Pasotomo Magazine 
第373号(2017年6月7日号)

 News

【YouTube Kids】子どものためのYouTubeアプリが登場!


小さな子どもがいる親世代のためのアプリ「YouTube Kids」(ユーチューブキッズ)がリリースされました。iPhoneやAndroidスマートフォンで、子ども向けの動画だけを安心して楽しむことができます。
iOSとAndroidのスマホ向けアプリがダウンロードできます。







ワードやラベルマイティのファイルの中身を開かずに見る


エクスプローラーの表示タブにある「プレビューウインドウ」をクリックしておけばワードでもエクセルでもファイルを開くことなく中身を見ることができます。「詳細ウインドウ」を選べばより詳しい内容を知ることgできます。画像データで利用すればカメラのメーカー、機種、絞り、シャッタースピード、ISO、露出補正、フラッシュ有り無し等細部にわたり知ることができます。すぐ使えるので試してみてください。

 プレビューウインドウと詳細ウインドウが上下に配置されています。






タブレット・スマホに使うタッチペンのおすすめ

スマホやタブレットを使っていると指先の感度がいまいちで液晶画面が反応しないときや文字入力がし辛いときがありますね。そこでおすすめしたのが、スタイラスペンあるいはタッチペンと呼ばれるペンです。
それこそ百均から万円までピンキリです。先が丸いタイプ、先が十字のタイプ、先が細いタイプ等ペン先も色々です。感度をよくするために電池を内蔵するタイプもあります。
個人的に使い始めてお勧めしたいペンがあります。電池もいらず感度もよく、3色ボールペンが付属するタイプのタッチペンです。
それは、三菱鉛筆の「ジェットストリーム スタイラス」というものです。“感度良くなめらか!特許繊維ペン先 Agファイバーチップ採用”というキャッチフレーズの通りなめらかでよく反応します。書き味で評判の3色ボールペンの頭部にファイバーチップが付いています。Amazonで千円程度で購入できます。







パック寿司が高級寿司に早変わり!?

スーパーの店頭に並んだパック詰めの寿司。我が家は帰りが遅くなったトニなどに重宝しています。しかし握りたてのものではないので合格点は出せませんがすきっ腹にはごちそうです。
でもこのパック寿司を高級寿司に変身させる技が公開されていました。まだ試してはいません。と申しますか勇気がありません。どなたか試していただけないでしょうか?







 Topics

“デジカメピクニックin権太坂丘陵”に行ってきました


6月1日(木)にデジカメピクニックを実施しました。夜中に強烈な雨が降り、朝も多少雨が残っていたので開催が危うかったのですが集合時間には火が照り付けてきました。一日を通しては晴れたり曇ったりで、雨上がりの湿度の高い一日でした。
しかし、撮影会にはカンカン照りより曇り、それも水滴が花や葉についているので撮影日和でした。当日の様子がわかるように写真を抜粋しましたのでご覧ください。


保土ヶ谷駅から13分バスに揺られれば到着です

途中から他の乗客は降り貸し切りバスとなりました。

 
まずはバス停のわきに入り口のある「こども植物園」から撮影開始です。

バラ園の前で記念撮影。

 
広大なバラ園ではないですが、種類も多くすべて撮影するには時間が足りません。

 
バラと一緒にネームプレートも撮っておけば自分だけのバラ図鑑が出来上がりま。

 
 
花には蝶や蜂が集まります。脅かさないようにあまり追わないように待ち伏せて撮りましょ
う。

うまく蝶が撮影できました。

 
   
モンシロチョウもいます。うまく撮影できました。

 
水滴に映る景色は上下反転です。 
 
いい被写体を選ぶのも大切なことです。

 
バラ園もほぼ貸し切り状態。

 
   
バラの周りには珍しい花がいっぱい。

 
やはり目立ちますね。ジキタリスは。

 
 
それぞれの花には水滴が付いています。
こういう機会に遭遇したのもラッキーでした。

 
一眼レフはファインダーを覗くので外での撮影にはありがたいです。背景もぼかせます。

 
   
アーチには弦バラが咲いています。目の高さで撮影ができます。
 
撮影ポジションは立ち位置と座り位置、横置き縦置きに構えて撮影します。一つの被写体でいくつもの撮影が行えます。

 
 
モンシロチョウは保護色だからなのか白い花が好きなようです。

 
やまあじさい展が開かれていました。

 
スマホを逆さまにして地面につけると背丈の低い花や下を向いている花の撮影ができます。

 
シロツメ草をスマホを逆さにして撮っていたらなんとホソヒラタアブも一緒に写せました。
無意識の勝利です。スマホをお持ちの方はぜひお試しください。花の違う表情が見れますよ。

 
次は英連邦戦死者墓地に移動しました。横浜にある3つの外人墓地のうちの一つです。
英国王室が来日の際必ず墓参を行う場所です。世界にある英連邦墓地のうち3番目に大きいとされる墓地です。

 
墓地内は毎日管理され四季の花々が各墓標ごとに植えられています。芝生に入ってお参りができます。

集合写真を撮りました。
空気もすがすがしいです。

 
とにかく広いので撮影位置も自由に選べます。

 
木陰は涼しいです。

 
木陰のベンチは読書に持ってこいです。
先に見える階段を上るとインド・パキスタンの戦死者の墓地です。みなさん20歳そこそこで命を落とされているのが墓標からうかがえます。
戦争はあってはいけないものです。

 
   
ニュージーランド区画には真紅のバラが咲いています。

 
英連邦墓地からランチ会場まで移動します。
移動経路の児童遊園地には「皇太子殿下ご降誕記念植樹」の碑があります。
今上天皇のご生誕を記念して横浜市内の小学校の教員と生徒たちが植樹を行った碑です。

 
涼しい風が心地よい木陰の道。森林浴ができます。犬の散歩にも打ってつけの場所です。

 
   
古民家風のそば処名古屋でランチをいただきました。この目の前が箱根駅伝のコースです。
 
しゃちほこに見立てた大海老天ぷらの乗った「将軍そば」はそばつゆの隣から海老です。
途中のとがった部分は別の天ぷらです。
4種類のそばのセットです。
「将軍様をお持ちしました」の声で登場します。この下には大名そばがあります。
私は食べられなかった方のお蕎麦2杯をいただいたので、将軍よりも偉くなってしまいました。
 


よく歩き足も疲れました。私のスマホの歩数計アプリは1万4千歩を示していました。ランチの大海老にも顎が疲れました。ご参加の皆さんどうもお疲れさまでした。
撮影画像はこの後3回シリーズで学習するGIMPをつかい補正を楽しみましょう。今回のデジカメコンテストは、「ノーマル部門」と「加工部門」にわけて開催します。開催時期が決まりましたら改めてお知らせします。






 生徒さんの作品ご紹介コーナー

紫陽花と花瓶のシェイプアートをアレンジしました 
前号でご紹介した木山氏の600回記念作品は、作品の中でワードの楽しさはマジックの
ようだ、まるで紫陽花の七変化のようだと称されておられました。

今回ご紹介したい方がいらっしゃいます。内田洋子氏のアレンジ作品です。各部分の色を
変えただけですが雰囲気が変わってきます。皆様も授業で作成したものでアレンジを楽し
まれてはいかがでしょうか。









 編集後記

YAHOO!ニュースに『注文を「忘れる」料理店 ふしぎなお店が目指すものは』という記事が掲載されていました。「注文の多い料理店」といフレーズは聞いたことがありますが、「注文を忘れる」(*_*;のではよくありません。記事を読み進めていくうちにわかりました。
スタッフの皆さんに共通点があったのです。認知症を抱えているということです。「注文を忘れる」のはそのためでした。自分がお客さんのところにきて「何しに来たのだろう?」と困っているとお客さんから「注文を取りに来たのでは?」と笑顔でフォローしてくれます。

「認知症を抱える人に、スタッフをしてもらう」というこのお店。料理はプロの料理人が、運営はテレビ局や広告代理店などに勤める人が全てボランティアで行い、収益は得ていないそうです。実行委員を務める、テレビ局ディレクターの小国士朗さんは、「間違えることを受け入れる、間違えることを一緒に楽しむ。そんな新しい価値観をこの不思議なレストランから発信できればと思います。」とおっしゃっています。
まだプレオープンイベントで2日間限りですが、9月をめどに1週間程度の期間でオープンしたいそうです。

皆さんの笑顔が心をほっこりとさせてくれます。ぜひ記事をご覧ください。