パソ友マガジン

第446号 2022/05/28

News

iPhoneは13を買うべきか14まで待つべきか

2022年秋発売予定のiPhone14のデザインは性能は価格はどうなんだろう?との噂はiPhone13が発売された2021年も流れました。私の所有するiPhone12の時も同様。つまりiPhoneは毎年新規発売のスマートフォンの中で最も注目される存在なのです。

そして毎年新製品を待つのか前年の機種を手に入れるかも話題となります。毎年買い替えるiPhone信者は数多くいますが、Androidoと比べてもiPhoneは旧機種のOSのバージョンアップ・サポートが続くので長く使えるのも魅力の一つです。

さて14を待つか13をすぐに手に入れるか思案のしどころです。ちなみに私は12の発売前に予約を入れた「待つべき派」でした。

参考記事は・・・

 
 
 
 
 

Cookie(クッキー)とは

Webサイトなどにアクセスしたら、「続行するには、Cookie(クッキー)を有効にしてください」という警告が現れ、どうすればよいのか困ってしまったという経験があるかと思います。

Cookieとは、見ているWebサイト側から自分のスマホやPC内のブラウザに保存される情報のことです。保存内容にはサイトを訪れた日時や、訪問回数など、さまざまな内容が記録されています。
IDとパスワードを入力して一度ログインしたサイトに、時間をおいてアクセスしてもIDとパスワードを再度入れなくても入れたり、ショッピングカートに商品を入れたままログアウトしてもカートにはしっかり品物が残っているのはCookieが有効になっているからです。ネットバンキングもCookieが有効になっていないと使えません。

Cookieを使えば買い物の履歴や、ユーザーの関心や話題などをWebサイト側が知ることができるので、企業のマーケティングの解析にも大いに役立ちます。
メリットもあればデメリットもあるCookieについて詳しくは・・・

 
 
 
 
 

首都直下地震等による東京の被害想定(令和4年5月25日公表)

東京都は10年ぶりに首都直下地震の被害想定を見直し、最大規模の地震の場合、およそ6,100人の死者が出ると想定し、建物の耐震化が進み、10年前より被害は3~4割減るとしている。

都の被害想定では、最大規模の被害となる「都心南部直下地震」の最大震度は7で、震度6強以上の地域が東京23区のおよそ6割を占めるとしている。

都のホームページでは、「身の回りで起こり得る災害シナリオと被害の様相」がまとめられおり、「インフラ・ライフラインの復旧に向けた動き」「救出救助機関等による応急対策活動の展開」が1日後、3日後、1週間後、1か月後と時系列にまとめられています。

また、「神奈川県の首都圏直下型地震の危険地域・安全な地域はどこ?震度分布一覧」もあわせてリンクを貼りました。これらの資料は今後に役立ちますので一度目を通しておくといいと思います。  


 
 
 
 
 

マイナンバーカードを健康保険証にするメリット・デメリット

政府はマイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」の普及を経済財政運営の指針「骨太の方針」に盛り込む予定。
ただ、医療機関でのマイナ保険証の活用を後押しするために診療報酬を引き上げたが、カードを使うと支払いが増える仕組みは国民の理解が得にくいことと医療機関への必要なシステム導入の義務化は夏の参院選を控えて医療団体の反発を招くことになりそう。

マイナンバーカードを保険証として使うメリットとデメリットを教えてもらいましょう。。

 
 
 
 
 

4630万円事件で分かったフロッピーディスクが現役ということ

山口県阿武町で起きた誤送金事件は、回収が不可能と思われていた絶望的な状況から一転、町は誤送金した金額の9割に及ぶ約4300万円の回収に成功した。奇策により町を救ったのは、地元・山口県の弁護士でした。

この話の成り行きも気になるところですが、「フロッピーディスク」の登場にも耳を疑いました。「いまだに!」と驚いたのはこんな事件が起きた阿武町だからかと思っていましたが、なんと官公庁ではいまだに利用されているとのことらしいのです。
一例として千代田区や厚労省も一部業務をフロッピーディスクでやり取りしているそうです。その辺の実態は続きで。。

 
 
 
 
 
生徒さんの作品コーナー
 
 

5・6月のベストカレンダーが決定しました

 
5月6月は薫風のさわやかな季節から梅雨のしっとりした季節への変わり目です。またそのことを多くの作品から感じられる時季でもあります。

両月とも接戦でした。特に5月はスズラン対決でした。その結果入賞されたのは小宮英代氏でした。6月はアジサイとハナショウブが接戦の末、久保トミエ氏が入賞されました。おめでとうございます。

 
     
     
 
 
 

通学800回おめでとうございます

 
木山秀雄氏が5月17日で入学から800回目の授業を受講されました。永年にわたって練磨し続け、教室の雰囲気作りにも多大なご貢献を頂き本当にありがとうございます。

いままで600回、700回、800回と記念作品を作られてこられたのも日々記す三年日記があるからかと思います。ぜひ900回の記念作品は何にするか考えておいてください。改めましておめでとうございます。
記念作品は続きから・・・

 
     
     
     
     
つれづれ
GWの過ごし方

今年のゴールデンウィーク(以下GW)は、3年ぶりに自粛要請などの行動制限がない大型連休となりました。みなさんはどのように過ごされましたか?
「Yahoo!乗換案内」が「GWに検索された駅ランキング/目的地ランキング」を発表しました。調べによると、「今年の乗換案内での検索数は昨年比で約4割増加」したそうです。

その中で検索対象駅のベスト5が新宿、東京、渋谷、池袋、横浜の順に多く、ベスト10の中に名古屋、大阪、新大阪が登場し、新横浜16位、鎌倉17位と東京・神奈川強しですね。

そして目的地ランキングの関東地区ベスト5は、東京ドーム、さいたまスーパーアリーナ、東京スカイツリー、横浜中華街、東京ビッグサイトの順でした。
その他の地域の順位を知りたい方は上記青字のリンクからどうぞ。

さて私はと言いますと、墓参り、孫との会食、メダカの世話で過ごし、GW明けに自宅から500mほどの横浜市こども植物園でバラの撮影を行いました。
その証拠が知らない方のSNS投稿写真に写っていました。このように行楽地に出かけ過ごしている様子もSNSに載る時代です。みなさんも出かけた場所で検索すると写っているかもしれませんよ。

撮影画像は、バラ図鑑のように細かい説明はありませんが、花名を入れましたのでご覧ください。ご興味のある方は花名をお調べください。

 
続きを読む

むすび

今回の調査アンケートでも触れていた「Yahoo!乗換案内」の「ドアtoドア検索」も紹介しておきましょう。
「Yahoo!乗換案内では駅名だけではなく、お店の名前や施設名、観光スポットや住所でも検索が可能です。目的地を正確に入力する『ドアtoドア検索』を行うことでより最適なルートを調べることができるようになります。」

つまり「Yahoo!乗換案内」は鉄道の駅から駅間の経路や乗り換えに利用するだけでないのです。
1.到着地が駅名ではなくなることで、鉄道だけではなく飛行機、路線バス、高速/連絡バス、フェリーなども含め、さまざまな公共交通を利用した最適なルートを検索。
2.到着地に一番近い出口や改札が表示されるほか、電車のどの車両に乗ると出口に近くなるのかも表示されます。
3.駅に着いた後のルート案内も可能になります。【出口から徒歩〇分】をタップすると目的地までの地図を見ることができます。
自宅からお墓までの経路を調べてみたら、バス停までの徒歩時間、何番乗り場で乗り、何番降り場で降り、鉄道の何番ホームから乗り、何番に到着し、バスターミナルまでの徒歩ルート、何番に乗り、降車バス停からの徒歩経路の地図を見ながら到着する。
いつも車なのでドアtoドア検索は役に立ちました。

続きを読む

お問い合わせはこちらから

日吉パソコン教室発信メルマガ『パソ友マガジン』
発  行   日吉パソコン教室
編集長:緑川 道夫(Mr.Midochan)
編  集:緑川 延子(Madam.Shimachang)
URL    http://easy-pc.jp/
Eメール hiyoshipc@easy-pc.jp
ブログ  http://blog.goo.ne.jp/hiyoc/