豆かけご飯)のことだそうです。ダイゴ風の呼び方ですね。どちらもおいしいですがこれらをミックスした食べ方を「納豆カルボナーラご飯」と呼ぶそうです。
ただの納豆卵かけごはんではなくチーズ、牛乳、黒コショウを加えたリゾット風の朝ごはんです。どうぞお試しください。





スタジオジブリ総選挙、第一位は?

世界的に人気のあるジブリアニメですが、スタジオジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』の公開を記念して「スタジオジブリ総選挙」が開催されました。ジブリ長編劇場用映画全21作品の中から、最も投票数の多かった一作品を劇場で上映することになっています。この度、栄えある1にに輝いたのは「千と千尋の神隠し」でした。

全国5劇場で期間限定で上映されますのでご覧になりたい方は下記のサイトを参考にしてください。







 Topics

ノートパソコンのマウスのカーソルが突然移動するのは何故?


ノートパソコンで入力操作をしていると突然思わぬ方向にマウスのカーソルが移動してしまうという経験をした方は多いのではないでしょうか。
デスクトップパソコンでは起きないのにノートパソコンでは頻繁に発生する現象です。なぜそのようなことが起きるのでしょうか?その原因と対策を明らかにしてみましょう。

原因:タッチパッドの感度が敏感な設定になっており、入力中や無意識に手や服が触れカーソルが移動してしまう。

対策:タッチパッドの設定を変更して感度を下げるかマウス使用時にはタッチパッドの機能を停止してしまう等の対策を立てる。

対策に示したように「マウス使用時にはタッチパッドの機能を停止」するのが一番簡単で効果的だと思います。生徒の皆さんはノートパソコンを使っている方が多いかと思います。そして、タッチパッドではなくマウスを利用している方のほうが多いはずです。感度が敏感なタッチパッドはマウスを使うときは使用不可にしてしまえばいいのです。


①スタートメニューから「設定」を選ぶ




 
②設定から「デバイス」を選ぶ




③デバイスから「マウスとタッチパッド」を選ぶ




④マウスとタッチパッドから「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」を「オフ」にする



「マウスの接続時にタッチパッドをオフにしない」とは

オン : マウスをつないでいてもタッチパッドが使える状態=マウスがあっちこっち移動する

オフ : マウスをつないだ時だけオフにする=カーソルが不意に移動してしまわない

 
いかがですか?あんなにあっちこっち飛び回っていたカーソルが思い通りに動いてくれるようになりましたか。
これで悩みから解放されましたね。上記の解説図はWindows10の基本的な設定画面です。メーカーによっては別のマウス設定画面が出るかもしれません。マニュアル等を参考にタッチパッドの設定を変えてみてください。





 編集後記

2週連続の台風で止む無く休講せざる得ませんでしたが、結果的には2回とも授業が行えたかな?そう思ってしまいますが、被害にあわれた地域の方がたを想えば何もなくありがたいと思わなければなりません。
何故もっと早く避難をしていなかったのだろう?と結果論で批判をするのは簡単です。それぞれの事情や予期せぬ事態が重なりあって被害に遭われてしまったのだと思います。しかし、人命は「たられば」では済まされません。

決断は早くし、避難も早く、結果、事なきを得てもそれでよかったのです。教室が休講を決断するのも安全第一を優先させていただいているためです。振替にご協力いただいた生徒様各位には、この場をお借りしてお礼申し上げます。

現在生徒様方への緊急の連絡にはFacebookを利用しています。教室専用のグループに投稿していただくので、外部の人からはのぞかれる心配はありません。また、Facebookで「いいね」をしていただければ「見て」いただけたかあるいは「了解」していただけたことが判ります。
台風等の自然災害影響がある日に授業のある方は注意してFacebookをご覧ください。また、授業でまだFacebookを行っていない方やご返事を頂けない方にはGメールをお出ししています。Gメールのチェックをお願いします。
教室ではまだ取り組んではいませんが「LINE」の採用も連絡網の一環として検討しています。

どうぞ災害時には教室からの連絡事項にご注意いただきますようお願いいたします。

次の写真は、上から台風10号一過の児童遊園地(8月30日16:34)
そして翌朝、自宅から臨んだ朝焼け(8月31日5:34)
夏の間に育った風船カズラの実を半分程収穫(45Lポリ袋で1/5程度)です。