パソ友マガジン

第452号 2022/12/28

 
年末年始のお休みのお知らせ 

期間:12月25日から1月8日まで


ご迷惑をおかけしますがご連絡は下記までお願いします

 hiyoshipc@gmail.com

 045-560-3530


在校生の方はグループLINEまで 


どなた様もご自愛いただきよいお年をお迎えください
 
 
 
 

News

スマホのアップデートを怠るとどうなるのか

PCのアップデート(更新)は、シャットダウンをしようとすると「電源を切らないでください」が出ます。
それに従えば自動的にアップデートは完了楽が、スマホやタブレットは「電源を切らないでください」が出ないのでアップデートを怠ってしまう方が多いようです。
「LINEのメールが受信できなくなった」と仰る方が見えました。電話は問題なく鳴ります。LINEでスタンプを送くるのも受けるのも未達になってしまいます。

スマホの再起動をしても依然としてLINEは利用できません。そこでAndroidのシステムアップデートをチェックすると最新になっています。これは問題なし。
次にPlayストアでマイアプリを見てみると37件が更新待ちになっていました。その中にLINEも含まれています。LINEの更新が未了なんです。少し時間がかかったけどAndroidアプリは最新になりました。
また、以前起動して履歴に残っているアプリも調べたら30件ほどあり、すべてをクリアしました。その結果LINEは無事に開通しました。

結論、スマホのシステムとアプリの更新は適宜行い、起動したアプリは履歴に残さず整理する。これにつきます。最新のシステムとセキュリティがスマホを守り、余分なデータでスマホを重くさせないことが重要です。それぞれのアップデートの方法は続きから。


続きを読む 


 
 

マイナンバーカード〜見えてきたメリットと不安〜

なんでもスタートから快走する制度はないでしょう。まさにマイナンバーカードも完璧なシステムが出来上がってからのスタートではないはず。「走りながら考える」ことで補完補充していくのだと思います。
マイナンバーカードのメリットや不安をカードを実際に作った人、作ってない人、専門家などの声を拾った記事を見てみましょう。

マイナンバー制度の全貌を知るのにも役立ちます。
なお、「マイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカードの申請期限を「令和5年2月末に延長決定」も合わせてご覧ください。

詳しくは・・・

 
 
 
 
 

レシ活VALUEが再度開始されます

「原材料価格・物価高騰に直面する市民や市内事業者を支援するため、スマートフォンアプリを活用して、飲食店・ガソリンを除く市内事業者が発行したレシートの利用金額に応じたポイント還元やキャッシュバックなどを行うキャンペーンを実施し、市民生活の支援と市内事業者の利用促進による横浜経済の振興を図ります。」(横浜市ホームページ)より

レシート買取アプリ「ONE」を使ってレシートを写真撮影し投稿する方法は前と同じです。すでにONEのダウンロードと本人確認が終了している方は1月1日からすぐ参加できます。未了の方はリンク先の横浜市ホームページをご参考ください。

 
 
 
 
 

USBはtype-A B C規格と速さUSB 2.0と3.1の違いは何?

USB(ユニバーサル・シリアル・バス=パソコンに周辺機器を接続するための規格のひとつ)は規格(コネクター形状)と速さ(転送速度)の違いが存在します。
USBの特徴のひとつに、機器を動作させるための電力をパソコンから供給することができるというとです。
おもなUSBのコネクターでも5種類あります。日常使っているUSBメモリー以外にも手元にはいくつかのUSBケーブルがあるかと思います。それぞれの違いや特徴を知っておきましょう。

詳しくは・・・

 
 
 
 
 

おすすめの年末年始の過ごし方

i人によっては、約2週間の大型連休になる今回の年末年始。しかし、長いようでいざ休みに入ると、2週間はあっという間です。結局何もしないまま時は過ぎ去り例年と同じという事態になり兼ねません。
もちろん、ダラダラ過ごす年末年始もいいでしょうが、有意義に過ごすためには、事前にある程度の計画を立てておくべきです。特に、旅行など予約が必要なものは、早いに越したことはありません。
また、旅行やレジャーに出かけたりだけが有意義ではなく、年末年始だからこそさまざまな過ごし方ができるのです。まずは、自分が誰と、あるいは一人で何をしたいのか考えたうえで充実した時間を過ごしてみましょう。

詳しくは・・・

 
 
 
 
 
生徒さんの作品コーナー
 
 

2023年のMyカレンダーが出来上がりました

 
今回は事前に使用画像の色を採取し作品に活かすカラーピッカーの学習を行っていたところ、テキストもカラーの統一感をもたせた作品が題材でした。思わぬ方向性の一致で皆さん張り切って作品を作り上げました。

当然、皆さんの作品には色の統一感とまとまり、気品が生まれ良いカレンダになりました。全部の月をご披露できませんが表紙とお気に入りの月を撮影させていただきました。

 
     
     
 
 
 

スマホのワンポイントレッスンを開きました

 
現在ガラケーを使っている生徒さんは一人もいらっしゃらなくなりました。ガラケーの時は電話とメールが主でインターネットの活用はほとんどされてこなかったかと思います。
ところがスマホに変わった途端にできることが増えて「何から手を付けていいのやら・・・」とバッグの奥に仕舞っている方もちらほら見受けられます。
そのような方には「使いこなせない」とあきらめるのではなく、「慣れましょう!少しずつ慣れればいいのですよ」と申し上げます。

今回のテーマの一つである「スマホのカメラに慣れよう」は自撮り、パノラマ、グリッド線の表示、位置情報のオン等を複数回かけ行いました。スマホで撮った写真をPCにインターネット転送し、画像の修整や編集も行いました。
その中から生徒さんの撮影作品と修整前後の画像をご覧いただきます。

 
     
     
  
 
つれづれ
全国同姓調査

2018年8月8日に明治安田生命が全国同姓調査を行いました。それによると全国最多は「佐藤」さん!次いで「鈴木」さん、「高橋」さん!
東日本は「鈴木」さん、「佐藤」さん、「高橋」さん
西日本は「田中」さん、「山本」さん、「中村」さん
「中国・四国地方」「九州・沖縄地方」は地域独特の姓が上位に上がりました!

ベスト10の占率合計は全体の10%超、ベスト100の占率合計は全体の33%超。10万種類以上あるといわれる日本人の「姓」ですが、実に10人に1人がベスト10の姓、3人に1人がベスト100の姓という結果に!

ちなみに私は全国1,121位、全国人数15,900人、福島県に多く特にいわき市が最多人口。というのが分かります。皆さんもお調べになったらいかがでしょう。
自分の苗字を調べるには「苗字由来net」から
また明治安田生命の調査結果は続きから・・・

 
続きを読む

むすび

こちらは日経グローカルが全国の市区を対象に2014年12月~15年1月にかけて「介護・高齢化対応調査」を行い点数化しランキング付けを行ったものです。
社会参加偏差値、認知症対策偏差値、生活支援・予防偏差値、医療・介護偏差値、総合偏差値が分かる統計になっています。
トップページ下部の「使い方」をクリックするとスタートボタンが現れるので地域と市区を選択しながら見ていきます。総合偏差値1位は東京都板橋区、2位は栃木県小山市、3位は新宿区、4位荒川区、5位石川県能美市が目立つように載っています。
関東地方をクリックすると神奈川県の川崎市に⑤の印がついてます。それをクリックすると神奈川県内では②であることが分かります。県内の1位は藤沢市でした。2位川崎市、3位横浜市と続きます。
藤沢市をクリックすると総合で全国6位であることが分かります。これは石川県能美市の次ですね。シニアにやさしくて若い層も転入者が多いのが藤沢市です。
「シニアにやさしい」という響きは心地いいですね。ちなみに横浜市は総合で全国767市区のうち127位です。
ご自身の出身地やご親戚の市区なども調べることができます。

続きを読む

お問い合わせはこちらから

日吉パソコン教室発信メルマガ『パソ友マガジン』
発  行   日吉パソコン教室
編集長:緑川 道夫(Mr.Midochan)
編  集:緑川 延子(Madam.Shimachang)
URL    http://easy-pc.jp/
Eメール hiyoshipc@easy-pc.jp
ブログ  http://blog.goo.ne.jp/hiyoc/