いつもパソ友マガジンをご愛読いただきありがとうございます。 パソ友マガジン107号のお届けです。
暖冬暖冬といっているうちに3月です。♪も〜うハ〜ルですね〜ェ。春の嵐が吹き荒れたと思ったら、一気に寒さが戻りました。春は花粉と戦い、寒暖の差と戦う過酷な季節です。皆さんお体には十分気をつけてください。 今回は、ジャストホーム4発売のお知らせと早くやってきた春を探索するご近所散歩のご報告をします。
メールアドレスが変更予定の方は、変更後お早めにご連絡ください。 変更後アドレスに配信させていただきます。 |
|
1.「生徒さんが“エコナ”のCMに出演中です」〜フジTV朝8時49分ころ連日放映中! 2.「JustHome4が発売されます!」〜JustHome3との違いやバージョンアップについて 3.「今年の春は早くやってきました」〜散歩がてら家の近所を携帯で撮影してきました
|
|
|
1.「生徒さんが“エコナ”のCMに出演中です」〜フジTV朝8時49分ころ連日放映中! |
生徒さんの柿沼敏子さんご自身が主宰するフラスタジオのひとつで“エコナ”のCM撮影があり、その内容がこのたび月曜から9日の金曜日まで連日放映されています。 CMにはご本人も登場され、練習風景画も出てくるそうです。皆さん!ぜひご覧になってください。
【放映時間】 フジテレビ 8時〜「とくダネ!」の中で8時49分ころに放映されます。
金曜日までですので、お見逃しなく。
|
|
|
2.「JustHome4が発売されます!」〜JustHome3との違いやバージョンアップについて |
Windows
Vistaの発売に合わせ、ジャストホーム4がいよいよ3月16日(金)に発売されます。 ジャストホーム3と比べてどんなところが変わって、何が向上したのかを見ていくことにしましょう。
教室でも発売に合わせとりあえず1台にインストール予定ですので、皆さんで使い心地を試してください。また、ジャストホームのテキスト開発に合わせ順次3から4に切り替えてゆく予定です。
皆さんの下にジャストシステムからバージョンアップ版の案内が来ていると思います。今回、新規購入版には特典として、3月13日(火)午前10時まで予約すれば「ポイントが2倍」「価格が8,925円のところ
7,980円(税込)」になるようです。 バージョンアップ版については、新規購入版と同じ内容となりますが、旧バージョンがインストールしてあることが前提条件で、「User
ID」と「シリアルナンバー」の入力が必要です。また、優待販売はありませんので教室で使い心地を確かめてからご購入を決めてもいいかも知れません。
(1)ジャストホーム4で機能がアップした点をまとめると
@ジャストホーム4に搭載のラベルマイティは、対応用紙メーカーがぐんと増え、 様々なラベル・シール・名刺などの用紙が使えるようになりました。 (対応用紙メーカーは約70社、12,000種類の用紙に対応) 用紙情報を「ラベルマイティステーション」からダウンロードすることも可能に! 新発売の用紙にも順次対応して行くので安心。
Aカレンダー作成機能とカレンダーテンプレートを新搭載。オリジナルカレンダー作りが より楽しめるようになりました。
B名刺やチケットCD/DVDラベルなど12ジャンル650点収録
C「楽々はがき」に使いやすい目的別ガイドメニューを新搭載、コマンドバーを一新。 はがき両面プレビュー+両面印刷に対応。 枠に合わせて写真を自動でトリミングする機能が付き、写真入はがきも楽々作成。 Dホームプリント集のテンプレートが選びやすくなりました。
暮らしに役立つプリント集は「テンプレートビューア」で一覧から選べるようになり、 使いやすくなりました。 自分史・フォトコレクション・写真入り便せんなどの新テンプレートも搭載! サンプルも拡大・縮小表示ができるので、ぐんと選びやすくなってます。
Eそのほか、ワープロの一太郎SEや表計算の三四郎SEの操作性向上、新フォントの搭載 など、全体を通して数々の改良と機能アップが図られています。
F本製品はWindows
2000/Me/98では動作しませんのでご注意ください。
※詳しくはJustmyshopのジャストホーム4紹介ページをご覧ください。
(2)ジャストホーム4とジャストホーム3の機能を比較すると
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
搭載機能 | |
 |
ジャストホーム4 |
 |
ジャストホーム3 |
 |
 |
 |
はがき作成機能 |
 |
 |
 |
楽々はがきプログラム |
 |
楽々はがき2007相当 |
 |
楽々はがき2004相当 |
 |
 |
ガイドメニュー機能 |
 |
○ |
 |
− |
 |
 |
画像トリミング機能 |
 |
○ |
 |
− |
 |
 |
はがき自動両面印刷機能 |
 |
○ |
 |
− |
 |
 |
はがき・テンプレート数 |
 |
約440点 *1 |
 |
約1,000点 |
 |
 |
 |
ラベル作成機能 |
 |
 |
 |
ラベルマイティプログラム |
 |
ラベルマイティ5相当 |
 |
ラベルマイティHome |
 |
 |
対応用紙数 |
 |
約70社12,000種類 |
 |
11社3,500種類 |
 |
 |
用紙情報ダウンロード機能 |
 |
○ |
 |
− |
 |
 |
画像のフチぼかし・透明機能 |
 |
○ |
 |
− |
 |
 |
カレンダー・QRコード機能 |
 |
○ |
 |
− |
 |
 |
ラベル・テンプレート数 |
 |
約650点 *2 |
 |
約570点 |
 |
 |
部品数 |
 |
約2,900点 |
 |
約1,400点 |
 |
 |
 |
ワープロ・表計算 |
 |
 |
 |
ワープロ機能 |
 |
一太郎SE |
 |
一太郎Home |
 |
 |
表計算機能 |
 |
三四郎SE |
 |
三四郎Home |
 |
 |
罫線・文字飾りをウィンドウで操作 |
 |
○ |
 |
− |
 |
 |
 |
ホームプリント集 |
 |
 |
 |
ガイドメニュー機能 |
 |
○ |
 |
− |
 |
 |
サンプル切り替え機能 |
 |
○ |
 |
− |
 |
 |
テンプレートビューア機能 |
 |
○ |
 |
− |
 |
 |
 |
デジカメ・フォト |
 |
 |
 |
写真の管理 |
 |
○ |
 |
○ |
 |
 |
写真の調整 *3 |
 |
○ |
 |
△ |
 |
 |
スライドショー |
 |
○ |
 |
○ |
 |
 |
スクリーンセーバー作成 |
 |
○ |
 |
○ |
 |
 |
写真スライド・テンプレート数 |
 |
約270点 |
 |
約180点 |
 |
 |
 |
ライフ |
 |
 |
 |
ブラウザ起動 |
 |
○ |
 |
○ |
 |
 |
メール起動 |
 |
標準のメーラーを 起動します |
 |
カラメルを起動します |
 |
 |
予定表 |
 |
○ |
 |
○ |
 |
 |
キーボード練習 |
 |
○ |
 |
○ |
 |
 |
 |
ツール |
 |
 |
 |
バックアップ |
 |
○ |
 |
○ |
 |
 |
電卓 |
 |
標準で搭載 |
 |
登録特典 |
 |
 |
オプション設定 |
 |
○ |
 |
○ |
 |
 |
 |
入門テキスト |
 |
 |
 |
使って楽しむ!ジャストホーム4 安心スターターブック |
 |
○ |
 |
− |
 |
 |
 |
*1 |
楽々はがき2007から抜粋しています。 |
*2 |
ラベルマイティ5から抜粋しています。 |
*3 |
ガイドメニューから写真スタジオを起動します。 | |
3.「今年の春は早くやってきました」〜散歩がてら家の近所を携帯で撮影してきました | 4日の日曜に携帯片手に家の近所を散歩してきました。わずか3800歩ほどですが、春のポカポカ陽気のなかいっせいに咲き出した花々を撮ってきました。梅も桜(早咲き種)も満開でメジロが蜜をついばむしぐさに携帯を向けましたが、デジカメの代わりはなしませんでした。 画像が小さくて見づらいでしょうがお付き合いください。撮影場所は、「横浜児童遊園地」と「横浜市緑化センター」そして「横浜市こども植物園」です。
昨年は咲かなかった菜の花が今年は咲いているので、ソメイヨシノが開花するころはこんな景色が見られると思います。皆さん出かけてみてはいかがでしょうか。
※参考画像以外は、今回撮影のものです。
 |
参考(2005年4月撮影) |
メルマガでは以上ですが、教室のホームページには多少大きめの画像と若干の説明を載せましたので、ご覧いただくには下記をクリックしてください。
http://www.easy-pc.jp/renraku/renraku038.htm
|