パソ友マガジン

第422号 2020/4/27

News

休暇のお知らせ

緊急事態宣言発令に伴い、4月8日から教室を休校とさせていただいておりますが、4月26日から5月10日までの2週間はオンライン授業も行わず完全休暇とさせていただきます。
しかしながら今回は外出自粛をしっかりと守るために家にいて退屈をなさっている方も多いかと思います。大型連休の行事もありません。何処へ行く当てもないのです。せっかくです練習をしたZoomで茶話会などを開いて日時未定)みようかとも思っています。
 
 
 
 
 

Yahoo・LINEコロナ関係ポータルサイト

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、世界的に感染の拡大が認められ、日本における患者数も全国的に増加し4月7日には緊急事態宣言が発令されています。日本における4月27日午前10時現在の感染者数は11,180人、新規感染者数203人、累計13,385人で、死亡者数3851人、退院者数2,815人となっています。
日々変動するこれらの数字が最初に表示され、それを裏付ける各県の数字やグラフ、世界のデータなどがすぐわかるのがYahooの「新型コロナウイルス感染症まとめ」です。
ここは新型コロナウイルスに関するポータルサイト(玄関)で新型コロナウイルス感染症に関するあらゆる情報がつかめます。

そして、もうひとつお勧めなのが「LINEヘルスケア公式ブログ」です。
「LINEヘルスケアは、いつでも全国の医師にLINEで相談することができるオンライン医療相談サービスです。専門性を持った医師が回答するから、自分で検索するよりも、正確で安心。LINEヘルスケアでは新型コロナウイルスに関するお悩み・疑問・不安を、無料で医師にご相談いただけます。(期間限定)また、期間中はコロナウイルス以外のご相談も無料で受け付けております。」(本文より)

不安ばかりが募るここ数カ月ですが情報を得ようとしてもどこから的確な情報を得ていいのかわかりません。そんな時に頼りになるサイトです。


 
 
 
 
 
 

Zoom入門

三蜜を防ぐ、人との接触を8割減らす、ステイホーム。これらを各人がどこまで徹底して実践できるかで新型コロナウイルス感染症の発症数を減らせるかという命題がいま私たちに突き付けられています。

これは世界中でも同じです。そこでいま脚光を浴びているのが「Zoom」です。Zoomとは、いつでも、どこでも、どんな端末からでも Web会議やテレワーク、オンライン授業を実現するクラウドサービスで、簡単に言えば、複数人での同時参加が可能な「ビデオ・Web会議アプリケーション」です。

今回在校生のほとんどの方がこのZoomを体験されました。誰でも初めてのことは勝手がわからずに難しく感じるものです。でもZoomは最初だけはアプリのダウンロードがあるので少し大変ですが、次からはいたって簡単にビデオミーティングが始められます。今回参加できなかった方や卒業生も含め皆さんで「Zoomとは」を見てみましょう


 
 
 
 
 

外出自粛だから楽しめるサイトが必要

自粛で家にいるとつい見てしまうのがテレビですが、楽しむのならインターネットからでも面白いものはいくらでも探せます。オンライン授業でZoomを体験していただいたときにも紹介させていただいたサイトを載せておきます。
一つ目は「なぞなぞ」のサイトです。幼稚園からおにころしと言われる難問まで8800問を超える問題を楽しめるサイトです。二つ目は往年のハリウッド映画の挿入歌とその場面が視聴できるサイトです。音と映像を楽しむことができます。そしてあと二つは・・・。

 
 
 
 
 
生徒さんの作品コーナー
 
 

洗濯OKのTシャツを作りました

 
お気に入りの写真でTシャツを作りました。プリントは本格的な「昇華転写」をネット注文しました。洗濯を繰り返してもひび割れもせず色褪せもしにくいようです。ポリエステル100%の速乾性素材で90%UVカット機能付きという最高の素材です。
多少色が暗めですが出来上がりの満足度はかなり上々でした。気に入った方はお一人で再注文を5枚された方もいらっしゃいます。

 
     
  続きを読む   
     
  
  パソコープカレンダーコンテスト全入賞作  
  パソコープのカレンダーコンテストの全入選作が公開されました。ご存知の通り日吉教室からは鈴木淑子氏が1等に入選されました。他の教室の1位が気になりますね・・・   
     
  続きを読む   
   
  
     
  
つれづれ
オンライン授業を実施してみて

「そのためのツールとしていつもテレビ会議で使うZoomとLINEのビデオ通話が有効であるとの結論に至りました。現在教室では全員にLINEアカウントを取得していただいています。クラスごとにグループも作りました。」

と前号で触れたようにLINEのビデオ通話をスマホで行いパソコンの画面では遠隔操作のできるアプリを利用してワード、エクセルを実施してみました。時間は要しましたが何とか全員がこなすことができました。
この時点ではAnyDeskとクイックアシストという遠隔操作アプリを使ってみました。それぞれ一長一短がありすべての生徒さんが快適に利用するには至りませんでした。
オンライン授業は三つの要素がクリアされて「快適に」なります。一つがWi-Fi環境。もう一つがパソコンの性能ということになります。そして三つめがオンライン授業用のアプリです。これを統一した環境にするには各箇所のチェック・調整を行えば少しは改善されるかもしれません。

これらの改善に各教室の先生同士で情報交換を繰り返し少しでも問題の解決を図るベく鋭意奮闘中です。
ここに来て遠隔操作にはChromeリモートデスクトップというアプリがいいとの提案が出てきました。加えて結構軽快に動くZoomミーティングアプリの組み合わせで行けるのではないかとの現時点での結論です。
「走りながら考える」姿勢で臨まなければ待っていても解決になりません。生徒様にはご迷惑をお掛けしますが今しばらくの試行錯誤をお許しください。

 

むすび

今後の予想は正直を申しまして分かりません。近いところでは5月6日に自粛解除かというと、無理だということは皆様も同じお考えだと思います。
もしまだ1か月、2か月先まで緊急事態宣言が解除されないでいたとすると授業はオンラインで行わさせていただくことになります。

新学期のテキストは何も注文していません。しかし、皆様と一緒にZoomでオンライン授業を楽しく続けるにはオンライン向けのカリキュラムが必要になります。幸いパソコープのテキストは内容も豊富です。もちろん私が考えるオリジナルテキストも作って参ります。

この連休にしっかりとプランを練ってきっと皆様に満足のいただけるカリキュラムを構築しますので今しばらくお待ちください。決まり次第ご案内を差し上げます。また、皆様もご要望をお寄せください。オンライン授業に適したものであれば取り組んでまいります。

お問い合わせはこちらから

日吉パソコン教室発信メルマガ『パソ友マガジン』
発  行   日吉パソコン教室
編集長:緑川 道夫(Mr.Midochan)
編  集:緑川 延子(Madam.Shimachang)
URL    http://easy-pc.jp/
Eメール hiyoshipc@easy-pc.jp
ブログ  http://blog.goo.ne.jp/hiyoc/