News
Googleマップがスマホで現在地を共有できるようになりました
iPhoneやAndroid端末の位置情報を利用し、自分が許可したときだけ、相手のアプリ上に居場所を表示することができます。
例えば「この店で飲んでるんだけど、暇だったら来ない?」や「待ち合わせの場所ここでいいんでしょ?」などという場合に利用できそうですね。デジカメピクニックで迷子になったときにも使えそうですよ。もちろん災害時に役立つことは言うまでもありません。
どのように使うかは「できるネット」の記事を参考にしてください。
ん
春を彩る「桜の品種図鑑」
桜の季節到来ですね。私たちが通常目にするのはソメイヨシノや八重桜ですが桜の種類はこの季節に開花時期を迎えるのは600種くらいあって日本では100種類ほどあるそうです。
代表的な桜の種類を見てみましょう。
道具を使わずに簡単に紙を三つ折りする方法
手紙を三つ折りして封筒に入れるときどのようにやってんすか?「この辺りかな?」と当てずっぽうで折るのが常です。つまり品質に一貫性がないのです。私の場合は。
そんな悩みを解消してくれるのが次のサイトです。「な~んだ」かもしれません。「それ常識」かもしれません。私目線で感心したので載せておきます。
ポケットサンドはご存知ですか?
朝食にピクニックのお弁当に手に持ちやすく食べやすいポケットサンドはいかが。
朝食にベーコンエッグは付き物ですが、ピクニックにベーコンエッグを持っていってパンにはさんで食べるのもありですが、最初からベーコンエッグがパンに挟まった状態で出来上がれば持ち運びにも安心です。
クックパッドのレシピをもとに簡単に作れるので試してみてください。
|