パソ友マガジン

第458号 2023/6/24


News

生成(ジェネレーティブ)AIの現状と将来

生成(ジェネレーティブ)AIとは、「従来のAIの識別や認識を超えて、学んだデータをもとに人間のように考えて計画し、自ら創造できることが大きな違いです。 ガートナー社(米国のIT分野を中心とした調査・助言を行う企業)では生成AIについて『コンテンツやモノについてデータから学習し、それを使用して創造的かつ現実的な、まったく新しいアウトプットを生み出す機械学習手法』と定義しています。」( エンジニア辞典より)

生成AIの御三家に「生成AIの現状と将来は?」を聞いてみました。

続きを読む 
 

スマホに緊急連絡先を登録しておこう

セキュリティのために画面ロックをかけることは常識ですね。画面ロックは数字によるPINコード、 パターン、パスワード、指紋認証、顔認証等の中から選ぶようになっています。ただし、スマホによって使えないロックもあります。
出先で急に具合が悪くなった時のためにスマホのロックを解除してほしいという方が見えました。伺うと家族に連絡してもらえるようご自分のスマホを誰でも開けるようにしたい。ついてはロックを解除してほしいとのことでした。それは本末転倒なので解除はあきらめていただきました。

その方のスマホにはいくつかのお財布ケータイのアプリが入っていて残高もあります。誰でもスマホを開けることは誰でも使い放題です。そこでスマホは画面ロックがかかっていてもご家族には連絡がつくように緊急連絡先だけは開けるようになっていることをご説明し、その場で登録をしていただきました。

緊急連絡先には、アレルギーや服用している薬等も登録できます。まだ未登録の方は次のビデオを見て設定してくださいね。Android編とiPhone編があります。

続きを読む 


 
 

PayPayでPayPayカード以外のクレカ使用停止を延期

前号でお知らせした内容は、「2023年8月1日(火)(予定)に、PayPayユーザーアプリにおいて、PayPayカード株式会社が発行するクレジットカード(「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」)以外のクレジットカードの登録が解除され、以降のお支払いの際に「PayPayカード」、「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードを利用したPayPayアプリ決済ができなくなります。」(PayPay公式HPより)

上記の通りの内容が180度方向転換しました。その内容は1年7カ月延期するというもの。何があったのでしょう?
同社は5月1日、「PayPay」における「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードに関して、8月1日から利用を停止すると発表。これについてソフトバンクの宮川潤一社長は、6月20日の株主総会の壇上で、延期を検討していることを明らかにしていた。
他社カード利用停止の発表後、利用者からはさまざまな意見があったという。同社では、「一部のユーザーを困惑させる結果となったことを反省している。2025年1月までの1年半は、サービスを徹底的に磨き込む期間にする」としている。(ケータイWatchより)

THE SANKEI NEWSの記事は続きからどうぞ
 
 
 
 
 

梅雨の季節だから知っておこう雨の強さと危険度

気象庁では予報用語として、1時間の雨量が10~20mmの雨は「やや強い雨」と呼び、「地面からの跳ね返りで足元がぬれる」と表現しています。「強い雨」も「激しい雨」も「傘をさしていてもぬれる」との気象用語での表現です。
でも実際に私たちが受けるイメージと雨の強さの関係はどうなのでしょう。気象庁はそのイメージを表にまとめています。「ザーザーと降る」「バケツをひっくり返したように降る」「滝のように降る(ゴーゴーと降る)」等です。屋内・屋外・車の中等で感じる危険度も合わせ比較できます。

気象庁の「雨の強さと降り方」の表は参考になります。そして気象予報士がやさしく解説してくれるサイトも載せておきます。

詳しくは続きから

 
 
 
 

それフィッシング詐欺かも!

「2023年6月以降、横浜銀行を騙る詐欺メール「【緊急】横浜銀行が不正利用を検知」や「【必ずお読みください】横浜銀行から重要なお知らせ」が拡散されています。

詐欺メールには、URLリンク先で本人確認を行うよう記載されていますが、これはフィッシング詐欺サイトへの誘導を目的としたものであるため、URLリンクを開かないよう注意してください。」(SBAPPより)と上記のメールに対する警告を発しています。

横浜銀行を語る詐欺メールが拡散されそれをクリックして横浜銀行そっくりのサイトに誘導され個人情報や口座情報、クレジットカード番号等を入力させるのが目的です。

このような詐欺メールに引っかからないようにするにはどうすればいいのでしょう。総務省をはじめフィッシング対策協議会、アップル、ドコモ等がホームページや動画で事例や対策を教えてくれます。

続きへ・・・。

 
 
 
生徒さんの作品コーナー
 
 

ピアノのポップアップカードを作りました他

 
二つ折りのカードを広げるとピアノの鍵盤が立体的に現れ小さなメッセージカードが開くポップアップカードを作りました。かなり凝った作りなので2週にわたって完成させました。
台紙のひな型が用意されているのでデザインするのが楽でした。もちろんメッセージカードも入力して切り取れば使うことができます。ただし、問題は鍵盤です。白鍵と黒鍵を立体的に組み立て台紙に貼るのですが、黒鍵を一つ一つ半音の場所に貼り付けるのに神経を集中させるのが大変でした。
でも出来上がりには皆さん大満足でした。

 
     
     
     
 
 
つれづれ
横浜市歌は誰でも歌える
横浜市で育った市民のほとんどが空で歌えるのが横浜市歌です。
「1909年(明治42年)7月1日に行われた、横浜港の開港50周年記念祝祭にて披露されて以来、市民に歌い継がれています。作詞は森林太郎(森鴎外)、作曲は、当時東京音楽学校(現、東京藝術大学)助教授だった南能衛(よしえ)氏です。現在も市立の小学校では、校歌とともに歌唱指導されています。開港記念日(6月2日)や卒業式、市大会などの行事で、演奏・斉唱されています。」(横浜市HPより)

【歌詞】
わが日の本は島国よ (わがひのもとはしまぐによ)
朝日かがよう海に (あさひかがよううみに)
連りそばだつ島々なれば (つらなりそばだつしまじまなれば)
あらゆる国より舟こそ通え (あらゆるくによりふねこそかよえ)

されば港の数多かれど (さればみなとのかずおおかれど)
この横浜にまさるあらめや (このよこはまにまさるあらめや)
むかし思えば とま屋の煙 (むかしおもえばとまやのけむり)
ちらりほらりと立てりしところ (ちらりほらりとたてりしところ)

今はもも舟もも千舟 (いまはももふねももちふね)
泊るところぞ見よや (とまるところぞみよや)
果なく栄えて行くらんみ代を (はてなくさかえてゆくらんみよを)
飾る宝も入りくる港 (かざるたからもいりくるみなと)

この歌詞は「横浜港が開講50周年を迎え以前は漁師の小屋から煙が上っていた一寒村がこの港により繁栄をとげた姿は世界に誇るべきものだ。50周年を祝うとともにこの後も横浜は100年200年と繁栄を続けていくだろう」というような内容が盛り込まれているのだと思います。

小学校の時に歌っていてなんとなく誇らしい気持ちになったのを思い出します。
私は小学校を1度転校しています。最初の小学校の校歌はまるっきり忘れています。2度目はおぼろげながら、中学校もおぼろげながらですが、横浜市歌はすぐ歌えます。
例えば群馬の人は「上毛かるた」をみんなが暗記しているとか長野県民は「信濃の国」を歌えるなど、みなさんの出身地にも郷土愛を感じる歌や習わしはありませんか。

 
続きを読む

むすび

横浜みなとみらいで土曜日曜に5分間花火・横浜スパークリングナイト2023!が計8回開催されます。

コロナ禍でどこで上がるか事前に知らせないシークレット花火は昨年は運よく自宅付近で見ることができました。

今年は事前に花火の打上げ日程や場所を公表の上で開催するようです。
横浜スパークリングトワイライト実行委員会は、2023年の夏から冬にかけて横浜港で約5分間の花火を打ち上げる「横浜スパークリングナイト」を実施すると発表しました!

5分間なのでその場所で待機するか見える場所まで移動し待機するかでしょうね。

花火は20時から5分間(1月1日のみ午前0時/除夜の汽笛後3分)今年度に計8回、初回は7月15日(土)に新港ふ頭と大さん橋にて2箇所同時に打ち上げます。

BAY WALK MARKETやクリスマス期間、中華街春節など横浜港周辺で行われるイベントとともに花火を楽しめる日程となっているので、横浜観光で訪れる方々にも素敵なプレゼントとなそうです!

※荒天の場合は中止・7月15日(土)のみ翌日に順延。

詳しくは「横浜スパークリングトワイライト実行委員会」のHPで。

続きを読む

お問い合わせはこちらから

日吉パソコン教室発信メルマガ『パソ友マガジン』
発  行   日吉パソコン教室
編集長:緑川 道夫(Mr.Midochan)
編  集:緑川 延子(Madam.Shimachang)
URL    http://easy-pc.jp/
Eメール hiyoshipc@easy-pc.jp
ブログ  http://blog.goo.ne.jp/hiyoc/