アプリ起動から接種証明取得まで
(ここからはAndroid・iOS共通です) |
|
 |
アプリを開くと最初に出てくる画面
確認後「次へ進む」
|
確認後「次へ進む」
|
|
 |
確認後「次へ進む」
|
確認後「次へ進む」
|
|
 |
「同意」をタップし 確認後「次へ進む」
|
確認後、下へスクロールする
今までの手順を再確認したい
場合は「発行手順を確認す
る」をタップする
|
|
 |
「接種証明書を発行する」が表示
されたらタップする
|
必要な用途を選択する |
|
 |
選択したら「次へ進む」 |
マイナンバーカードの4ケタ
の暗号を入力し「次へ」
|
|
 |
4ケタの暗証番号を3回間違えると
区役所の窓口で再登録が必要
|
マイナンバーカードを置き
その上にスマホを置く
|
|
|
スマホの下にカードをセット(実例)
カードは写真面を上にしその上に
スマホを置くと自動で読み取る
|
自治体に誤りがなければ
「ワクチン接種記録を検索」
をタップする
|
|
 |
接種記録が見つかりました
下にスクロールしてみると
|
詳細事項が表示されます
下にスクロールする
|
|
 |
接種証明書の発行ボタンを
タップする
|
「接種証明書」が発行され
「終了する」をタップすると
|
|
 |
これが「感染症予防接種証明書」
の画面 |
接種証明アプリのアイコン
今後はタップすると左の
証明書が表示される |