パソ友マガジン

第449号 2022/09/17

News

レシ活VALUEが11月30日まで行われています

横浜市は「市民生活の支援と、市内事業者の利用促進による横浜経済の振興を図るため、スマートフォンアプリを活用して、市内事業者が発行したレシートの利用金額に応じ、最大20%のポイント還元を行うキャンペーンとして、
「レシ活VALUE」(レシートを活用した市民・事業者支援事業)・・・(一人30,000円)
「レシ活チャレンジ」(レシートを活用した市内飲食店利用促進事業)・・・(一人30,000円)
←終了
が8月26日(金曜日)からスタートします。」(横浜市公式サイトより)

原油価格・物価高騰に直面する市民の支援と市内事業者の利用促進を図る「レシ活VALUE」(横浜市居住者のみ)と感染症の影響の長期化による厳しい経営状態の市内飲食店を支援する「レシ活チャレンジ」(横浜市外の利用者もOK)との2つによる横浜経済の振興策の一環となる取り組みです。
※レシ活チャレンジは予算上限に達したため9月13日で終了しました。

レシート買取アプリの「ONE」をインストールして本人確認がすめば早速始められます。ただし、9月10日現在「レシ活チャレンジ」は”間もなく終了”の表示が出ています。予算上限に近づいているようです。
詳しくは・・・
 
 
 
 

iPhone14が販売開始されたけどAndroidもいっぱい出てるんだね

iPhoneは毎年秋に新型が出たのでその話題が独り占めでAndroidの新型は幾分影を潜めます。特に日本ではiPhone人気が根強いですが、Androidスマホは世界での人気があります。
さて、教室ではAndroidの所有者が多いようです。シニアのスマホ選びは「家族と同じ方が後々安心だ」という理由が決定打だと思います。中には「どうせ電話だけ何だかららくらくスマホでいいよ」と決めつけられる方もいらっしゃるようです。(らくらくスマホは決して電話だけではありませんが)

そして、一度購入したスマホのメーカーと機種は変えたくないというのも傾向のようです。iPhoneの方はiPhone、Xperiaの方はXperia、Aquosの方はAquosに買い替えるようです。
私はiPhoneとAndroidの2台持ちですが、それぞれの良さがありそれぞれを気に入っています。iPhoneはカメラ機能が、AndroidはGoogleとの連携が気に入っています。中秋の名月をそれぞれで撮影した比較画像が続きにあります。そして、スマホ選びの参考サイトのリンクをいくつか貼っておきました。

 
 
 
 
 

メモを取るということ

『「考えている人」と「思考停止している人」の差』、これは“イタッ”という見出しが目に入りました。これはどういう状況を表しているのか読んでみると、「メモの取り方」の話でした。
メモは人生を通じ数多く取ってきたけど「考えている」「思考停止している」という意識でメモを 考えたことがありません。メモには極意があることは知っていますが、特別それを分析したこともなかったです。ただ自分の経験や感覚でメモを取ってきただと思います。

考えるとは?
状況(問題・テーマ・見聞きしたこと)+考え方(知識・経験・価値観)⇒編集(組み合わせる・並べ替える・再構成する)=自分の考え(情報整理)
以上はビジネスメモの考え方ですが、メモ全般にいえる普遍的な考え方です。続きには本の紹介があります。


 
 
 
 
 

不要なGメールを一括削除するには

今月に入って私のGメールの上段に「まもなく容量いっぱいになります」の表示が出るようになりました。信じられませんでした。確かに現在はGoogleフォトの容量無制限がなくなったので注意しないと起こりうることなのですが・・・

思い当たるのはiPhoneの画像をGoogleフォトにアップロードしてしまったからです。Googleフォトはおいおい整理するとして、Gメールには不要なメールが大量に存在するのでそちらを先に整理すればかなり容量を確保できるはず。
ついついほったらかしにしているGメールの不要メールや添付ファイルを削除してみましょう。

 
 
 
 
 

横浜マリンタワーリニューアル完成「夜の展望フロワー」が大きく変貌

横浜・山下公園通りの横浜マリンタワーはリニューアルを実施し、2022年9月1日(木)約3年半ぶりに営業を再開しました。
リニューアルオープンの目玉は“夜の展望フロア”です。横浜の夜景はもちろん、アートとテクノロジーを使って表現された作品と夜景を重ね合わせた「メディアアートギャラリー」は新鮮味があり、気づけば夢中になってしまうようです。
展望フロアで夜景と映像の融合する体験を写真満載の記事からごらんください。

 
 
 
 
 
生徒さんの作品コーナー
 
 

9月10月のベストカレンダー受賞作が決まりました

 
中秋の満月はきれいでしたね。そばには大きな木星も輝いていました。少しずつ秋の色に染まり始めました。
さて、日吉パソコン教室のベストカレンダーコンテストも残すこと4カ月分になりました。今回はそのうちの9月・10月の受賞作を発表させていただきます。

9月は今年3回目の受賞となります久保氏です。清楚な雰囲気を醸し出す作品です。ダントツの1位です。そして10月は中郡氏です。2022年パソコープカレンダーコンテストに審査員特別賞で入賞された作品が日吉教室でも評価されベストカレンダーに選ばれました。お二方ともおめでとうございます。
なお、久保氏は3回選出されたので今年のコンテストでは、殿堂入り(もし入選しても次点の方が自動的に入選します)とさせていただきます。

 
     
     
 
 
 

8~9月の生徒さんの作品をご紹介します

 
8月の夏休み後から9月中旬にかけての生徒さん方の作品をまとめてみました。この期間を通して写真からカラーピッカーを使って色を採取し写真と一緒に配置する文字や図形との統一感を学習しました。そして一歩進めてPower Toysのカラーピッカーで寒色系や暖色系等の統一感も学習しました
その学習の模様や成果をごらんください。

 
     
     
     
     
つれづれ
夏の勉強会がありました

8月28日の日曜日にパソコープの勉強会がありました。コロナ前はリアル勉強会だったので東京駅の近くやみなとみらい等に全国から先生方が集合して朝から晩まで発表や情報交換が行われていました。当然、打ち上げも盛大に行われ地方から参加の方は前泊後泊という大がかりなものでした。
コロナ後は移動制限や密を避けるためにZoomによるリモート勉強会に変わりました。リアルでのふれあいはなくなってしまったけど、時間や経費の節減には大いに貢献しています。

リモートの利点で特に感じたことを挙げます。
・発表者の言動に集中できる。
・PCの画面が近いので遠くのプロジェクターより文字が読みやすい。
・来客や電話に対応できる等席を立っても目立たない。
・会場までの移動がいらない。
・打ち上げで多少飲みすぎても帰りを気にしなくていい。
・グループディスカッションやグループごとにゲームを行う場合でもテーブルを並べかえずに即対応できる。

毎年恒例のMyカレンダーの2023年のテーマがカラー配色であることも分かりました。生徒さんの作品紹介のコーナーでもカラーピッカーで配色を行う学習をしていたのが偶然に役立つことになりました。テキストを見るのが楽しみです。

私は打ち上げの懇親会で行ったオンラインビンゴでいい賞品をゲットしました。そのあとの2次会でもオンラインならではの楽しいゲームを体験できました。

後は続きで

 
続きを読む

むすび

皆さんはヤブイヌという一番原始的な犬をご存知ですか?
南米のジャングルなどで群れで生活し、胴長短足、指の間に水かきがあり、水中を潜るという原始的な犬です。レッドリストに載る純絶滅危惧種の動物です。

なぜこの動物のことをここに書くかというとある新聞記事を見たからです。「えっ、ヤブイヌという名前は聞き覚えがある」とまず思いました。そうだズーラシアにいたんだ。
ズーラシアでヤブイヌを見たときはなんて地味な控えめな動物なんだろうと思ったのが、新聞記事を読み進めるとタイトルには「「最も原始的なイヌ」お見合い大作戦 減り続けるヤブイヌ、繁殖挑む」。「なるほどヘェー」と思った瞬間なんと「スマイラー」という名前が出てきました。またしても「えっ」これズーラシアにいた子だ。

「スマイラー(6歳)は英国生まれ。よこはま動物園ズーラシア(横浜市)から来園した。」とあります。「物おじしない「社交派」」だそうです。高知県立のいち動物公園(香南市)が取り組んでいる。雄のカツマル(6歳)の繁殖相手にお嫁入したんおでした。うまくいくといいですね。

ブレた写真ですが撮れてますので、ごらんください。

続きを読む

お問い合わせはこちらから

日吉パソコン教室発信メルマガ『パソ友マガジン』
発  行   日吉パソコン教室
編集長:緑川 道夫(Mr.Midochan)
編  集:緑川 延子(Madam.Shimachang)
URL    http://easy-pc.jp/
Eメール hiyoshipc@easy-pc.jp
ブログ  http://blog.goo.ne.jp/hiyoc/