News
暑中お見舞い申し上げます
教室は来週より夏期休暇に入らせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
教室は8月7日(月)より19日(土)までお休みとなり、8月21日(月)より授業が始まります。どなた様もご自愛くださいませ。
夏期休暇のお知らせ
毎年8月の2週間を夏期休暇とさせて頂いております。今年は次の日程で教室をお休みとさせていただきます。どなた様にご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。。
夏期休暇のお知らせ |
期 間 |
2017年8月7日(月)~19日(土) |
問い合せ 受 付 |
TEL:045-560-3530
Eメール:hiyoshipc@gmail.com |
|
充電上手になるための、正しい「リチウムイオン充電池」の知識
パソコンやスマホに入っているリチウムイオン電池の充電は、「使い切ってから」なのか「こまめ」したほうがいいのか知っていますか?
・電池は使い切ってから充電した方が長持ちする?
・継ぎ足し充電すると劣化が早まる?
・充電しながら使ってはいけない?
・冷やすと電池は長持ちする?
などの説が蔓延していますが、果たして本当にそうなのか?
次のサイトに要点がまとめられています。
夏風邪と冬風邪のちがい知ってますか?
1)寒気やふるえ、節々の痛みや首筋のこわばりなどの症状。
2)まずのどが腫れ、発熱が強く起こり、鼻やのどから気管支へ進行する。
さて、1番2番の風邪の症状は夏風邪or冬風邪?次のサイトでは、それぞれの違いをクイズ形式で解説してくれています。
|