News
Windows
VistaとOffice2007のサポートが終了します
「2017年10月10日(日本時間)にマイクロソフト社が提供しているオフィスソフト「Office
2007」の延長サポートが終了します。また、2017年4月11日(日本時間)にはOS「Windows
Vista」の延長サポートも終了します。 サポート終了後は、新たな脆弱性が発見されても更新プログラムが提供されません。ソフトウェアの使用を継続していると、「PC
の乗っ取り」「機密情報の漏洩」「業務停止」といった円滑な事業継続を損なうリスクが発生する可能性があります。 事業継続のため、企業など組織の管理者、および一般利用者はリスクを認識し、後継システムへの速やかな移行が求められます。」(以上、情報処理推進機構ホームページより)
そのまま使い続けると非常に危険です。セキュリティソフトもサポートを中止する場合があるので対策が必要になります。該当する方は使用を中止するか、最新機種への買い替えをお勧めします。 それぞれのバージョン毎のサポート期限一覧を載せておきますので参考になさってください。
Windows
Vista |
2017 年 4 月 11 日 |
Windows
7 |
2020
年 1 月 14 日 |
Windows
8/8.1 |
2023
年 1 月 10 日 |
Windows
10 |
2025
年 10 月 14 日 |
Office
2007 |
2017 年 10 月 10
日 |
Office
2010 |
2020
年 10 月 13 日 |
Office
2013 |
2023
年 4 月 11 日 |
Office
2016 |
2025
年 10 月 14
日 | |
格安SIM・SIMフリースマホ・SIMフリーiPhoneの情報が満載
「格安SIM」「SIMフリースマホ・SIMフリーiPhone」の最新情報や選び方、おすすめプランがわかる日経トレンディネットのまとめサイト。格安SIMの料金プラン検索や初心者向けの入門記事、格安スマホ(回線と端末のセット)の記事もあります。(日経トレンディネットより)
スマホは高すぎると思っている方は参考にしてください。オススメ記事、注目記事、入門記事など多彩な情報が満載です。
デジタル一眼レフカメラで撮るコツ
この記事も日経トレンディネットに連載されています。一眼レフを持っていないから自分には関係ないと思わず持っている人も、持っていない人も必見の価値ありです。
記事のタイトルをあげると次の内容が掲載されています。どうですか役に立ちそうでしょう。
・頭で思い描いたイメージを作品に反映するには、ホワイトバランスを操るのがカギ
・暗い失敗写真を防ぐには、「逆光」と「露出補正」を意識しよう
・ボケや動きの表現は、絞りとシャッター速度で操ろう
・交換レンズは単焦点が上達の鍵 遠近感を意識して撮影 ・記録写真を「作品」に変える 構図作りのポイント
・映画的な表現や臨場感が魅力 一眼レフで動画を楽しむ。
胃食道逆流症にご用心!
「最近、声が枯れたり、喉が痛かったり、咳が止まらなかったり、胸焼けが気になったりしませんか?
もし食後や起床時に症状が強いなら、胃食道逆流症の可能性があります。」(All Aboutより)
自分にも当てはまると思える現象です。胃液の逆流で食道が溶ける?えーそんなー。食道だけでなく期間や声帯にまで影響してくるんですね。治療法と予防法も載っています。
|