生徒さんの作品画像が沢山あります


はがき判カレンダー 


 


 
ボーダー柄のペーパーバッグ  
A4マット紙1枚で作るペーパーバッグです。
展開図にボーダー柄やグラデーションの背景を配し好きなテーマのイラストを挿入すれば完成です。
あとは印刷し切り取り乙と完成です。てもこの折る過程が中々手ごわいので苦戦を強いられます。
3つ4つと作っていけば慣れます。でもほとんどの方が2つでした。お菓子を入れてプレゼントするのに重宝しますよ。
 
   
型紙にデザインをしていきます

 
 差し上げる相手によりデザインを変えます

 
   
   
 
   
バッグ本体にボーダー柄を配したらもう一つは持ち手にもボーダー柄

 
   
   
   
ウクライナカラーのバッグも素敵ですね。
テキストでは教材で用意された以外のボーダー柄の作り方も紹介されています。

 
   
   
 
両面テープをうまく貼るために全集中!

 流石手芸クラブのメンバーはハサミの扱いがお上手

   
一見返しの部分にも桜が待っています。他にも何名かの方が見返しに柄を入れています。

 
   
星形のペーパーボックスにチョコレートを入れ、ボーダー柄のペーパーバッグに納めればプレゼントも豪華すぎ

 
 
   
   
   
   
 


 
写真整理は亭主に任せなさい 
どのお家にも共通の悩みが古いアルバムの整理ですね。アルバムに貼ってある写真はまだいいほう、化粧箱や段ボール箱に
詰め込まれたプリント写真やネガフィルム。「なんで整理しなかったんだ」「出かけるたびに写真撮ってたのは誰よ?」などと未整理
を人のせいにしている家庭のなんと多いことか・・・とチコちゃんに叱られそうです。
これからご紹介する男性方は率先して家にある写真の整理を買って出たお二人です。
毎週少しずつ教室に持っていらして整理をしています。大量にある古い写真との出会いを楽しんでいらっしゃるのです。

作業の予定はアナログの写真やネガをスキャナやフィルムスキャナを使いデジタルデータに変換し、わかる範囲でフォルダに分け
フォルダごとにアルバム名をつけ、最終的にバッファローの「おもいでばこ」に全データをコピーし自宅のテレビでリモコン操作により
家族で見るのを楽しみにしています。
 
   
こちらはフィルムスキャナでポジフィルムを
読み込んでいるところです。
一度に3枚をセットし手動で読み込ませていきます。
ネガフィルムはアタッチメントを変えて
1枚ずつ読み込んでいきます。
読み込んだデータはセットしたSDカードに入ります。
 
こちらは高速両面スキャナで10から20枚ずつ連続で
読み込んでいます。プリント写真をデジタル化
しているところです。両面といっても写真の時は片面
のみをスキャンします。両面印刷の本を裁断し、
連続で撮るときは威力を発揮するスキャナです。
データは無線LANでPCに作成したフォルダに入ります。