2.「生徒さんの作品、デジカメ作品コンテスト、年賀状講座」~まとめてご覧ください |
《生徒さんの作品》 VIP1stコースのS.Sさんが、お知り合いから「黒い生地にアイロンプリントしてほしい」とのご要望でチャレンジされました。 Sさんは、日頃からあらゆる機会にパソコンを活用されたいます。たとえば、町内会旅行のお知らせやしおり、新聞など、クラス会の連絡からお知らせ文書等々その積極的な姿勢にはクラスメイトの皆さんも頭が上がりません。
今回Sさんにご提供いただいたのは、黒い布にアイロンプリントをしたときの用紙選択の大切さを実験されたのものです。貴重な資料ですのでご本人のご了解を得て、公開させていただきます。
 |
アイロンプリントの元画像をスキャナで撮り、 プレームや背景などのデザインを行い 濃色専用アイロンプリント用紙を使った例です。
|
 |
こちらは、通常のアイロンプリント用紙を使った例 白色または薄色用のため、濃色には向きません
|
《デジカメ作品コンテスト》 前号でお知らせしたとおり、引き続きホームページ上で作品の公開を行っています。 投票候補をじっくり選んでおいてください。 作品公開ホームページは http://hiyoshi-pc.jimdo.com/
《年賀はがき作成オプション講座》 最後になりましが、毎年恒例の「年賀はがき作成オプション講座」を開催します。 機能が充実し、来年の干支のサンプルが豊富に入っている楽々はがきデラックスを使います。 家だとどうも土壇場にならないと、始められない方、いまいち年賀はがき作りに自信がない方など在校生、OBを問いません。ご都合のいい方はふるってご参加ください。
日 時 |
2010.11.9(火) |
13:30~15:30 |
2010.11.11(木) |
16:00~18:00 |
定 員 |
各回とも6名 |
受講料 |
在校生 3,150円 |
卒業生 4,200円 |
締 切 |
2010.11.6(土) |
|