 |
 |
10月20日09:09 環2境木交差点にて
|
10月29日09:53 環2境木交差点にて
|
 |
|
11月11日06:18 環2境木交差点にて
|
|
ハンターズムーン
|
部分月食
|
 |
|
10月20日19:55 自宅マンションにて ハンターズムーンは10月の満月の呼び名
狩猟に最適な月の満月のため
|
11月19日19:16 スーパー屋上にて
周りが明るいのと薄雲の影響で
欠け具合がぼやけて見にくいでした
|
|
ズーラシア・よこはま動物園(11月5日)
|
個々の動物の紹介は → https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/animal/
|
 |
 |
11月05日11:30 中山駅前にて
|
11月05日12:59 正門を入ったところ
|
 |
 |
マレーバク
|
スマトラトラ
|
 |
 |
|
|
|
|
|
レッサーパンダ
|
 |
 |
|
アムールヒョウ
|
 |
|
平日なのでゆったり見られました
|
フンボルトペンギン
|
|
 |
オセアニアの草原
|
アカ カンガルー
|
 |
 |
エミュー
|
セスジキノボリカンガルー
|
 |
 |
ドール
|
モウコノロバ
|
 |
|
コウノトリ
|
ツキノワグマ
|
|
 |
ニホンザル
|
ニホンザルの子供たち
|
 |
|
オオアリクイ
|
ヤブイヌ
|
 |
 |
メガネグマ
|
おサルの銅像と仲良く手をつなぐ子供
|
 |
 |
アフリカタテガミヤマアラシ
|
オカピの銅像
|
 |
|
オカピ
|
|
 |
 |
|
アビシニアコロブス
|
 |
 |
アビシニアコロブス
|
ミナミジサイチョウ
|
|
 |
ヒガシクロサイ
|
紅葉がきれい
|
 |
 |
エランド
|
サバンナの草原にいるエランド
|
 |
 |
ミーアキャット
|
ライオン(雄)
|
 |
 |
ライオン(雌)
|
チーター
|
 |
 |
サバンナの夕日
|
キリンの子供
|
 |
 |
キリンの親子
|
ケープハイラックス
|
|
小机城址市民の森 竹灯籠まつり(11月6日)
|
https://takefan.jp/taketourou/kozukuetourou.html
|
|
 |
 |

子供達の将来の夢が竹灯籠に記されています |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|

|
← 会場近くの民家のイルミネーションです |
|
自由学園明日館講堂(11月21日)
|
 |
← 友人兄弟のマリンバ(弟)とピアノ(兄)デュオ
のコンサートに池袋まで出かけました
兄弟の息もぴったりの和やかなコンサートでした |
|
自由学園明日館は帝国ホテルの設計で
有名なフランク・ロイド・ライトの作品で
重要文化財に指定されています |
 |

プログラムはホログラムのクリスマスカード
と一緒になっていました
角度を変えると絵が浮かび上がります |
|
 |
|
コンサートの後は1年9か月ぶりのリアル懇親会 |
|
11月26日キリスト品川教会(グローリアチャペル)
梁邦彦トリオのコンサート 最高でした! |