|
2012.10.10 Wed |
|
|
山中伸弥教授がノーベル医学生理学賞を受賞 |
|
8日、京都大学iPS細胞研究所長の山中伸弥教授がノーベル医学生理学賞を受賞!というニュースが流れました。毎年受賞候補に挙がりながらも、賞を逃していた中山教授がついにノーベル賞を受賞することになりました。そうは言え、6年前の功績での受賞は何十年と待つノーベル賞からすれば快挙です。
日本人のノーベル賞受賞者がこのところ続いていましたが、医学生理学賞の受賞は87年の利根川進・米マサチューセッツ工科大教授以来25年ぶり、2度目となります。これで、日本人の受賞者数は、米国籍の南部陽一郎氏=08年物理学賞=を含め19人(医学生理学賞2、物理学賞7、化学賞7、文学賞2、平和賞1)となりました。本当に喜ばしいことです。
下記URLから当日の号外をダウンロードできます。号外を手元で見る機会は少ないですね。ぜひご覧になってください。
毎日新聞号外
→
|
Facebook の月間アクティブ
ユーザー数が10億人突破 |
|
Facebook の CEO である Mark Zuckerberg
氏は自身の「Facebook」タイムライン(関連記事)への投稿で、Facebook の月間アクティブ
ユーザー数が2012年10月4日午前時点で10億人を超えたと発表しました。
アクティブユーザーとは、「日、週、あるいは月に一度以上Facebookを更新したユーザー数のこと」でこの数が、月間で10億人を超えたということだそうです。 今回の件に関して
Zuckerberg
氏は「10億人もの人々が繋がれるよう手助けするなど驚異的で、とても身が引き締まる。間違いなく、私の生涯で最も誇るべきことがらである」とコメントしました。 「私の生涯」という
Zuckerberg
氏は、1984年5月14日生まれなので、まだ、28歳ということになります。今後このアクティブユーザー数がどのくらいになって行くのでしょう。
Zuckerberg
氏のこれからの生涯にはどのようなサプライズが待っているのでしょう。
この記録更新にちなみ、Facebook初のプロモーションビデオができたので見てみましょう。
プロモーションビデオ
→ The Things That Connect Us
ビデをは、『暗黒の宇宙を考えると、自分はひとりぼっちなのかもしれない』と不安になる。そこで人間は、椅子やドアベル、飛行機、橋、ダンスフロアなどさまざまな手段で集ったりアイデアなどをシェアしたりして、居場所や仲間の存在を確認する。Facebook
もこうした椅子のような道具である」という内容です。
|
秋期休暇のお知らせ |
|
|
期間:10月21(日)〜11月4日(日)
上記期間は教室がお休みとなります 休暇中のご連絡は、下記宛お願いします
TEL:045-560-3530 Eメール:hiyoshipa@gmail.com
休暇中はご不便をおかけしますが 何卒よろしくお願いします
|
|
|
|
Wi-Fi(ワイファイ)とは何かを理解しよう! |
|
一般社団法人全国優良パソコン教室協会の仲間の教室「パソコン塾三郷教室」の吉田智司先生が、ブログでWi-Fiを理解するための記事を分かりやすく解説していらしたので、紹介させていただきます。
Wi-Fi(ワイファイ)をわかりやすく例えると...
|
|
昨今のスマートフォンブームでよく耳にするのが「Wi-Fi」。
Wi-Fiとは簡単に言うと「無線LANでインターネットに接続すること」です。
でも、よくあるのが 「iPhoneはWi-Fi+3G,4Gで、 iPadはWi-FiモデルとWi-Fi+cellular(3G,4G)モデルの2つがあるけどどう違うの?」 と言った疑問。
Cellular(セルラー、4Gや3Gもほぼ同義)とは、 大雑把に言えば携帯電話回線のこと。 「基地局からの電波で通信をしますよ」ということです。 | ポイント:Wi-Fi=無線で接続
3G・4G=携帯電話回線で接続
どこまで行ってもわかりにくいので、 ここでは身近な電話に置き換えて説明します。
皆さんは自宅の電話で子機って使っていますよね。 電話線とつながっている親機と、 無線を経由して子機で通話ができます。
この場合、この子機がWi-Fiモデルです。 親機の電波の届くところでしか使えませんから、 当然おでかけに持って行っても外で通話できません (そのかわり別途料金はかかりません)。 |
|
携帯電話は外で話ができます。 これは住まいの近くにある携帯電話会社の鉄塔からの 電波を経由して通話ができます。 これがCellularです (通信料が発生します)。 |
|
つまりWi-Fi+cellular(3G,4G)モデルとは 「親機の電波が届くところではWi-Fiで、外に出たらCellularで通信しますよ。」 ということです。 | ポイント:iPhoneは、「Wi-Fi+3G,4G」
iPadはWi-FiモデルとWi-Fi+cellular(3G,4G)モデルの2種類がある
「だったら、全部Cellularでいいじゃない」と思うかもしれませんが、 もともと電話の音声のための携帯電話回線は、 データ通信をするのには回線スピードがあまり速くありません。
また、アプリのダウンロードといった容量の大きな通信を みんながすると回線がパンクしてしまいます。 | ポイント:携帯電話での写メのやり取りは、サイズに限界がありますよね
なので、無線LANルーター(親機のこと)があるところでは Wi-Fiを使った方が効率が良いのです。
最近「Wi-Fiスポット」というステッカーを街で見かけるようになりました。 あれは無線LANルーターを各店舗が設置して その電波の届くところではWi-Fiにつながります。 (ただし、各電話会社ごとの電波(白い犬のマークなど)だったりするので、 その会社以外の端末ではつながらないんですけどね。 |
【まとめ】
|
Apple |
Android |
携帯電話(3G) |
― |
― |
スマートフォン |
iPhone |
Wi-Fi+3G、4G |
らくらくスマートフォン等 |
Wi-Fi+3G、4G |
タブレット |
iPad |
Wi-Fi |
Arrows
Tab等 |
Wi-Fi
|
Wi-Fi+cellula |
Wi-Fi+cellular) | ※Androidは、googleのスマートフォンやタブレットなどのモバイル用のOSで、Appleは単独1社ですが
Androidは世界中のメーカーがこのOSを採用ししています。
|
|
生徒さんの作品紹介コーナー |
|
レギュラーコースでは、デジカメ講座が始まりました。みなさん初めてなので分からないことばかりの手探り状態。でも楽しい仲間同士の学習なので笑いが絶えません。
今回の撮影のテーマは、「一足早いクリスマス」です。撮影した画像は、授業の中でクリスマスカードに仕上げて行きます。撮影対象の人形たちが小さいので、マクロモードに切り替えピントをしっかり合わせることと、余分なものを映しこまないように練習しました。
クリスマスカードが出来上がったら、この作品コーナーで紹介させていただきます。お楽しみに!
VIPクラスでは「折るだけでできるポチ袋」を作りました。和紙を使って作るので、とても風格があります。 今回作成するポチ袋は、「パーティのお知らせ」「パーティのしおり」「パーティの名札とお礼カード」とシリーズでパーティの幹事さんのためのノウハウ的なワード学習でした。 その締めくくりとして、手伝ってくれたスタッフ用のポチ袋を作るのが今回のテーマです。A4の和紙で二つのポチ袋が作れます。
ワードの持つ編集能力を存分に使い、パーティー以外にも活用できるテクニックをマスターできました。 作品は代表して火曜クラスの方々の分をご覧いただきます。
|
|
空の写真を撮ってます |
|
長く暑い夏からようやく解放されましたが、気が付いたら一気に秋らしくなってました。 やはり秋は夏と違って、空が高くなり夕焼けもきれいになります。いつもスマホを持ち歩いていますが、暑い夏は空を見上げて写真を撮ることも少なかったのですが、ここにきて空を撮る機会が増えました。スマホの画像なので、粗めですがご覧ください。
|
9/8撮影 新横浜の横浜労災病院北側交差点にて
|
|
9/26撮影 日吉バスターミナルより慶応大学協生館に映る夕日と月
|
|
同日の普通部通り
|
|
同日の教室の階段より
|
|
教室のスタンド看板ができました。手作りです。足の段差が特徴。
|
|
10/2撮影
教室1階に10/13にオープン予定の「和in場 MARU」 入口は表通りではなく、横に回ったところ |
|
|
|
日曜日に埼玉の本庄で勉強会がありました。家を出て片道3時間の旅でした。先生仲間と一緒だったので退屈しませんでした。と言おうか、退屈する暇がなかったというのが本当のところです。
三人で横浜で合流し、湘南ライナーで行く予定のところ、一人が遅れやむなく2人で先に出発しました。現地ではパソコープの事務局と併設の教室を見学する予定も入っていたので、一人遅れることを連絡しまければなりませんでした。
さて弱ったぞ、連絡しようにも先方の先生の携帯番号もメールアドレスも分からない?そんな時に役に立つのがFacebookのメッセージです。こちらからメッセージを送ったら、先方からグループを組んでくれて対象の人たち同士で、リアルタイムでチャットができるようになりました。 そのおかげで、我々の後を走っている先生が今どこを通過したかも分かり、お互いに連絡を取り合っていました。こちらから「大宮〜」と打つと10分ぐらいたってから遅れている先生からも「大宮〜」と入ってきます。本庄で待機している先生も順調にこちらに向かっていると安心していました。
こちらでは「やっと大宮か〜まだ先は遠いね」と思っていたら、そのうち後続車からの「今、久喜を過ぎました」との打ち込みが・・・我々は、「えっ久喜って通ったかな?」。 またしばらくしてから本庄で待機している先生から「それ間違ってるよ、大宮に引き返して」と言っているのを見て、「あれ〜彼東北本線に乗っちゃったんだよ」と我々も気づきました。しばらくはどんどん離れていく先生を大宮まで戻し、軌道修正させるやり取りにスマホが鳴りっぱなしになりました。
古河から引き返して、大宮で乗り換えることができた後続車の先生にまたしても災難。電車が緊急停止して、体調が悪い乗客の救護を行っているので、しばらく停車するとのアナウンスが流れたそうです。「どこまでついてないね〜」とつい口から出てしまいました。
そんなハラハラドキドキの旅でした。午後からはホテルで、本庄商工会所青年部主催のカリスママーケッター神田昌典氏の講演会を聴き、終了後には青年部主催のパーティに参加しました。 青年部の役員で教室の先生仲間のバンド演奏もあり、大変楽しい時を過ごすことができました。帰りも3時間かかり、家に着いたときには月曜になっていました。
|
「Busy
40's」懐かしい60年代の曲のオンパレードでした ちなみに、向かって左のサングラスの男性が横堀先生(イケメンです) |
|
飛び入り参加の赤羽根先生キーボードを弾きながら 唄うはビートルズの♪ヘイ・ジュード♪(誰か曰く、ヘイ!柔道部) 黒塗りの司会兼ボーカルの軽妙なトークも大うけでした |
|
|