UMIN「大学病院医療情報ネットワーク」が提供している安全優先一般用公開ホームページ「SQUARE」の中に「横浜市区別コロナデータ」が公開されています。
▶横浜市の本日の新規感染者数 ▶神奈川県の本日時点の直近1週間の平均陽性率 ▶神奈川県の前日時点の病床利用率等が冒頭にあります。
区別データグラフでは ▶10万人あたり1週間ごとの区別新規感染者数 ▶1週間ごとの区別新規感染者数 ▶区別累計等が分かります。
また横浜市全体データでは陽性率の推移や年代別の新規感染者数、・陽性率・死亡率等が分かります。色分けされとても分かりやすく作成されています。
右サイドメニューには「グラフ」「区ごとの状況」「データ」があり、区ごと状況では現在港北区が真っ赤なリスク高となっているのが分かります。