|
2012.12.5 Wed |
|
|
Doodle 4
Googleグランプリ作品は県立大船高校2年の加藤鮎美さん |
|
小中高生を対象としたGoogleのロゴをデザインするコンテスト「Doodle 4
Google」の最優秀グランプリに輝いたのは、神奈川県立大船高等学校2年の加藤鮎美さんに決まりました。受賞作品は、12月3日のgoogleロゴに載りました。 「Doodle
4
Google」はGoogleのトップページロゴを子どもたちがデザインするコンテストで、4回目となる今年のテーマは「100年先の未来」。日本全国から届いた応募作品は10万点を超えました。 詳しくは、下記ホームページでご覧ください。。
|
美婆伝 90歳を超えても美しく働き続ける11人の物語 |
|
「Viva
den」と読みます。90歳を超えても現役で活躍するポーラレディー11人が紹介されている本のタイトルです。 皆さんどうですか、90歳ですよ。このポーラレディーの方々から見れば、80歳はまだまだ若いということになりますね。この本は、「90歳を超えてなお現役のポーラレディ11人に聞く、人生を10倍濃密に楽しんで、元気に美しく生きる秘訣」(書籍紹介代抜粋)
2012年11月1日現在、全国には約12万人のポーラレディがいて、その中で90歳以上は、なんと489名。化粧品を販売したり、お客さまにエステなどの肌のお手入れをする美容部員として働いていらっしゃる現役の美婆たちです。人間関係をうまくやるコツ、自分を作るコツ、自立を楽しむコツ、向上心を鍛えるコツなどが紹介されています。最高齢99歳、一番若くて90歳。私も含めて、これからの高齢化社会に役立ちそうなお話を聞けそうですね。
|
|
|
秋のデジカメピクニックを開催しました |
|
2012年12月1日の土曜日、秋のデジカメピクニックが開催されました。春のチューリップと花壇展の撮影から7か月余、場所は神宮外苑の銀杏並木と新装なった東京駅です。 参加者は30名です。これは一日限定食のランチのために参加者を絞らせていただきました。参加できなかった皆様には申し訳ありません。 このところ急に寒さが増し、雨も多くこのような行事にはベストコンディションとは言えない天候の中、無事終了することができました。気になっていた雨も、食事に入るときに降り出し、食事の間に上がりました。今回もデジカメピクニックは「雨にタタラレない記録」の更新ができました。
当日の様子が分かるダイジェスト版でレポートして行きます。 ※大きな画像は、教室のブログでご覧いただけます。
|
|
▼集合写真 |
|
計三か所で撮りました。並木の入り口と出口、それに新丸ビルの7階テラスからです。 しかし困ったことに、集合写真を撮ると必ず、誰かしらかが写っていないんですね〜
(^_-)
|
|
▼神宮外苑銀杏並木 |
|
当日は、「『トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ』が神宮外苑
聖徳記念絵画館前で行われていたので、往年の名車のパレードを見ることができました。 また、「いちょう祭り」も開催中で全国の名産グルメが軒を連ねており、昼食前の鼻には誘惑がいっぱいでした。中には、誘惑に負けた方々もいたようです。 犬の散歩も多く、かわいいしぐさで目を楽しませてくれたり、若いウェディングカップルが記念撮影をしていたりと、人出が多い分楽しい撮影スポットでした。
|
|
▼ランチの場所 外苑「うまや」 信濃町 |
|
全員で信濃町の駅前の食事処「うまや」で、一日限定数のランチ「市川猿之助の楽屋めし」をいただきました。履き物を脱いで、畳敷きのテーブル席での食事でしたので、足にはとても優し心遣いですね。 ただ、我々が到着前にお膳の準備が終了していたので、ご飯とみそ汁が冷めていたことが残念でした。料理は少量で品数が多く、健康に配慮して麦入りのごはんでした。
|
|
▼東京駅舎周辺 |
|
新装なった東京駅は、丸の内北口を出ると頭上の威風堂々としたドームに圧巻されます。そこを通る人を否が応でも釘付けにする風格が漂っています。やはり実物を見るに越したことはありません。まだ行かれていんない方は、ぜひ出かけられるようお勧めします。 そして、東京駅を見下ろす新丸ビルの7階テラスからのショットは東京駅のパノラマ撮影をするのにも最適です。みなさんパノラマ用にパンしながら撮影していました。私も昼の部と夜の部のパノラマを撮ってみましたが、三脚なしでは無理なことが分かりました。 丸の内界隈のイルミネーションを見るために残られた方々もいらっしゃり、「残り物には福がある」と盛んにシャッターを切っていました。照明でレトロ色に染まった東京駅や中央郵便局も見ることができました。
夜になる前に帰られた方でも当日は一万歩歩いていたそうなので、最後まで残った組のみなさんはそれ以上になるのですね。私も車通勤の罰が当たって、ふくらはぎと膝の後ろが筋肉痛で参ってます。でもとても楽しい一日でした。
本当に皆さんお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
大きい画像でご覧になりたい方は、教室のブログ一生青春!へどうぞ
|
|
デジカメ写真コンテスト開催のお知らせ |
|
今回のデジカメピクニックに参加された方はもちろん、秋の旅行や庭の花など「秋に撮影した写真」で恒例のデジカメコンテストを開催したいと思います。下記実施要領をご参照いただき、デジカメのデータを教室までご提出ください。
参加対象 |
在籍者及び卒業生 |
在籍者及び卒業生ご本人とします |
審査対象 |
デジカメ撮影画像 |
2012年9月〜12月に撮影した画像 |
提出点数 |
一人一画像 |
データ-でご提出ください(プリント写真不可) |
提出期限 |
2012年6日〜15日まで
|
デジカメのメモリーカードやUSBメモリから 直接データを教室にご提出いただくか、または メール添付にてお送りください |
投票期間 |
2012年12月17日 〜2013年1月12日 |
教室の生徒作品用専用ホームページに掲載 |
受賞者 |
優秀賞・佳作ほか |
入賞作品は、写真パネルにして授与します 優秀賞には副賞として記念品を贈呈します | 注)今回は、「カード部門」のコンテストは行いません。「写真部門」のみとなります。
|
|
生徒さんの作品紹介コーナー |
|
各コースではクリスマスカードや年賀状作成講座など、来年に向けた準備の講座で盛り上がっており、一気に年末の雰囲気が増してきました。そのような中、アドバンストコース以上は二つ折りのグリーティングカードを作りました。 またVIPコースでは、隙間に飾れるカレンダーに続きフォトフレームに飾るカレンダーに挑戦しました。やはり「作る系」の講座は人気があります。作る楽しみと、贈る楽しみがあり楽しみが倍加するからなのでしょうね。
二つ折りカード |
|
|
フォトスタンドカレンダー |
|
アクリル板がマグネットで圧着するので簡単に写真の入れ替えができます |
|
木山氏
12月カレンダー |
|
大倉山記念館は創建80年、改修が済み当時の姿によみがえりました。 木山氏の今年のカレンダーは、ご本人のお歳と同じ「80」にちなんだもの 今年を締めくくる12月分は地元大倉山記念館が主役 そして、年の締めくくりは氷川丸の汽笛を聴いて暮れるそうです。 |
|
|
|
ノーベルの命日に当たる12月10日に、スウェーデンのストックホルムで中山伸弥教授のノーベル医学・生理学賞の授賞式が行われます。 中山教授は、昨日ストックホルムに向け出発されましたが、中山教授よりも1ヶ月以上前に、授賞式の行われるストックホルム・コンサートホールに行かれた生徒さんのS.Kさんがいらっしゃいます。ご自身の勉強のために出かけられたのですが、パソコンの学習もそうですが思い立ったらすぐ行動に移す性分だそうです。私などは見習わなければなりません。
そのストックホルムからのお土産で頂いたのが、写真のノーベル賞のメダル。メダルの左側に、ALFR
NOBELというのが見えますか。つまり、アルフレッド・ノーベルその人を象った金色に輝くメダル、直径56mm、厚さが4mmもあるズッシリとしたぁぁぁ・・・あれ?軽い。当然本物ではないでよね。でも本当にメダルをいただいたような気がします。 中山教授より先にもらっちゃいました。もったいなくて食べられません。よくオリンピックのメダリストが噛む真似をしますが、これは歯形がくっきりとつくでしょう。でも噛む真似もしません。大切に取っておきます。
こちらはY..Sさんに頂いたお土産です。デジカメピクニックで東京駅に行ったにもかかわらず、購入できなかった貴重な最中です。 東京駅の中をほうぼう歩いて探したのですが、売り場が判明せず購入を諦めた代物です。大切に取っておこうと思いましたが、賞味期間関係で頂いちゃいました。餡とクリームが二層になったとてもおいしい最中でした。 Y.Sさんご馳走様でした。
|
|