アイロンプリントで作るスマホポーチが完成しました |

|

|

|
 |
|

|

|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
【木山氏16年在籍&通算700回達成の通学日は9月24日】 |

|
木山氏の日記による実際の700回目の通学日です。
16年の長きに亘り日吉教室にご通学頂き感謝申し上げます。
70歳で始められたパソコンは円熟の粋に達しておられます。
つい先だってもPCの性能向上のためにHDDからSSDに交換されました。
教室ではHDDのデータをそっくりSSDにクローン化し交換するお手伝いをしました。
パソコンは見違えるほど速く動くようになりました。
16年、700回目でもなおパソコンのメンテナンスを行い快適に使おうと努力される
お姿には敬服いたします。日頃からお体のメンテナンスにも気を配られる木山氏です。
どうぞ快適なパソコンライフをお送りください。改めておめでとうございます。
|
2020年カレンダー制作第1号の生徒さん誕生】 |
|
「ワードの段落番号で作るカレンダー」のカリキュラムを応用し
2020年版のはがきサイズカレンダーを廣瀬志保氏が作成されました。
お気に入りのフォントとネットからダウンロードした画像を加工編集し仕上げました。
ひと月ずつ入念にデザインされたのでご本人は大変満足されていました。
|
サンプルで作ったスマホポーチは犬の絵ではなかった |
|
 |
孫4歳が描いた絵を使ってスマホポーチを作ったのですが犬だとばかり思っていたら
基になる絵本がありました。この絵本を見て描いていたんですね。
三角顔とヒゲ、丸い耳これはネズミでした。私に似てなかなかの観察眼だ。(ジジバカ) |
|
 |