Pasotomo Magazine 
第358号(2016年11月9日号)

 News

ドコモ、iモードケータイの出荷を年内で終了

NTTドコモは、「ガラケー」と呼ばれる従来型の携帯電話で、インターネットにアクセスできる「iモード」に対応したケータイ端末の出荷を、11月から12月をめどに終了すると発表しました。
ただし、iモードのサービスは、今後も利用できるほか、高齢者向けの「らくらくホン」の出荷は、当面続けるということです。
iモードは、1999年2月にサービスを始め、大ヒットしたが、専用のサイトしか表示できないため、スマートフォンの登場以降、iモード対応端末の販売が減っていた。

ここが重要!:「NTTドコモは、iモードケータイの2つ折りの形状やUIをそのままに、OSにスマートフォンと同じAndroidを採用した「spモードケータイ」を提供中。ただし、こちらはGoogle Playやタッチパネルには非対応。十字キーとテンキーで操作するなど、従来のiモードケータイと同じ使い勝手を実現しています。」(記事引用)

「使い勝手が従来通り」と言っていますが、画面は小さいし、指で直に操作することができないのは大きなストレスになると思います。十字キーとテンキーのみではかえってイライラが募るのでは。二つ折りのAndroid端末なのにガラケーの形を維持しているのです。だから二つ折りのスマホのことを「ガラスマ」と呼ぶのですね。二つ折りに固執することなく潔くスマホに切り替えることをお勧めします。ただし、「らくらくスマホ」は機能が限定されているので慣れるうちに不便さが浮き立ってきますので・・・。

 
engadget 





Amazonのダンボールで作るファイルボックスとスマホスタンド

Amazonでよく買い物をする人は梱包材の段ボールがすぐ貯まってしまうはず。私も便利なのでよく使います。分解し折畳み再生紙用として指定日に捨てています。ところが、このAmazonの段ボールを再利用する記事があったので紹介します。
雑誌や書類を収納するファイルボックスとスマホが充電できるスマホスタンドの作り方が図入りで解説されています。カッターナイフとテープで簡単に作れます。お時間があいたときに試してみてください。くれぐれもカッターナイフの取り扱いにはお気を付けください。

 DIME






鍋1つで半熟卵と固ゆで卵を同時に作る

ゆで卵の茹で具合は、私は半熟気味で家内は少し固め。というように嗜好が分かれるときに手間をかけずに半熟と固ゆでを同時に作るテクニックが紹介されていました。
テクニックと言っても特にありません。これでいいの?と思いたくなるビデオをご覧ください。






11/14はウルトラスーパームーン! 68年ぶりに月が地球に最接近

「三日月がやに大きいな」と思いませんか。それもそのはず68年ぶりに月が地球に最接近しているのです。月が一番地球に近づくときは約36万km、一番遠ざかるときは約41万kmだそうです。月が地球に最接近するのは20時21分。そして、満月をむかえてウルトラスーパームーンになるのが22時52分。

スーパームーンは他の満月と比べて、約30%も明るく、約14%大きく見えるといわれています。14日月曜日の天気は曇り時々晴れ、最低気温11度、最高気温17度、降水確率20%となっています。ゆっくりと流れる雲から覗く月もいいものです。温かくして月見をしてください。。







 Topics

厳重注意!振り込め詐欺の種類と手口


11月4日、スマホに入っているYAHOO!天気・災害がけたたましく鳴って警察からの防犯情報を受信しました。この警報が鳴ると地震を疑って慌てて見てしまいます。だから地震も豪雨も防犯も同じ音にしているのかな?

さて内容は「還付金を名目としただましの電話に注意!!」でした。詳細は次の通り。

ATMで医療費等の「払い戻し」の手続はできません!
[タイトル]
還付金を名目としただましの電話に注意!!
[本文]
 県内全域に、市役所や区役所の職員を装った者から、「あなたに医療費の還付金があります。期限が今日までなので、ATMで手続を行ってください。」などと還付金等詐欺の電話が多数かけられています。
○ 自治体等がATMでの手続をお願いすることは、絶対にありません。
○ ATMを操作して、還付金を受け取ることは、絶対にできません。 
 このような電話がかかってきたら、『サギ』を疑い、必ず警察や自治体に相談してください。
 還付金等詐欺の被害者の特徴は、高齢者が携帯電話で指示を受けながら、ATMを操作していることです。
 このような方を見かけたら、還付金等詐欺にだまされている可能性がありますので、声を掛けていただくとともに、警察に通報してください。

このYAHOO!防犯の振り込め詐欺を今回Topicsで紹介するのには大きな意味があります。実は私の身近の方に被害者が出たのです。それも7桁に及ぶ被害額でショックの度合いも大きく、悔しさがほとばしっていました。


この手の振り込め詐欺は急増しています。明日は我が身だと思っておいた方がよさそうです。いざというときに慌てないよう日頃から予備知識とイメージトレーニングをしておく必要がありそうです。

それではどのようないきさつで騙されたかを見ていきましょう。警視庁のホームページの内容を引用しています。何故なら警視庁の警告する振り込め詐欺のマニュアル通りに犯行が進行したからです。ただしやり取りの細部はこの通りではありません。

11月1日(火) 犯人から電話 (以下は警視庁のHPを参考にしました)
犯人 「医療費の過払い金があり、還付の手続のため電話しました」
「以前、青色の封筒を送ったが、返信がないので電話しました」
「還付手続の期限は今日までなので、急いで手続をお願いします」
被害者
 
その封筒には心当たりはありませんが、以前還付の手続きは済んでいるはずですが?
犯人 ・「すでに期限が切れていますが、本日中であればなんとか間に合います」
・銀行口座に50万円以上残高がありますか?
・「銀行窓口は混んでいるので、携帯電話を持って近くのATMに行ってください」
・「ATMに着いたら、操作方法を説明するので、***-****-****まで電話してください」
 
・ご主人の通帳とキャッシュカードも手元にありますか?暗証番号は分かりますか?
被害者
 
50万円以上あります。主人の暗証番号はいま分かりません。 
犯人  (ATMに到着後)順番が2番目になったら***-****-****に電話してください
被害者 よく分からないので、ここに来てもらえませんか? 
犯人  ・ 広島に全国の還付を取り扱う本部があり、そこから電話しているのでそちらには行けません。
・「操作方法を説明しますので、私が言ったとおりにボタンを押してください」
・「誤った操作や、押し間違い等があれば手続ができませんのでご注意ください」 
・「最初に『残高照会』というボタンを押し、表示された数字を右から読んでください」(騙し取る限界の金額を右から読ませ安心させる)
・「『お振込』というボタンを押してください」
・取引番号を入力するので数字を一桁ずつ打ち込んでください。(犯人側の振込先を打ち込ませる。)
・「○○さん(被害者)の個人番号である『 *,***,*** 』を入力してください」(個人番号と称して振り込み金額を入力させる)
・「入力が終わったら、画面右下の『確認』ボタンを押してください」 
・このことが知られると貴方にとってまずいことになるので、ご利用明細は細かくちぎって処分してください。
被害者  少額残高が記載されたご利用明細が出てきて、初めて騙されたことに気づく。時遅し。 


「時間がない」「自分の口座に還付金が振り込まれる」巧妙に焦らせて50万円以上ある口座のみを狙いほとんどの金額をだまし取ってしまう。冷静になれば何で騙されたんだろうと思えてもその時は夢中で言いなりになってしまう。詐欺グループは危険な橋を渡るので残高の多いターゲットかどうかの判断をする。どう考えても卑怯な手口だ。騙されないためにも次のホームページは熟読しておく必要があります。







 生徒さんの作品ご紹介コーナー

2017年A3カレンダーの作成が始まりました 
毎年恒例の2017年のA3判カレンダーの製作が始まりました。10月に準備編の2単元が終わって
いるのでカレンダー用の写真や背景はほとんどの方が集め終わっている状態です。今週から3週
続きで完成させます。

テーマは各々の方で違いますが、今年のひな形はスクラップブッキング風の楽しいものになって
います。額縁風に飾った写真をマスキングテープで固定するような躍動感のある作品が出来上が
ります。
ご家族やご友人の期待を一身に背負った生徒さん方が生き生きと作品作りに励む姿をしばらくは
お伝えしていきたいと思います。

そして完成の暁にはみなさんの作品を差支えのない範囲でご紹介させていただきます。








木山氏は「気に入った作品になりそうです」とご満悦









 編集後記

秋休みの間の一日で映画のはしごをしてきました。話題の「君の名は。」「シン・ゴジラ」です。なんだ今頃とお思いの方もいらっしゃると思いますが、中々見る機会がなかったので一気に見ました。これで乗り遅れなくて済みそうです。
両作品ともロングラン上映ですが、上映館や時間帯が限られてきます。何とか見つけて前日にネットで席の予約を取りました。日本橋と日比谷の劇場ですが2本とも平日にも関わらず満員御礼の状態でした。
「君の名は。」は久しぶりのアニメ作品でしたが、新海監督の世界に引き込まれ感動しました。そして、違う意味で感動したのが「シン・ゴジラ」でした。リアルタイムでゴジラ世代なので、あのゴジラのテーマ曲が流れると一辺に童心に帰ってしまいました。しかし映画のテーマは危機管理意識など現実の世界と重なって妙にリアルでした。
さて、ここでなぜこの2本の映画の話をしたかと申しますと。
「今から62年前の1954(昭和29)年のこと。同年11月に最初の「ゴジラ」(本多猪四郎監督、東宝)が、4月には「君の名は 第3部」(大庭秀雄監督、松竹)がそれぞれ公開され、いずれも大ヒットを記録しました。」(YAHOO!ニュースより)

偶然でしょうか?作為的になのでしょうか?両作品が当時ヒットし今年また同名の作品がヒットしたのですから不思議ですね。ただ当時の「君の名は 第3部」はご存知、佐田啓二と岸恵子の一世を風靡した「君の名は」です。今年の「君の名は。」と62年前の「君の名は」は「。」があるかないかの違いだけなので著作権に触れるのではないかと思われるのですが、小説や映画のタイトルには著作権は及ばないのだそうです。

余談をひとつ申し上げると、「君の名は」の原作は菊田一夫ですが彼の子息一樹君とは学校は違うのですが同期でお互いにギタークラブに所属していた関係で面識がありました。その彼と偶然綱島街道の矢上川の畔の警察学校の前でばったりすれ違いました。これが歩いていてではなく渋滞の中車の運転席越しに隣り合わせになり、空いている窓から隣を眺めると「おー菊田だ!」「おー緑川だ!」という感じでした。彼は日吉に私は飯田橋に向かっている最中でした。

何か今回の映画鑑賞を通して忘れていた青春を思い出すきっかけにもなりました。長くなりすみません。


映画鑑賞の日、昼食は泰明軒のオムライス

 
 夕食はCafe&Meal MUJI日比谷の「素の食