パソ友マガジン

第404号 2018/10/20

News

Windows10のロック画面を次から次へ自動的に変えたい

Windows10を起動したときにきれいな景色の画像が現れます。でも自分のパソコンはいつも同じロック画面しか出ない( ;∀;) できれば起動するたびやスリープから回復したときにも別のきれいな画像に変わるようにしたい(*´Д`) とお思いの方は次の手順でロック画面の画像が自動的に切り替わるようになります。 
 
 
 
 
きれいなWindows10のロック画面を保存したい
さて、これでWindows10がお望みのとおり自動的にきれいなロック画面に変わるようになりました。しかし、これでも人間の欲望は尽きません。今度はこの画像を保存しておきたいという願望です。
朗報です!方法がありました。それは、「デスクトップアイコンを非表示にして画像全体をスニッピングする」ブッブー!それは違います。もっといい方法です。準備に多少の手間はかかりますが、そんなものは苦にならないはずです。その方法は次のサイトでお確かめください。
 
 
 
   
電動ではないので充電がいらないアシスト自転車Free Powerが登場
モーターの力で動くのではなく、ギアの内部に配置された特殊に合成されたシリコーンがエネルギーロスを抑え、スピードとパワーをもたらすという新しいコンセプトの自転車が登場しました。
一般的な自転車に比べ「20%の加速性アップ」「長距離や坂道に強い」「エクササイズ効果が高い」「膝にやさしい」「パワーロスを安定した加速に変える」「最高65%の筋肉負担の軽減」というようにカタログには数々の言葉が踊っていますが、電動自転車と比べ完成車で3分の1の値段で購入でき、自分の自転車を持ち込めば1万円程度(取り付け費込み)でFree Powerギアーを装着してくれるそうです。詳しくは続きで。
 
 
 
   
いつでもICカードの残高表示が確認できる便利グッズ
生徒さんとのコーヒーブレイクの時に話題に上った事柄でSuicaやPasmoで改札を通るときに残高が表示される改札はいいのだが、「青く光るだけで表示されない改札があるので困る」ということでした。
そこで、その場でネット調査(ここが重要です。まあいいやにせずにすぐ調べることです)。
①券売機でチャージをする動作の中で残高が分かったら取り消しボタンで取り消す。
②コンビニで鉄道系カードで買い物をし、レシートで残高を確かめる。
③鉄道系カードが使える飲料の自販機にかざせば残高が出る等でした。

でもそんなことをせずに携帯できる専用の「ICカード残高読み取り器」が存在していました。改札を通るときにピンポーン!という警告とともにゲートが閉ってしまうのは本当に恥ずかしいですね。びくびくしながらカードをタッチするのが嫌な方は続きを読んでみてください。
 
 
生徒さんの作品コーナー
 
10・11・12月のベストカレンダーが決定しました    
  10月も半分を過ぎ残すところ平成30年も72日となりました。2018年ベストカレンダーコンテストも今回が最終回となりました。毎年のことですが、最終回は3カ月をまとめて審査していただくことになっております。
平成最後の10月・11月・12月のベストに選ばれた方々は次の皆様です。各月とも皆様の好みが分かれていて各月の受賞者の上位3位にはほとんど差がありませんでした。もしかするとご自分に投票をされなかった方が受賞を逃しているかもしれません。

各月のベストカレンダーに選出されたのは次の方々でした。おめでとうございます!
 

10月度 斉藤明美氏
11月度 佐藤淳子氏
12月度 小林芳子氏
 
  | 受賞作品を見る |    
     
     
     
  「Wordで作るMyカレンダー2019」講座が開催中です   
  毎年恒例のA3判で作るMyカレンダーづくりが少しずつ進んでいます。秋休みが入るのでテキストに基づいて学習するのは11月に入ってからの4週ですが、10月中の3週を使ってPhotoshop Elementsの復習を兼ねてカレンダー用の加工画像を作成し、また各種カレンダー用の素材を集めています。
みなさんご自分のカレンダーのテーマを固めるのに苦心されています。軌道に乗ればスイスイ進むのでこの秋休み中に試作しながらアウトラインを決めておいてください。
 
 
     
      
  生徒さんが試作中の作品です  
     
     
 
 
つれづれ
切なすぎるシルバー川柳

パソコープのフォト川柳の第1位は「聞いたはず 習ったはずと 16年」でした。同じ16年を詠んだ日吉教室の木山氏は残念ながら入選を逃されましたが、参加証としてエレコムの「和紙で作ったスマホクリーナー」が参加賞として贈呈されました。
そして投票総数467にも及ぶ投票者の中から10名の方にもスマホクリーナーが当たるという狭き門を潜り抜けたのがなんと日吉教室の鈴木氏でした。改めておめでとうございます。

公益社団法人 全国有料老人ホーム協会が主催した「第18回シルバー川柳」の入選作品にもシルバー世代の悲哀が込められた秀作がそろっています。応募者の平均年齢は69.2歳だそうです。

応募総数7872句の中から厳しい審査を勝ち抜いた「入選作品20句」は、以下でご覧いただけます。

むすび

「新しいスマートフォンを買ったら、古いスマートフォンどうする?」という疑問がわきます。生徒さんの中にもスマホを買い替える方は増えてきています。
私はスマホ台数歴は5台目です。まだ全部手元に残っています。いつもどうしようか考えていますが、具体策は立てていません。そこでヒントを列記したいと思います。
スマホデビューの方の練習用に
音楽やゲームを楽しむ専用に
ラジオアプリを入れてラジオとして
カメラとして使う
目覚まし時計として使う
思い出があるからそのまま取っておく
買い取ってもらう
古いスマートフォンは、「電話回線」がないだけで、自宅の「Wi-Fi」を使えば、「電話をかけること」「LINE」以外は今までと同じように使えます。ただし電池が寿命の場合がほとんどです。電池が健在なものは買い取ってもらえる場合もあります。特にiPhoneは高値買取で安定しています。

お問い合わせはこちらから

日吉パソコン教室発信メルマガ『パソ友マガジン』
発  行   日吉パソコン教室
編集長:緑川 道夫(Mr.Midochan)
編  集:緑川 延子(Madam.Shimachang)
URL    http://easy-pc.jp/
Eメール hiyoshipc@easy-pc.jp
ブログ  http://blog.goo.ne.jp/hiyoc/