パソ友マガジン

第432号 2021/3/26

News

6月1日からGoogleアカウント15GBを超えると有料プランに

Googleアカウントは「Gメール」をはじめ無制限にアップロードできる「フォト」など優良なアプリが無償で使えるのが売りでした。しかし、無料で使えるアプリの常でサービスが終了したりある日から有料になったりはよくあることです。
15GBという容量はGoogleのすべてのサービスの利用合計でカウントされます。今回例示するケースではGoogleアカウントの合計容量は15GB中5.6GBを利用しているケースです。Googleの診断では残り9.4GBは今のペースで使い続けてもあと3~4年は無料でいられるとのことでした。
しかし、できるだけ無料期間を延ばすための整理整頓を行った結果、使用容量は2.6GBとなり、3GBも減らすことができました。
使用容量の減量法をまとめましたのでGoogleアカウントの減量作戦の参考としてご覧ください。

 
 
 
 
 

LINEの個人情報管理に不備

LINEは17日、「無料通信アプリ「LINE」が、中国にある関連会社にシステム開発を委託するなどし、中国人技術者らが日本のサーバーにある利用者の個人情報にアクセスできる状態にしていたことがわかった。LINEはプライバシーポリシーでそうした状況を十分説明しておらず、対応に不備があったと判断。政府の個人情報保護委員会に報告する一方、近く調査のための第三者委員会を立ち上げ、運用の見直しに着手する。」(朝日新聞デジタルより)

武田総務大臣は19日午前記者団に対し「ユーザーが安心してサービスを利用できる環境を確保する観点から適正な事業運営が必要だ。関係省庁と連携し、事実関係を把握して適切な措置を講じていきたいと述べました。
また、武田大臣は総務省が現在、LINEを通じて提供している意見募集や問い合わせの対応などの行政サービスの運用を停止する考えを示しました。さらに、保育所の入所申請や粗大ゴミの収集の受け付けなど行政サービスにLINEを活用しているすべての自治体に対し、3月26日までにLINEの利用状況を報告するよう依頼したことを明らかにしました。」(NHKニュースWEB)

Letter Sealingは端末-サーバ間での暗号化に加えて、トークの内容をLINEサーバではなく、各ユーザーの端末で暗号化して安全を確保する仕組みです。
このシステムがオンになっている状態でLINEを使いましょう。なお、このLetter Sealingは初期状態でオンになっています。オフでは危険なので一度確認することをお勧めします。(LINEの「ホーム」→「設定」(歯車のボタン)→「プライバシー管理」→「Letter Sealing」→「☑」)

私たちユーザーがどのように対処すべきかの判断はしばらく様子見ということになりますね。今回の問題の流れが時系列で解説されています。

 
 
 
 
 

今話題のClubhouseとは

Clubhouse(クラブハウス)は1月下旬から話題になっている声で楽しむSNSです。現在はiPhone(とショートメールができるiPad)にしか対応していませんが、Android用アプリもそのうち登場することでしょう。
ネットのニュースだけでなくテレビでも取り上げられたことから、生徒さんからのご質問も増えてきています。
SNSで利用者が多いものには、Twitter(ツイッター)やInstagram(インスタグラム)、Facebook(フェイスブック)などがありますが、このClubhouse(クラブハウス)も新たなSNSです。


 
 
 
 
 

SNSはインターネット上で人々が交流するサービス

SNSはSocial Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の略。インターネット上で人々が交流するサービスです。
スマホの普及に伴い、SNSを使って多くの人が時間・場所・国さえも超えて、気軽につながることができるようになりました。
コロナ禍の中で、人が集まることが制限される状況がしばらくは続くでしょう。そんな時に、ネットで人の気配を感じ、人とつながり、話を聞いたり、おしゃべりしたりする手段を持っていると、自分の世界が広がります。一人にならない。社会と接点を持つ。そういう意識を持つことはとても大切です。


 
 
 
 
 

パソコープ2021カレンダー作品展

作品展を開催した委員会から「パソコープ会員教室に通う生徒さんたちの「2021 年カレンダー作品展」が開催されました。締め切りの2月14日までに、33教室619作品の投稿がありました。多くのご参加ありがとうございました。
作品は引き続き閲覧していただけます。どれも力作揃いで見応えがあります。ぜひご覧ください。来年のカレンダーづくりの参考になれば幸いです。」とのコメントが届いています。いつでも閲覧可能です。


 
 
 
 
 
生徒さんの作品コーナー
 
 

日吉教室主催の3月・4月のベストカレンダーが決定しました

 
3月・4月のベストカレンダーコンテストは春爛漫の作品ぞろいで拝見していても心が華やぎます。さて今回の投票結果は驚きの結果となりました。3月も4月も得票数がダントツの同一人物が受賞されたのです。

A3のキャンバスにバランスよく配置された季節のアイテムは多くの生徒さんに支持されました。ご自分で撮影した画像を使い、授業で学習された事柄を各所に生かして丁寧に作られた作品です。
受賞者飯田洋子氏の作品は続きからご覧ください。

 
     
  続きを読む   
     
  
 

テーブルを彩る靴型フィギャー

 
Wordで図形をデザインし折り紙を作ります。市松模様、ストライプ、ドット、プリント模様など思い思いの柄でデザインした正方形を作り、中敷き部分には「ハッピーバースデー」や「卒業おめでとう」などのメッセージを入れました。
印刷後に折れば平面が立体に変わりゴージャスなハイヒールの完成です。A4用紙1枚で片方の靴ができますがバリエーションを求め左右違うデザインにする方がほとんどでした。一人で何足も作る方もいらっしゃいました。

 
   
  続きを読む   
 
     
 

ケーキ型のお菓子ボックスを作りました

 
こちらもWordの図形機能を使いお菓子ボックスの展開図を作り印刷・切り取り・組み立てを行いました。
ワンホールのケーキを12等分したカットケーキの形の箱を作ります。展開図には三角形、四角形、台形などを組み合わせますが、回転角度の調整はテキストにあるAltキー+方向キーを使うことが便利なことが再認識されました。

 
   
  続きを読む   
  
つれづれ
アーカイブって何だろう?

Gメールの画面で「アーカイブしますか」とメッセージが表示され、思わず「はい」を押してしまったら、メールが見えなくなってしまった・・・。
「アーカイブって何だろう?」と思って、押してしまったら、Googleフォトから写真が見えなくなってしまった。こんなご経験ありませんか?
「アーカイブ(archive)」は、「公文書」「保存記録」「記録保管場所」などの意味を持つ英単語です。
Gメールであれば、メールは通常【受信トレイ】に保存されますが、「アーカイブ」するとそのメールは【すべてのメール】へ移動します。受信トレイから消えるので、「あれ、なくなった!?」と思うのですが、なくなっているわけではありません。
Googleフォトの場合、写真を【アーカイブ】すると、その写真は【ライブラリ】の中の【アーカイブ】に移動されます。
「アーカイブ」は削除でも非表示でもなく、「データを元の場所から別の場所に移して保存する」という意味だと思ってください。

私も2021年3月の風景をアーカイブしてみようと思います。
続きで・・・

 
続きを読む

むすび

gmail.chat.meetのスマート機能

生徒さんからLINEで質問を受けました。「gmail.chat.meetのスマート機能によるデータの使用を許可してください」と表示されたのですがどうすればいいですか。という質問でした。
「許可しておいてください」と申し上げると「どこにも許可のボタンがありません」とのご返答。
確かにGoogleは「許可してください」と言っておいて許可のボタンを用意しないのは不親切です。ではどうやって許可すればいいのでしょう。

今回の「許可」のお願いはどなたのGoogleの画面にも表示されるはずです。今回の分かりづらい要求に対処する方法が説明されているサイトがありました。

続きを読む

お問い合わせはこちらから

日吉パソコン教室発信メルマガ『パソ友マガジン』
発  行   日吉パソコン教室
編集長:緑川 道夫(Mr.Midochan)
編  集:緑川 延子(Madam.Shimachang)
URL    http://easy-pc.jp/
Eメール hiyoshipc@easy-pc.jp
ブログ  http://blog.goo.ne.jp/hiyoc/