困った((+_+))WiFiつながらない |
先週の土曜日の朝、自宅でテレビを付けたら地デジがつながらないのでBSを点けると問題なくつながりました。テレビに刺さっているB-CASカードを抜き差ししても地デジは直らないので、テレビの電源を抜き差ししたら地デジが無事つながりました。
テレビがつながり一安心したので、今度はパソコンを操作しながらスマホでラジオを聴いていると、急にラジオが切れパソコンのインターネットもダウン。昨晩寝る前にはテレビもパソコンも何の異常もなかったのに、今朝のこの状態は何に原因があるのか、どこか近くで工事でもしているのか、それともテレビもルーターも寿命なのかいろいろ考えあぐねました。
ひかり電話ルータ、VDSLモデム、WiFiルーターの電源を順に抜き、20秒程度待ち電源を再接続というのを何度か繰り返してもWiFiは復活せず。WiFiがないと不便極まりないので取り急ぎLANケーブルアダプターとLANケーブルをAmazonで購入しました。1時間くらいたってからルーターの電源をもう一度抜き差ししたらActiveランプが点滅し始めやがて点灯したままになりました。WiFiに無事接続。
これで一件落着。やはり電源ケーブルを抜き差しすることはトラブルの際の解決策としては一番だというのを実感しました。
|
Wi-Fiが急に繋がらなくなった原因と7つの解決方法(@niftyプロバイダーチャンネル) |
 |
|
|
|